1030 もう月末っすか【yukatrollさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>yukatrollさんのトップページ>記録ノートを見る>1030 もう月末っすか
14年10月30日(木)

1030 もう月末っすか

< 1029 部屋の冬...  | 1031 エアエア... >
【朝ごはん】 インスタントコーヒー
【昼ごはん】 インスタントラーメン(ウインナ、玉子、キャペツ)、納豆
【間食】 チョコレート、インスタントコーヒー ってインスタント炸裂だな
【晩ごはん】 ごはん、ロールキャベツ、韓国海苔、味噌汁(なめこ、ネギ)漬け物
【夜食】 柿

【今日の感想】











昨日だしたホットカーペットに通電させて、
ふとんも置いてみる。
ああああ、暖かい。

もう月末だってねぇ。
土曜日からは11月って、、、
寒いわけだよ。











玄関ドアを開けると、そこは直に居室。
玄関の間・・・というか、区切られたスペースがないので、
ドアを開けると部屋中に、いきなり外気ピュ~北風ピュ~。
で、冬季は玄関入ってすぐのところにカーテンをひいて、
なんとか直の外気ピュ~は避けている。
いよいよ本日、そのカーテンも下げた。
うん。
全然違う。











昨日、何かのテレビ?ネット?を見ていて、
『そうだ、ロールキャベツを作ろう』と思い立つ。
そして10年以上ぶりかな?
作ってみたりした。
作っていたら、大好きなメニューだったことを思い出した。
何でこんな美味しい物を忘れていたんだろうか。





















【記録グラフ】
体重
57.3kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
mommomo 2014/10/30 18:45
タコ、、、男子たちが好きなもんで安いと買っちゃうんだけど、
たいがい、不釣り合いなメニューになっちゃうことが多くて使い忘れる。

あれっ、本日も冷蔵庫に鎮座ましましている。
シチューにタコの刺身じゃさ~、カルパッチョなんてシャレタもんは作らないし。
ん !? 、カルパッチョは生のタコだっけか ?? 、、、それすらアヤシイ^^;。

んで、唐揚げにしようかと。
下味はしっかりつけてみた、、、後は腕だな。 (笑笑) 

日記には何も関係ない話になっちゃった、まっ、いいっか。
 yukatroll 2014/10/31 09:28
momoちゃんは面倒臭がらずに、結構ちゃちゃっと揚げ物やるよね。
エライなぁ。
わたしだったら、サラダに乗っけてタコ入り高級サラダ!と言い切るっ!!
アハハハ。

昨日のロールキャベツは久しぶりだったせいか、
なんか、ぼやけた味だった。
ロリエも入れ忘れて最後にあわてて入れたし。
アレコレとしょっちゅうやらないとダメだな…って思ったよ。

本日は2回目にして、正式メンバーとなったコーラスに今から行ってくる。
自主練したけん、メロディはバッチリ…と云いたいが、少々難有り。
まわりに迷惑かけないように頑張りますっ!!
センパイッ!






ぴぃずま 2014/10/30 20:41
真冬カーテン登場だね(^・^)

幼稚園の頃、超すきまだらけ日本家屋に住んでいて、真冬はガラス窓からの冷気が寒くて、夜になると母が窓一面に毛布みたいなのをぶら下げていた記憶がよみがえったよ(^・^)
すきまだらけの日本家屋じゃなくても、玄関直通居室は辛いね~(-"-;)サムッ


関係ないけど、今日、超久々にあなたチューブでクィーンのキラークィーン(lyricsあり)を聴いたら、超懐かしかったのと、あぁこんな歌詞だったんだって改めて思ったよ。
絶対、サビの部分で ♪きらぁ~、くぃ~ん~、がんば~れ、蛇口 ♪って唄ってるよね。
水道屋さんの曲だったのね ( ̄ー ̄)ニヤリッ 

本日は ♪村田英雄とグレンミラーオーケストラ転送特集♪ っ子より
 yukatroll 2014/10/31 20:30
そうなのよ。
ココは暑さも寒さもハンパ無いから、両方に耐えうるには工夫がいるのだ。
すき間風は入らないけど、
玄関開けたら2分で凍りつく…ってコトになりかねないんだな。
わたしは今でも、雨戸のない窓には、
段ボールやら断熱材の湿布やらをせっせとしているよ。

キラークィーンはあたしたちは♪ガンバレ田渕ぃ♪で唄っていたよ。
だから、ライオンズの歌だった。
ライオンズ球場にも来たしね。
ソコは2歳の世代の差かな?
アハハハハ。

毎日、毎日、ここのところ音楽漬けだね。
フフフ。
では、懐かしいトコロで聴いて欲しいのを一曲。
Paul Young の Come back and stay
80年代のニューロマンチックチックのヒット曲なんだけど、
この曲、サビのトコロとバックコーラスは思い出せるのに、
曲名と誰が唄っているのかが、とうしてもサッパリわからなくて、
探し回って、やっと見つけたのです。
わたしの中で昭和なロックの素敵な一曲ッス。
ここいらへんはお好みですか?お嫌いですか?
ワタシはスキスキ♪
当時は小馬鹿にしてたんだけどね。
ヘヘヘッ(^^ゞ







バービィーちゃん 2014/10/30 21:50
ロールキャベツって、何味?
コンソメ
醤油
ケチャップ…?
寒くなりました。
うちは、地方の典型的な農家の佇まい…。
土壁で、二間続きの仏間(≧∇≦)
 yukatroll 2014/10/31 20:35
ロールキャベツはコンソメ味です。
コンソメに醤油と料理酒でコクをだした母の味の真似っ子です。
トマト味のやドミグラス系も外では食べたりしますが、
作れるのはサッパリ系です。

寒くなりましたね。
イイですね、農家の佇まい。
団地やマンション暮らしが長いので羨ましいです。
終の棲家は、そういうトコロがイイナぁ…と妄想しています。
フフフ。


コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする