今日もイロイロありましたぁ【yukatrollさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>yukatrollさんのトップページ>記録ノートを見る>今日もイロイロありましたぁ
12年03月12日(月)

今日もイロイロありましたぁ

< 一年  | なにげに >
【朝ごはん】 ベリーティ、黒パン、バタ、蜂蜜
【間食】チーズケーキ、菊茶
【昼ごはん】 桂林米粉
【間食】 クリームコロネパイ、インスタントミルクティ、豆乳カフェオレ
【晩ごはん】 ごはん、豚汁残り、焼きタケノコ、焼き椎茸、佃煮、ふりかけなどなど
【夜食】 パウンドケーキ、生クリーム

【今日の感想】

わ~~~い、今日も晴れ~~~。


朝は日の出ちょいと前に目が覚める。
…ということは、
これから日々ちょいと早く目が覚めてくれるのね。
嬉しいなぁ。




7時半過ぎ…
洗濯物を干して、ガッコー行く前に小一時間ばっかり発音練習でもするっぺか。
なんて考えつつ、サンルームっぽいベランダで洗濯機から洗いモノを取り出していたら…
どこからか変な声が…
『help me~』
って聞こえるんだけれど…。

ウチは三十雲階だよ。
嫌だなぁ、ヒトが落ちて行くのを見たくないなぁ…
ゾゾゾゾゾゾゾーーーーーーッ!!
どこの誰だよ、助けを求めているのは?
いったい何?!
と、しばし手を止めて耳を澄ます…。

『help me~~~』
…聞こえるよ。

意を決して、英語と中国語でたずねる。
『どうしましたか?』
『何があったの?』

したっけ、『ええっと…』って、
おい!日本人かい?


ということで、朝から同朋の救助活動の手助けなぞをして、
予習はできませんでした。






     ◆      ◆      ◆      ◆      ◆



このハナシを夫にしよう♪
って、楽しみにしていたのに…

その夫は昼間“魔女の一撃”を腰にくらい、
同朋二人に抱きかかえられるように帰宅。

なんだかなぁ…。



助けたり、助けられたり。

いいなぁ。


…よくないか。

いや、いいんだな。





※ おまけ

夕食後、食器を下げている時に、
なぜかカーテンに醤油をベッタリつけてしまい、
はずして洗濯。

ホントにイレギュラーは続けてやってくるわぁ。

もう、寝る!
キッパリ!








【記録グラフ】
腹筋
30回
腹筋(回) のグラフ
体重
58.6kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
ケロケロママ 2012/03/13 00:32
ダーリン‥‥お大事に!!
で、どういう救助活動であったの?
 yukatroll 2012/03/13 21:39
ダーリンは今朝、鍼を打ちに行ってきました。
ヨボヨボだったのが、ヨガヨガくらいに復活しました。
アリガトウ。

救助は鍵の専門家を呼んで、無事に救出されました。
とかく狭い世界に住んでおりますので、
面白かったの(不謹慎?)ですが、詳しくは書けないの。
アハハハハ~~~。

千尋 2012/03/13 06:43
色々とてんこ盛りな一日でしたね(@_@;)

三十ウン階からの、ヘルプってどんな救助活動だったのかしらん??
ダーリンは大丈夫でしたか??

つづきが気になるわぁ~!!
 yukatroll 2012/03/13 21:46
イエス、テンコ盛りっ、イエッス、ウイ~キャン!

ヘルプは安全に行われた様です。
続きはゴメンナサイ。
万が一があるので、タイムリーには書けないの。
へへへっ。

ダーリンりんの方が、チョイとムムムムム~です。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする