成人歯科健診実施【yukatrollさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>yukatrollさんのトップページ>記録ノートを見る>成人歯科健診実施
09年01月09日(金)

成人歯科健診実施

< 寒さ厳しい  | no title >
【朝ごはん】 ミルクティー、牛乳、ミルクティー

【昼ごはん】 けんちんうどん、ポテトサラダ

【間食】 きな粉チョコ、ミルクティー、スティックポテト

【晩ごはん】 安部川餅、明太子イワシ、酢大豆

【夜食】

【今日の感想】

しばらく、といっても約一年、歯科健診を受けていなかったので、予約を取って行ってきた。

歯周病の説明と正しい歯ブラシの仕方を習った。
う~ん、びっくり。
今まで習っていた歯ブラシ方法と違う。
歯科技工士のお姉さんに赤く染めてブラシを教えてもらったが、目からウロコ。
いや、歯から歯垢。
うっ血気味だった歯肉からは出血したが、ブラッシング後の口内の爽やかなこと。
歯の表面がツルツルになった。
出血はまだ多少あるが、しばらく歯ブラッシングを念入りにやることにした。
今日は歯が浮いたようななんか変な感じがする。
…あやういところだった。

    ◆    ◇    ◆

あまりの気持ちの良さに調子こいてしまい、家に帰ってきてからも磨いていたら歯茎が痛くなった。
柔らかい餅を噛んでも奥歯が痛い。
馬鹿だ。
…過ぎたるは及ばざるが如し。


【記録グラフ】
腹筋
30回
腹筋(回) のグラフ
体重
59.7kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
はりそん705 2009/01/09 19:10
あはははは。大丈夫ですか?
私もかつて、ごしごし磨いてました。
電動歯ブラシを買ってからは、そういうことをしなくなりました。(*^□^*)

凍みる食べ物は、当分お預けですね。お大事にして下さいねー。(_´Д`)ノ~~
 yukatroll 2009/01/15 09:19
はりさん、おはようございます。

なんかねぇ、ショリショリショリってみがきかたでした。
いい感じの。
だが、まだまだヘタクソで、歯茎を傷つけてしまっているみたい。
夜は20分間みがいてくださいだってさ。
20分!
さぁ、困った。
アハハハハ。
さのっちょ 2009/01/09 19:12
こんばんは。
さのっちょは、3か月に1回、歯医者さんに行って、メンテナンスを受けています。
歯を赤く染めて、磨き残しチェック、茶渋落とし、歯磨きを念入りに、していただき、時には、虫歯発見。
抜き打ちで、歯周ポケットチェックがあります。
通院日近くになると、念入りに磨きます。
終わったら、歯が真っ白になり、爽やかな気分になります。
 yukatroll 2009/01/15 09:25
さのっちょさん、おはようございます。

なんだか、フツーの歯医者さんとは違うドクターでした。
わたしもいままではさのっちょさんと同じようなメンテナンスをしていたのですが、
全く違う観点からの物言いにとまどっております。
説明が難しいのですが…
歯周病の専門医みたいな感じ。
歯周ポケットのチェックが主です。
8020です。

良くわからないですね。
あははは。
flo 2009/01/14 23:42
刺激しちゃったんだね。笑。
口内洗浄液、使うといいですよ。
でも、味覚がおかしくなるから、使い過ぎに注意してね。
私は、歯間ブラシ使っていますよ~。

唾液が多いと虫歯になりにくいんだって。
舌を上顎につけて、音を出すと、舌の付け根の唾液腺を刺激して
唾液が出て来るんだよ~。

歯茎から血が出る人は、歯槽膿漏になりやすいタイプ。
私も、そうなんだ~。
歯磨きを丁寧にやると、血が出なくなりますよ~。
 yukatroll 2009/01/15 09:37
pさん、おはようございます。

わたしも口内洗浄液と歯間ブラシを利用しています。
フロスはどうも苦手で使い切れません。

口腔内の形のせいで右側上下一番奥の歯がみがけていませんでした。
もちろん一番奥の歯四本の向こう側・側面もみがけていませんでした。
そこのみがき方と、全体のみがき方を習ってきました。
20分以上みがくので歯磨き剤は使わないようにのお達しです。
確かに念入りにみがいているので、朝、口の中がさっぱりしています。
血は出なくなりましたが、歯のはえぎわがただれています。
みがきすぎです。
あはははは。

longingly8 2009/01/16 14:33
父の件で、ご心配を戴きありがとうございました。


 yukatroll 2009/01/17 18:00
いいえ、どういたしまして。
寒さ厳しい季節がやってまいりましたね。
どうぞ、お身体に気をつけてくださいね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする