何だか色々不具合が…↑【みたおさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>みたおさんのトップページ>記録ノートを見る>何だか色々不具合が…↑
19年11月08日(金)

何だか色々不具合が…↑

< ふぅ…↑  | という訳で…→ >
【朝ごはん】
505.2kcal
【昼ごはん】
506kcal
【晩ごはん】
626.5kcal           
【夜食】
kcal

ウォーキング: 時速4.2km程度で約0分 約0km 消費0kcal 0歩
==========================
 右目が腫れているのに加えて風邪っぽい…(--;
何だかジジイになると色々出ますなぁ(>_<;
今日はオイルとエレメントの交換に車屋に行って来ます…
自分でやるのはもうしんどいからやってもらいます…
先日タイヤ交換をしたのですが、息子が手伝ってくれたからだけど
もう自分一人では限界…
ジャッキアップが一番しんどいですわ…
ガス式か電動式を買わねば…
タイヤを止めるナット締めも電動式を買わなきゃ…
ジジイ…体力がなくなって来ています(T_T)
==========================
■ 東北の物産を買おうキャンペーン!

 東北のものを買おう!
野菜、果物、肉、魚、乳製品、お酒なんでもOK!
東北のものを買って消費してあげる事が復興に役立つ!
募金できなくても、物資を送れなくても、すぐに出来る
簡単な貢献だよ!
東北大好き!
みんなで東北のおいしいものを食べよう!
==========================
 このキャンペーン宜しくお願いしますm(_ _)m

【記録グラフ】
脈拍
61回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
121mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
76mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
体脂肪率
28%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1638kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
79.6kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
7時
ご飯(1.2人前) 282 kcal
キムチ(0.4人前) 7.4 kcal
タカノフーズ ひきわり(1人前) 101 kcal
丸美屋 しそ(1人前) 6.8 kcal
イオン 5種野菜とキャベツの千切り(0.5人前) 15 kcal
日清オイリオ アマニ油ドレッシング(1人前) 57 kcal
食事の脂にこの1杯。(0.2人前) --- kcal
雪印 ガゼリ菌SP(1人前) 36 kcal
13時
いなば 深煮込みカレー(1人前) 224 kcal
ご飯(1.2人前) 282 kcal
サンガリア あなたのお茶(0.2人前) --- kcal
18時
ビーフシチュー(0.4人前) 276 kcal
ご飯(1.2人前) 282 kcal
キャベツのサラダ(1人前) 11.5 kcal
日清オイリオ アマニ油ドレッシング(1人前) 57 kcal
  1638 kcal
食事レポートを見る
コメント
打ち水 2019/11/08 07:03
車屋さんに任せた方が、自分が楽だし、怪我しない。
餅は餅屋 こんな例えだったっけ?
 みたお 2019/11/08 07:13
そうなんでしょうね…
タイヤ交換は自分でしたけど(^^;
ま、タイヤ位はねぇ…
>餅は餅屋 こんな例えだったっけ?
どうだっけ~(^^;
ググったら正解で~~す(^^)
おじまる子 2019/11/08 12:17
みたおさん、軽自動車だからまだやれるけど、中~大型車はタイヤ&ホイール自体が重くて、持ち上げて穴に合わせるのが至難のわざ…
一時は俺も機械化の力を借りて、自力交換を続けようと思ったが、結局、数年前から業者に出すように。
屋根塗りまでこなす人だから、道具さえ揃えれば十分やれるよ!道具を揃える経費を何回で回収できるかな~?

 みたお 2019/11/08 13:38
そう言えば前のボンゴの時まで普通車で、タイヤ交換はしたことなかったですわ…
というかチェーンは持っていたけど、タイヤはノーマルのまま…
岩手に行くとなって今年からスタッドレスを使う様になったもので(^^;
そうですね~確かに普通車だとタイヤは重いかもね~…
軽でもそこそこ重いので…
油圧ジャッキは今日ホムセで見て来たけど1万しないで買えるみたいだし
ナット締めはとりあえず十字のレンチがあるから大丈夫!(^^)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする