やっと車が戻りました…↓【みたおさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>みたおさんのトップページ>記録ノートを見る>やっと車が戻りました…↓
20年09月29日(火)

やっと車が戻りました…↓

< 少し進みました…↑  | 障子貼りと水切り塗... >
【朝ごはん】
526kcal
【昼ごはん】
294.4kcal
【晩ごはん】
kcal
==========================
 昨日3週間ぶりに車が戻りました。
4時頃に渡せると連絡があり取りに行きました。
レンタカーを返し場所のHONDA Carsに置いて連絡してとなって
いたのですが、天気も良いし、ちょっと水沢の街を歩いても
みたかったので、レンタカー屋からHONDAまで2㎞ちょっと
散歩がてらあっちに寄り、こっちに寄りしながら取りに行きました。
なかなか気持ち良かったです♪
車はバッチリ、今まで以上に奇麗になっており仕上げとしては
十分に満足のいるものでした。
あとは追加の費用としていくら位するのか…
 その帰りに除湿剤とか色々買って来ましたが、家に着く手前に
思い出しました…障子貼りの両面テープを買い忘れた~~~!
もう、家に帰るモードになっているので今から北上に行くのは
しんどい…なので帰って来ました。
今日朝一番で買いに行きます…
==========================
■ 東北の物産を買おうキャンペーン!

 東北のものを買おう!
野菜、果物、肉、魚、乳製品、お酒なんでもOK!
東北のものを買って消費してあげる事が復興に役立つ!
募金できなくても、物資を送れなくても、すぐに出来る
簡単な貢献だよ!
東北大好き!
みんなで東北のおいしいものを食べよう!
==========================
 このキャンペーン宜しくお願いしますm(_ _)m

【記録グラフ】
脈拍
51回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
121mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
83mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
基礎体温
35.6℃
基礎体温(℃) のグラフ
体脂肪率
29.1%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
820kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
81.4kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
8時
ご飯(1.1人前) 259 kcal
トップバリュー キムチ(0.04人前) 6.8 kcal
メンチカツ(1.18人前) 185 kcal
トップバリュ 6種野菜とキャベツの千切り(0.6人前) 17.2 kcal
クラフト チーズドレッシング モッツァレラ&バジルオニオン(1人前) 58 kcal
食事の脂にこの1杯。(1人前) --- kcal
12時
ご飯(1.1人前) 259 kcal
丸美屋 ペパたま(1人前) 11 kcal
タクナ 松前漬(0.2人前) 24.4 kcal
サンガリア あなたのお茶(0.2人前) --- kcal
  820 kcal
食事レポートを見る
コメント
小雑把 2020/09/29 09:55
障子貼りも、現在は糊じゃ無いんですねぇ。口に水含んでプーってやってたのも、霧吹きなんでしょうね。良く昔はやらされました。
 みたお 2020/09/29 13:14
色々あるんですよ。
勿論、昔ながらの糊貼りもあるし、アイロン圧着方式もあれば両面テープ式もある
といった具合で、選べるわけですね。
ワシは両面テープ式が簡単だし、障子紙もプラスチックコーティングしてあるものなので
破れにくいんですよ。
ま、ワシが生きてる間は多分大丈夫かなと…
1回位は貼り替える様かな~って位丈夫なんですよ。
もしかしたら両面テープの方が先に劣化しちゃうかも…
おじまる子 2020/09/29 11:05
デザイン障子は光の透過性は確保されてるの?
ただの襖になるのかい?
 みたお 2020/09/29 13:19
>光の透過性は確保されてるの?
勿論ですよ~
しかも断熱効果もあるとの事!
何だか今のものは凄いですよ~
進化してるんですね!
とりあえず、1枚張り終わって今2枚目進行中です♪
打ち水 2020/09/30 05:55
>障子紙もプラスチックコーティング
知りませんでした
破れに強いんですね。
 みたお 2020/09/30 07:53
プラスチック障子紙という商品名で売ってますよ。
勿論、普通のものに比べたら高いですが、耐久性は
段違いらしいです。
それに強いので指で突っついたくらいではびくともしません!
お勧めですよ(^^)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする