みたおさん
最新の記録ノート
 |
2017年 |
 |
 |
11月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
17年11月16日(木)
家の現状…↑ |
< 昨日帰りました…↑
| そうだった…→ >
|
【朝ごはん】 404.1kcal 【昼ごはん】 kcal 【晩ごはん】 kcal 【夜食】 kcal
毎日ウォーキング: 時速4.2km程度で約15分 約1.04km 消費63.7kcal 1458歩 ========================== 田舎の家は、外観はサビや屋根の塗装が落ち始めてる 玄関のタイルが数か所落ちている(地震の影響かも…)それ以外は まずまず…何しろ値段が値段なので妥協点か… 家の中で一番の問題点は床のたわみがある事… キッチンを入れて5部屋のうち2部屋にたわみがあり、特に キッチンのたわみが多い… 和室のたわみは1部屋だけだったが、畳を上げてみたら根太に 貼ってある、そこそこ厚い板が腐食してましたわ… どうやらたわみの原因は腐食らしいです… 地面からの湿気で板が腐ったみたいです… なので、除湿剤を撒いてから板を張らないとまた何年後かに 同じ状況になるかもしれないです… 山の中なので、結構湿気が出るみたいですね… 後は、トイレの水が出ない… これは素人にはどうにもならない事かも… 将来的に業者を入れて施工するしかないのではと思っています。 どうせならトイレも丸ごと交換したいですわ…(^^; お風呂はシャワーが無いのがちょっと辛いですねぇ… これもユニットバスに交換出来たら…だいぶ先ですが… と、さすが激安物件だけに問題山済み~(笑) でも、環境が良いのでそこは辛抱ですわ(^^) さて、今日は30㎞先の仕事場に行く日です! 30㎞…田舎なら40分掛からないかな…(笑) 一段落したらサウナに行かなきゃ…(--; ========================== ■ 東北の物産を買おうキャンペーン!
東北のものを買おう! 野菜、果物、肉、魚、乳製品、お酒なんでもOK! 風評など信じないで! 東北のものを買って消費して あげる事が復興に役立つ! 募金できなくても、物資を送れなくても、すぐに出来る 簡単な貢献だよ! 東北大好き! みんなで東北のおいしいものを食べよう! ========================== このキャンペーン宜しくお願いしますm(_ _)m
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|