バリバリ →【みたおさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>みたおさんのトップページ>記録ノートを見る>バリバリ →
12年01月24日(火)

バリバリ →

< 復帰(T_T) ↑  | ギャアアア↑↑ >
【朝ごはん】
492.1kcal
【昼ごはん】
980kcal
【晩ごはん】
記憶にございません(爆)kcal
【夜食】
kcal
毎日ウォーキング: 時速4.2km程度で約138分 約11.38km 消費0kcal 16261歩
1日の総カロリー1500以下:× 
休肝日:×
0時前に寝る:×
================================
 昨日の雪で路面が凍結・・・
家の前の道路を車が通るたびにバリバリ音がしてるよ~・・
さ・・・これからBa様の朝飯を用意しに行かなきゃ・・・
今日は血圧の薬をもらいに行かなきゃならないし、その後はすぐに
出張で、その後新年会(やってる場合か?)があるので帰りは夜に・・・
何だかんだ忙しいっす(>_<;
なのでまたまた巡回&コメ返しは厳しいかと・・
申し訳ないっすm(_ _)m
================================
 今日は久しぶりに歩いた~~11キロ!!
でも、新年会で暴飲暴食・・・
きっと明日の計量は増えてるだろう・・・意味無いじゃ~~ん(泣)
でも、移動時間で以外にコメ返しが出来た^^ヨカッタ♪
================================
奥州道:宇都宮~水沢までの宿場間データ
宇都宮=9.8=白沢=5.9=氏家=9.8=喜連川=11.8=佐久山=5.9=大田原=11.2=鍋掛=0.7=越堀
=11.8=芦野=11.8=白坂=2.2=白川=3.9=(これより仙台道)根田=2.9=小田川=1.4=太田川
=2.2=踏瀬=2.5=大和久=1.2=中畑新田=1.2=矢吹=2.5=久来石=1.4=笠石=5.9=須賀川=7.0=
笹川=2.0=日出山=1.0=小原田=1.6=郡山=2.7=福原=2.5=日和田=3.9=高倉=5.1=本宮=5.9=
杉田=5.0=二本=3.9=二本柳=3.4=八丁目=4.1=浅川新町=1.2=清水町=6.7=福島=4.8=瀬上
=5.2=桑折=4.9=藤田=4.7=貝田=2.0=越河=5.7=.斎川=5.6=白石城下=7.0=苅田宮=5.2=
金ヶ瀬=3.3=大河原=5.2=船迫=5.2=槻木=6.9=岩沼=7.1=増田=2.9=中田=3.9=長町=5.2=
仙台=12.7=(これより松前道)七北田=4.4=富谷=5.7=吉岡=2.2=大衡=11.8=三本木=6.5=
古川=6.1=荒谷=6.0=高清水=9.1=築館=2.2=宮野=6.8=沢辺=2.6=金成=7.1=有壁=8.0=一関
=2.1=山目=4.5=平泉=7.3=前沢=10.6=水沢(終点)
宿場数71

昨日までの移動距離:宇都宮から305.51km  築館まで5.79km!
================================
■東北の物産を買おうキャンペーン!

 東北のものを買おう!
野菜、果物、肉、魚、乳製品、お酒なんでもOK!
風評など信じないで!
東北のものを買って消費してあげる事が復興に役立つ!
募金できなくても、物資を送れなくても、すぐに出来る
簡単な貢献だよ!
東北大好き!
みんなで東北のおいしいものを食べよう!
=======================
 このキャンペーン宜しくお願いしますm(_ _)m

【記録グラフ】
脈拍
57回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
115mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
75mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
体脂肪率
29.1%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1472kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
81kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
7時
ご飯 小 (1.3人前) 197 kcal
旨えびキムチ(1人前) 18.4 kcal
オムレツ(キャベツ、チーズ入り)(0.5人前) 138 kcal
レタス(0.5人前) 1.8 kcal
イカリソース ノンオイル 青じそ(0.6人前) 7.2 kcal
サンキスト 100%レモン(0.3人前) 1.7 kcal
ウーロン茶(1人前) --- kcal
8時
ウインナー(2人前) 128 kcal
12時
日高屋 日高屋 半チャンラーメン(1人前) 980 kcal
  1472 kcal
食事レポートを見る
コメント
三輪昌志 2012/01/24 09:23
お母さま…大変ですね。
今年の“風邪初め”…、何とか回復しました。
コメ返しなど考えず、がんばってくださいね^^。
 みたお 2012/01/24 14:22
回復してよかったね~

ワシはまだ大丈夫!
今日は新年会です~♪
syunfamily 2012/01/24 12:15
今朝だけで、スリップ事故1895件~
運転も、歩きも気をつけて外出して下さい~(^^。
 みたお 2012/01/24 14:26
今日は日陰はまだ滑るよね~
今日の新年会後は滑らないように気をつけねば…
ちなみにもう一万歩歩いたよ♪
10キロ行くかな~♪
東支那海 2012/01/24 13:42
お母様は如何ですか・・・
年寄りはだまっていませんので
動き回るのは仕方ないですね~
お大事にして下さい。
 みたお 2012/01/24 14:29
ありがとうございます。
お蔭さまで何とかなっています。
もう歳だから完治はしないらしいです。
バービィーちゃん 2012/01/24 15:06
うちのおばぁちゃんも腰が痛かったり、首が痛かったり・・・
84歳だから、仕方ないよねぇ~
農家だったから、体も酷使しているし・・・
でも、内蔵は丈夫らしい^^;
 みたお 2012/01/24 16:36
84歳か~
まだ若い…
ウチは98だもの仕方ないよね…
整形でもらった薬は飲んでけど、あまり痛みは取れないらしい…
でも内臓が丈夫ってのはいいよね
世界平和 2012/01/24 15:32
年寄り抱えてると大変だね
私も昨日実家に行って揉んで来たよ
あっちが痛いこっちが痛いと言ってましたよ
 みたお 2012/01/24 16:41
年寄りは大変だよ。
でも、やがて自分もそうなると思えば仕方ないよね…
世平坊はマッサージして上げられるからいいよねo(^-^)o
かいけいぱぱ 2012/01/24 20:12
新年会、楽しんで下さいね。
今日は、ダイエットはお休みにしましょう(^.^;
 みたお 2012/01/24 20:57
うん!
思いっきりダイエットは休んじゃったよ~(笑)
食いすぎた(@@;
11キロ歩いたけど・・・
きっと何の効果も出てないだろうな・・(T_T)
どんぐり27 2012/01/24 20:14
お母様面倒見てるんですね。凄いな。
がんばって、、、
 みたお 2012/01/24 20:59
一人っ子だから仕方なしにね(笑)
ダックスRON 2012/01/24 21:51
凍結 慣れてるとは思いますが気をつけて下さいね~。 
 みたお 2012/01/24 22:36
いやいや・・もう凍結の感覚は忘れてしまって・・・(>_<;
でも体に染み付いてるのかどうにか転倒せずに済んでますわ~^^
ハナユビ 2012/01/24 22:23
>何だかんだ忙しいっす(>_<;
月末でございますれば~☆
お互い乗り切っちゃいましょ~、勢いだけで~☆
うん
 みたお 2012/01/24 22:37
そうだね~^^
勢いで~~♪
だっぺ^^
さのっちょ 2012/01/24 22:36
お母様、みたおさんが面倒みていて、大変喜ばれていることでしょうね。。
お疲れ様です。。

新年会、楽しまれましたか?
無事、帰りつかれましたか?
 みたお 2012/01/24 22:39
まあ・・・仕方ないしね^^
今日の晩飯はカミさんに頼みましたわ~
ワシ・・飲んでたので(笑)
新年会は楽しかったよ~^^
帰りもお陰さまで無事に^^
途中で追突事故らしきものを見たけど(^^;;
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする