komokomoさん
最新の記録ノート
 |
2024年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
24年01月03日(水)
曇夜一時雨 |
< 晴
| 曇 >
|
名古屋終了〜、家路へ。「青春18きっぷ」2回目使用。 8:35 妹に最寄り駅まで車で送ってもらう。 8:46 最寄り駅→刈谷駅9:00着(途中、逢妻駅通過、懐かしい~) 9:04 刈谷→豊橋(特別快速)9:37着、トイレ、駅改札前の大あんまきの売店が気になる。 9:49 豊橋→浜松駅10:23着 10:25 浜松→静岡駅11:37着(安倍川通過、昔以前の会社で2週間ほど出張していたことを思い出す) 11:53 静岡→熱海(1番ホームから2番ホームに変更)、一駅乗ってすぐ、前に走っている電車の車両点検のため、16分遅れとなる。 ダイヤ乱れのため、沼津止まりと車内放送。 早く熱海まで行きたいのに残念(前日?にJRより小銭入れが見つかり、熱海駅で保管しているとの情報があったので)。 すぐ乗り継ぎできるといいけど、、、 13:07 沼津→熱海に乗車、座れず(たった3区間だけど)。 だいぶ遅れて熱海駅に到着1番ホームの事務室にて保管しているとのことで受け取りに行く。 有り難い、ホントに有り難い、拾って頂いた方、本当にありがとうございました(お礼も無しでよいとのこと)。 嬉しさのあまり、一旦改札から出て「昼はお寿司だ!」と思い、アーケードの商店街を歩くが、どこもお客さんで一杯だ! 商店街を抜けた通りの海鮮市場漁屋で「名物!伊豆の海鮮丼」を喰らう!! お酒はなしにした(行きにお昼に飲んでから小銭入れを落としたので)。 前回も買ったお店でお土産もいろいろと買う。 15:26熱海発宇都宮行きに乗り、17:00川崎駅で下車、南部線に乗り換える。 あとは、行きと同じ府中本町→新秋津(徒歩)→秋津→西武線で帰宅。 いろいろとあったが、無事帰宅。
★今回の帰りのお土産 ・熱海駅前アオキにて磯三昧 ・御菓子処一楽(以前もここで買った)あたみ桜(最中)5個入り ・ごま大福6個入り ・熱海みやげやサンクス熱海間瀬伊豆逢初(8個入り×2)を会社用
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|