4勝10敗…↑【みたおさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>みたおさんのトップページ>記録ノートを見る>4勝10敗…↑
14年03月15日(土)

4勝10敗…↑

< 四国で大きな地震!...  | 5勝10敗…↓ >
4勝10敗…↑ 画像1 4勝10敗…↑ 画像2 4勝10敗…↑ 画像3
【朝ごはん】
418.4kcal
【昼ごはん】
440.1kcal
【晩ごはん】
320.6kcal
【夜食】
kcal

毎日ウォーキング: 時速4.2km程度で約17分 約1.54km 消費86.3kcal 2265歩
1日の総カロリー1500以下: 
休肝日:
0時前に寝る:
================================
 飲んじまって4勝10敗…
昨日も温泉に行こうと思って行けなかったですわ(>_<;
というのも、オークションで買ったアンプの2系統あるスピーカー端子の
一つから音が出ない!!
前日まで出てたのに・・・・
ということで、原因はスピーカーかアンプかという所からチェックし始め
スピーカーをつなぎ変えたりして、やっとアンプが原因と判明・・・
そんなことをしてたら温泉に行き損ねたわけですわ(--;
やっぱり中古はリスクがありますなぁ…
でも、1系統は使えるので何とか^^;
また近々見付けておかないと…
何しろ古いアンプなので修理は利かないし、修理したとしても
修理代で違うアンプが買えるだろうし…
ま、アンプ選びもまた楽しみだからエエのです~♪ 
 ・・・アンプ…正常だった…
ワシがスピーカーに線をつなぐ時+と-を間違えてつないでしまったという
恥ずかしいほど初歩的なミス(--;;
穴があったら入りたい・・・(--;;;
ワシのバカバカバカ~(T_T)

 昨日の日記「さのっちょ」さんのところで「さん」を付け忘れて
呼び捨てになってしまいました…大変失礼しましたm(_ _)m
ひらがなが多過ぎて「さん」をつけたつもりになっていたらしいです…
修正しておきましたm(_ _)m

 さて今日のニャンコ最後です、そろそろねた切れなので…
①閉めんでエエがな…見とんねんから…
②うりゃ~~~!
③タッタ~タッタ~ネコタッタ~♪
================================
 ■ 3月29日土曜日に大宮公園花見大会をします~♪
声が多ければ鉄博見学も入れます~♪
参加者を募ります~~~♪
================================
■ 東北の物産を買おうキャンペーン!

 東北のものを買おう!
野菜、果物、肉、魚、乳製品、お酒なんでもOK!
風評など信じないで!
東北のものを買って消費してあげる事が復興に役立つ!
募金できなくても、物資を送れなくても、すぐに出来る
簡単な貢献だよ!
東北大好き!
みんなで東北のおいしいものを食べよう!
================================
 このキャンペーン宜しくお願いしますm(_ _)m

【記録グラフ】
脈拍
51回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
110mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
69mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
体脂肪率
29.9%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1179kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
76.2kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
8時
ご飯(1人前) 235 kcal
キムチ(1人前) 18.4 kcal
オムレツ(しめじ、チーズ入り)(0.4人前) 87.3 kcal
ウインナー(0.8人前) 51.4 kcal
キャベツとレタスのサラダ(0.5人前) 15.1 kcal
イカリソース ノンオイル 青じそ(0.7人前) 8.4 kcal
ごぼう茶 (0.5人前) 2.8 kcal
12時
カルボナーラ(0.5人前) 417 kcal
キャベツとレタスのサラダ(0.4人前) 12.1 kcal
イカリソース ノンオイル 青じそ(0.6人前) 7.2 kcal
ごぼう茶 (0.5人前) 2.8 kcal
17時
ご飯(1人前) 235 kcal
備後漬物 旨えびキムチ(0.8人前) 11.8 kcal
豚肉と野菜の炒め物(0.3人前) 71 kcal
ごぼう茶 (0.5人前) 2.8 kcal
  1179 kcal
食事レポートを見る
コメント
asakomam 2014/03/15 09:36
あんずもサッシ越しに外をよく見ています。
たま~にダッシュで逃走したりして、マンションの人に知られたら困るなって。
ペット禁止なんです。
息子がギターが好きで、引っ越しで3本も持ってきました。
アンプっていうんでしょうか、あの四角い箱みたいなの・・。
狭い家が余計に狭くなりましたよ。
 みたお 2014/03/15 09:57
やっぱり外が気になるんだね…
ウチみたいに時々外に放せると良いんだけどね…
息子君、エレキ好きなんだね^^
>アンプっていうんでしょうか、あの四角い箱みたいなの・・。
そうそう、ギター・アンプっていうの。
ワシのはステレオ・アンプ。
どっちも音を電気で増幅させるための物だね^^
mamchan 2014/03/15 11:17
旦那も娘も中高時代は吹奏楽部だったんですが、私は音楽に関してはトンと無頓着・・・(苦笑)。
「アンプって何?」の世界でございます。
あ、asakomamさんのお返事に書いてましたね(*^-^)

②のニャンコちゃん、空手の技を決めているようでかっこいい!!
 みたお 2014/03/15 13:17
ほ~
旦那さん楽器は何やってたんだろうね…
今は皆イヤホンで聴く様になっちゃったからアンプって
言っても分からない人も居るんだろうね・・・
電気屋さんで音響コーナーがあるところに行って見るといいかも
イヤホンで聴く音楽とは全く別世界があるよ^^
どんぐり27 2014/03/15 11:23
私はこの一週間飲んでいるのに全然酔えませんでした。
 みたお 2014/03/15 13:18
ま…お葬式じゃ仕方ないよね…
でも、遠いところお疲れ様でした!
xAKIx 2014/03/15 11:43
にゃんこちゃん今日で最後ですか~。さみしいー><
可愛い動画をいつもありがとうございました!
 みたお 2014/03/15 13:20
ありがとう^^
日本のサイトとアメリカのサイトからパクってたんだけど
内容はかなりダブっているし、他にもサイトはあるんだけど
やっぱり内容はみんな同じ…
あ!
ヨーロッパは探してないなぁ…
そのうち~(^^;
ココアパパ 2014/03/15 13:15
ニャンコネタ切れって~
古いものから使っても、誰にもバレないかも(^-^)/~~
それとも動物全般は、如何(-。-)y-゚゚゚
 みたお 2014/03/15 13:22
そうですね…(^^;
でも実際は結構ダブって載せてたのもありましたし~(^^;
また、何かネタを探します^^
たわし68 2014/03/15 16:32
今朝、被災地の猫ちゃんをフジテレビでやってました。
引き取ってくれた方々がいい人だったので
みんな丸々太ってて、良い表情でしたヨ。
悲しい場面もありましたが・・・。
 みたお 2014/03/15 17:58
そうですか~
被災地は皆大変なんですよね・・・
ボンド88 2014/03/15 19:02
結局アンプは正常だったのですね。
結果的にはよかったですね。

ニャンこねた楽しませてもらったのに残念です。
またどこかからぜひ引っ張ってきてくださいませ♪
 みたお 2014/03/15 23:43
ありがとう
全く初歩的過ぎる間違いで恥ずかしいわ~(/∇\*)ハズカシ~
ニャンコ動画はまた見つけたときに載せますわ^^
さのっちょ 2014/03/15 19:41
さのっちょ。。。いえいえ。。。(#^.^#)

ご心配、ありがとうございました。
地震で目が覚めて。。怖かったけど、大事に至らず、ほっとしました。。
四国の妹は、お陰様で被害、なかったそうです。。
でも、かなり揺れて、家の猫が、にゃおにゃお、鳴いたそうです。。
 みたお 2014/03/15 23:45
本当に失礼しました(^^;
妹さんも無事で何よりです^^
3.11の時、みた子も鳴いてたのかなぁ…(・・;
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする