komokomoさん
最新の記録ノート
 |
2019年 |
 |
 |
3月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
19年03月10日(日)
啐啄同時(そったくどうじ) |
< 率先垂範(そっせん...
| 率土之浜(そっとの... >
|
「逸することのできない好機。また、熟した機をとらえ悟りに導くこと。禅宗で師家と修行者が機を得て気持ちの相応ずることをいう」
自宅にて朝活、珍しく息子が起きてきて(と言ってももう7時半ごろ)、朝ご飯を食べようということになり、あまり勉強出来ず、、、 知り合いがわざわざ岡山からデニム博の一店として展示に来るということで、川越のまるひろへ夫婦で行く。 お知り合い、元気そうだが、前とブランドが全然違うので、見た目の雰囲気もずいぶん変わった印象。 お昼は「すぺいん亭」でランチ、久しぶりに行ったが、ここは美味しいなあ! 満喫!! 川越水上公園近くの角上魚類が入っているヤオコーで買い物して帰宅。 家族揃って、大分遅めの息子の誕生日祝いをする(競馬中継を観ながら)、、、 NHKで放送している「ゾンビが、、、最終回」を観る、東北の震災にリンクさせているのか色々と考えさせる内容だった。
■競馬日記 11R、中京競馬場、、雨止む、稍重 m 単勝、各200円 残念、一着ダノンプレミアム。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|