たいパパさん
最新の記録ノート
 |
2012年 |
 |
 |
10月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
12年10月09日(火)
-32.6㎏ |
< -32.6㎏
| -32.8㎏ >
|
ダイエット505日目。-32.6㎏。前日比±0.0㎏。 (計量…入浴後夕食前)
<ダイエットメニュー> ・ウォーキング …50分(計10300歩) ・NARLボディデザイン …30分 ・ロングブレス …6分 ・夕 食 …もやし炒め、もろきゅう、ワンタン、刺身こんにゃく、キムチ(8時)
<カロリー> ・摂取カロリー…1310kcal(朝330+昼640+夜340) ・消費カロリー…2240kcal ・カロリー差 … 930kcal
今週の日曜日は試験前日だったので、晩酌しませんでした。 よって、いつもドカっと体重増える魔の月曜日は、体重増える理由がない。 その結果-0.9㎏。70.2㎏。思ってたより減りました。
そして昨日の火曜日。増減なしの70.2㎏。
微妙…。
いい傾向ではある…。
そこで、1回目の停滞期明けがどういう経過だったのか、見直してみました。
その時は、1ヶ月半停滞したあと、5日続けて体重が落ち、 それまでの遅れを取り戻すかのように、結果的に1週間で2㎏落ちています。 その後は再び、いつものギザギザグラフを描き始めました。
停滞期明けにどういう法則性があるのかはわかりませんが、今の横ばい グラフは明らかだし、その後の右肩下がりのグラフも見れば一目瞭然です。
要は、あとで眺めてみて、「あ~、あそこで終わったんだな」とわかる、 それしかないようです。
今回の停滞期は、69㎏台(第10目標)目前で足踏みしてしまいました。
なので、69㎏台が安定して出る、つまり第10目標クリア!となった時点で、 脱停滞期宣言につながると思います。
もうカウントダウンは始まっている。
そう願いたいです。
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
8時 |
朝食(1人前) |
330 |
kcal |
12時 |
昼食(1人前) |
640 |
kcal |
20時 |
夕食(1人前) |
340 |
kcal |
|
1310 |
kcal |
|
|
食事レポートを見る |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|