やっぱりそうか…→【みたおさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>みたおさんのトップページ>記録ノートを見る>やっぱりそうか…→
23年02月16日(木)

やっぱりそうか…→

< 今日は仕事…↓  | もう少し!…→ >
【朝ごはん】
452.6kcal
【昼ごはん】
588kcal
【晩ごはん】
kcal           
==========================
 ロシアはウクライナを侵略する前に日本をターゲットにして侵略準備をしていたらしいですよ。
なぜ止めたか…
多分、北海道に侵略したら間違いなくアメリカが直接介入して来て第3次大戦に発展する可能性が高いからでしょう。
なのでウクライナ侵略が最初の計画通り半年程度で全土支配が成功していたら今頃北海道でウクライナと同じような事が…
でもアメリカの直接介入で苦戦するでしょう。
ただ、そうなったらそのすきに中国は台湾侵略から沖縄、日本と来るんでしょうし…
いつだったか習近平とプーチンの会談が行われましたよね。
その時多分そんなことが話し合われたと思いますよ。
ただウクライナでこんな時間が掛かると思わなかっただろうし、
様子を見ていた中国も台湾進攻を思う通りに進められなくなったんでしょうね。
いずれにしろ、共産国家は消滅させないとダメですよ。
共産主義国家は人類を滅亡に導く危険国家です。
日本の共産党の志位も長期政権で習近平、プーチンと似た感じになってますね。
長期政権を批判した党員が処分されたみたいですよ…
もし共産党政権になっていたらその処分は粛清なんでしょうね。
危険政党ですよ。
日本も仮に共産党政権になったら同じ道を進むのは間違いないでしょう。
ロシアが侵略して来て支配されたら日本共産党の国家が成立して、志位がプーチンと同じように長期政権で国民を大量虐殺したりするんだろうと思いますよ。
ま、仮にそうなったとしてもワシ、その頃には向こうの世界に行ってるでしょうけど…
==========================

■ 東北の物産を買おうキャンペーン!

 東北のものを買おう!
野菜、果物、肉、魚、乳製品、お酒なんでもOK!
東北のものを買って消費してあげる事が復興に役立つ!
募金できなくても、物資を送れなくても、すぐに出来る
簡単な貢献だよ!
東北大好き!
みんなで東北のおいしいものを食べよう!
==========================
このキャンペーン宜しくお願いしますm(_ _)m

【記録グラフ】
脈拍
61回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
101mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
67mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
基礎体温
36.4℃
基礎体温(℃) のグラフ
体脂肪率
29.2%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1040kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
79.6kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
8時
ご飯(1.36人前) 320 kcal
すが野 ぶっかけおかず生姜(0.2人前) 13.9 kcal
ベジミール 8品目のバランスサラダ(0.5人前) 20.7 kcal
マコーミック フレンチドレッシング(1人前) 55 kcal
雪印メグミルク ナチュレ恵プレーンヨーグルト 脂肪0(1人前) 43 kcal
伊藤園 リラックスジャスミンティー (0.3人前) --- kcal
12時
オーマイ スパゲッティ(1.2人前) 430 kcal
キューピー あえるだけのパスタソース ペペロンチーノ(1人前) 112 kcal
ドトール おいしいハニーカフェ・オ・レ(1人前) 46 kcal
  1040 kcal
食事レポートを見る
コメント
manakei 2023/02/16 14:49
ロシアに支配されたら日本にいたくないです。。。
どこに逃げれば良いのでしょうか。
 みたお 2023/02/16 15:55
本当ですよね…
ニュージーランドとか良さそうですね(^^)
おじまる子 2023/02/16 18:27
長分につき読み飛ばします。
平和ボケのおいらにドロップキックをお見舞い願います!
 みたお 2023/02/17 06:25
平和ボケしてロシア兵に頭撃ち抜かれないようにね!
奴らは人を殺すことに罪悪感なんぞこれっぽっちも持ってないのだから!
男は後ろ手に縛られ頭を打ちぬかれ、女は犯されてから殺されるので!
ウクライナで起こっていることと同じことが日本でも起きます。
間違いない!
打ち水 2023/02/16 18:35
北海道皆さんには感謝です 
 みたお 2023/02/17 06:26
とにかく不安要素の多い21世紀になっちゃいましたね…
TK66 2023/02/17 05:53
サハリン2は結局三井物産、三菱商事が撤退せず継続ということになりましたが、これが吉か凶か?
撤退したならそれまで投資はオジャンとなり、中国が引き継ぐことになる。しかし今のロシア経済は破綻寸前。ウクライナ侵攻を続けるどころか、国家の存続も危うい状態。もしロシアが解体したら中国がどさくさ紛れに侵攻してくるのは間違いないです。それだけは何としてでも阻止するべき。わたしはただ眺めているだけですけど。
 みたお 2023/02/17 06:30
全く、財閥企業はボケてるのか欲に目がくらんでるのか…
中国が台湾進攻や日本にちょっかい出してきてる隙にインドが中国に攻め込んでくる気がして仕方ないのですが…
インドは人口が爆発的に増えてるので、中国の広大な土地は欲しいはず!
新疆ウイグル地区の辺りをに進行してくるでしょう。
そうなると中国の半分を奪われる訳で、台湾や日本にちょっかい出してる場合じゃなくなりますから。
インドは中国より人口も多いし、兵力も何倍もある、核も所有してますから。
ロシアは寒過ぎるので手を出さないでしょうし…
そうなったら完全に第3次世界大戦になります…嫌だ嫌だ…(ーー;
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする