みたおさん
最新の記録ノート
 |
2021年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
21年12月15日(水)
出窓の湿気対策…↑ |
< ゴミ捨て出来た!…...
| 出窓の現状…↑ >
|
【朝ごはん】 304.7kcal 【昼ごはん】 kcal 【晩ごはん】 kcal ========================== 昨日晴れたのでやっと出窓の下の湿気対策をしました。 出窓の下側が板1枚でいきなり外だったのでそこから外の冷たい空気が当たり 室内からは暖かな空気が当たり、結果窓と障子の間の空間が湿気でベトベトに… と思ったので、出窓の下に板を貼ろうと思ったのです。 最初は中に湿気取りの炭を入れようと思ったのですが、取り付けの時に炭を 安定させるのが難しいと思い、打ち水さんが提案してくださった 断熱材(スタイロフォーム)を挟み込むことにしました。 とりあえず取り付けの時に固定出来れば良いので、両面テープ貼りました。 結構楽に取り付けられて良かったです。 打ち水さんありがとうございます。 まだ結果は早いと思いましたが、今朝ちょっと見てみました。 スタイロフォームを貼った板の他に窓ガラスにエアパッキン(プチプチ)を貼っておきました。 今の所結果は上々で、昨日まで室内側まで入って来てた水滴の量が かなり違っており、指で触らないと分からない位になっていました。 これで行けるのかな? 今回で今年は最後ですが、来年春来た時にどうなっているのか… 楽しみっちゃ楽しみですね(^^) そして来年はいよいよキッチンの修理に…大事だぁ… お!週間天気が変わった!! 昨日までは明日から来週前半までずっと雪の予報だったのに 明日と明後日は曇りのち雨に!土曜は曇り時々雪に! 日曜日は曇りに! でもまた変わるかもしれないので様子を見て移動日を土曜にするか 日曜にするか考えなくてはなりません。 何しろ週間の天気予報は結構変わるので… ========================== ■ 東北の物産を買おうキャンペーン!
東北のものを買おう! 野菜、果物、肉、魚、乳製品、お酒なんでもOK! 東北のものを買って消費してあげる事が復興に役立つ! 募金できなくても、物資を送れなくても、すぐに出来る 簡単な貢献だよ! 東北大好き! みんなで東北のおいしいものを食べよう! ========================== このキャンペーン宜しくお願いしますm(_ _)m
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
7時 |
ご飯(1人前) |
235 |
kcal |
丸美屋 ぺパたま(0.1人前) |
20.2 |
kcal |
こくうまキムチ(0.2人前) |
3.7 |
kcal |
味噌汁(0.1人前) |
53.5 |
kcal |
トップバリュ 6種野菜とキャベツの千切り(0.5人前) |
14.3 |
kcal |
キューピー イタリアンドレッシング(0.7人前) |
28 |
kcal |
サントリー やさしい麦茶(0.2人前) |
--- |
kcal |
13時 |
山崎製パン 白いコロネ(1人前) |
239 |
kcal |
エースコック 横浜豚骨醤油ラーメン(1人前) |
293 |
kcal |
食事の脂にこの1杯。(0.2人前) |
--- |
kcal |
|
887 |
kcal |
|
|
食事レポートを見る |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|