yukatrollさん
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
7月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年07月06日(日)
飽食 |
< 荒川サイクリング
| 泌尿器科再診 と ... >
|
【朝ごはん】牛乳、“ランチパック”玉子ソーセージ、メンチキャベツ 、ブルーベリーヨーグルト、ミルクティー
【昼ごはん】ごはん、納豆、バター醤油炒め(豚肉、じゃが芋、インゲン)、味噌汁(豆腐、ワカメ)、焼き海苔、しば漬け、冷やし寒天黒蜜かけ
【間食】焼きじゃが芋、チョコレート、ミルクティー
【晩ごはん】“とんでん”鯵の握り&押し寿司、鰯つみれ味噌汁、ほたてかき揚げ、鯵刺し身、骨フライ、アジフライ
【夜食】チーズプリン
【今日の感想】 祖母がせっかく送ってくれたが、傷んでいた豆類が発酵?してきた。 ビニル袋に密封しておいたら、ガスが発生してパンパンになっている。 この時期、傷んだ食べ物のニオイはツライ。
普段の自分たちだけの食事では、極力ゴミの出ない工夫をしているつもりだがイレギュラーに弱い。 弱っちい。
二人で暮らすには十分と思って購入した冷蔵庫も田舎の人と比べると小さいらしい。 今は食べる予定のない頂き物でパンパン状態。 息子の帰国が嬉しい家族から怒涛のように食べ物が届く。 そして量もはんぱじゃない。 当の夫は困り果てて涙目になっている。 食べきれないのに断ることが出来ないのもつらい。
送ってくれた気持ちが嬉しいから、お礼状を出すのだが これも考え物かもしれない。
ああ、困った。 アハハハ、困った。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|