月日の経つのは早い・・【みたおさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>みたおさんのトップページ>記録ノートを見る>月日の経つのは早い・・
10年07月01日(木)

月日の経つのは早い・・

< もうど~にも止まら...  | き・・き・・今日こ... >
【朝ごはん】
413.2kcal
【昼ごはん】
332.9kcal
【間食】

【晩ごはん】

【夜食】

【今日の感想】

【記録グラフ】
脈拍
65回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
127mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
93mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
体脂肪率
29%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
746kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
79.5kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
7時
ご飯(1人前) 235 kcal
キムチ(0.5人前) 9.2 kcal
オムレツ(ベーコン入り)(0.3人前) 64 kcal
ベーコン(1人前) 81 kcal
トマトときゅうりとレタスのサラダ(0.4人前) 20.4 kcal
イカリソース イカリソース トマト&ハーブ ノンオイル (0.3人前) 3.6 kcal
ウーロン茶(1人前) --- kcal
12時
シマダヤ 流水麺 中華めん(1.3人前) 312 kcal
ヤマキ めんつゆ(1人前) 20.9 kcal
ウーロン茶(1人前) --- kcal
  746 kcal
食事レポートを見る
コメント
みたお 2010/07/01 07:54
もう7月だねぇ・・・
2010年も半年過ぎちゃったわけだ・・
昔は一つの授業時間が物凄く長かったのに
今は一日がすごく短い・・・
これってなんだろね・・?
年取ったってことなんだろうが何故短いんだろう・・?
午前中なんかろくに仕事してなくともすぐ昼になるし
午後も何だかんだしてるだけで気がつくと夕方だし・・
それだけ集中力が高まった・・?
ならば良いが・・・
段々先が短くなって来てるから体内時計の
感覚が変わってくるんだろうか?
う~~む・・分からん・・
さて・・それは別として、今日は無事酒抜き
出来るかなぁ・・
世界平和 2010/07/01 09:53
不思議だよねぇー、年をとるとみんな感じるみたいだよぉー・・・・
何故か???・・・・う~ん・・・・わからん・・・・
難しいことを考えると疲れるからよしときぃ・・・・あははっ
SxS2 2010/07/01 10:58
そうですね、年を取るたびに早く感じます。。。
この間 子供の春休みが終わったと思ったら、もう夏休み(-_-;)

関係ないですが、私が思いますに、お爺さんと、お婆さんが育てたから
かぐや姫は、早く成長したのかも・・・
 みたお 2010/07/02 08:15
全く・・・子供の休みは早いですね・・
でも・・自分が子供のときは・・どうだったっけ?
あまりにも過去すぎて・・覚えとらんわ^^;

なるほろ!新説かも!<爺婆が育てた
って・・んなわきゃ・・((((^Q^)/゛ブハハハ
浜ジョー 2010/07/01 16:08
なぜ短く感じるか知ってる~?(= ̄∇ ̄=) ニィ

子供の頃は楽しみ、一杯あったでしょ~?
それこそ、夏休みとか~!
楽しい事を待つ時間が長いほど~、長く感じるのだよ!

だから! 楽しい事を待つ時間を作れば良いのだよ!
私みたいに・・・(=v=)ムフフ♪  
もう~~~、1日が長くて、長くて~~~!
     あぁ~~~、飲みたい!(爆)
 みたお 2010/07/02 08:20
さすが浜やん・・
未だに少女の気持ちを持ちながら飲んでるわけか・・・
・・未成年は飲酒禁止やで・・・(¬_¬;
てか・・・それで昼間から・・<1日が長くて、長くて~~~!
( ̄ー ̄)ニヤ( ̄ ̄ー ̄ ̄)ニヤニヤ( ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄)ニヤーーリ
どんぐり27 2010/07/01 23:05
出来る,頑張ればできるよ〜
 みたお 2010/07/02 08:26
結局飲んじゃった・・(≧≦)メンボクネェーー
でも今日こそ頑張るぞぉ!!
出来れば明日も!
ファイトォ~~
イッパァ~~ツ!! (^○^)//エイ!エイ!オーーーー!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする