おぉ!…↓【みたおさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>みたおさんのトップページ>記録ノートを見る>おぉ!…↓
19年09月14日(土)

おぉ!…↓

< 涼しい♪…↑  | 敬老の日か…↑ >
【朝ごはん】
478.3kcal
【昼ごはん】
497kcal
【晩ごはん】
kcal           
【夜食】
kcal

ウォーキング: 時速4.2km程度で約0分 約0km 消費0kcal 0歩
==========================
 今朝の埼玉は19度らしいですわ~♪
岩手の家の辺りは18度らしいのでほとんど変わりませんね(^^)
違いは岩手はそのまま涼しくて、埼玉はまた気温が上がるという所…
昨日、整形外科にリハビリに行って来たのですが、来ていた
婆さんが「今日は寒いね」だって…
昨日は25度位はあったはずなのに、寒いって…
25度で寒いんだったら今年の冬は越せんぞ!って思いましたわ(笑)
今日は最高気温の予想が27度!
ちょっぴり汗ばむ感じですか…でも爽やかな一日でしょうね♪
==========================
■ 東北の物産を買おうキャンペーン!

 東北のものを買おう!
野菜、果物、肉、魚、乳製品、お酒なんでもOK!
東北のものを買って消費してあげる事が復興に役立つ!
募金できなくても、物資を送れなくても、すぐに出来る
簡単な貢献だよ!
東北大好き!
みんなで東北のおいしいものを食べよう!
==========================
 このキャンペーン宜しくお願いしますm(_ _)m

【記録グラフ】
脈拍
61回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
112mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
73mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
体脂肪率
28.5%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
976kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
80.4kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
8時
ご飯(1.3人前) 306 kcal
キムチ(0.3人前) 5.5 kcal
ミツカン 金のつぶ ひきわり(1人前) 90 kcal
丸美屋 ソフトふりかけ チーズカレーそぼろ(1人前) 19 kcal
イバラキ食品 コールスローサラダ(0.5人前) 17 kcal
SSK オリーブオイルと岩塩(0.8人前) 40.8 kcal
食事の脂にこの1杯。(0.3人前) --- kcal
12時
ご飯(1人前) 235 kcal
豚肉生姜焼き(0.2人前) 123 kcal
ハムエッグ(0.4人前) 139 kcal
食事の脂にこの1杯。(0.3人前) --- kcal
  976 kcal
食事レポートを見る
コメント
打ち水 2019/09/14 08:35
25度で寒いか、体感おかしいのかなぁ

今日は涼しい朝でしたが、日中は上がるらしい
今夜は、満月です 夜楽しもう
 みたお 2019/09/14 09:09
寒く感じるのを「寒い」って言ってしまうんでしょうね。
本当に寒いとしたら体感が狂ってるので病院に行った方が良いと思うけど…
でも、近年の暑さは異常なので体感が狂ってしまっても仕方ないですよ…
ちなみにシベリアの人は-20度位になると「今日は暖かいよ~」って
言ってますからね(笑)
防寒服の下がTシャツだったりしますから~(笑)
今日はお月さま見られるかなぁ…今は曇ってるけど…
おじまる子 2019/09/14 09:25
ボケてきたりで、自律神経が変調を来すと、体内温度計も狂ってくるそうです。
普段から、なるべく体を動かして、代謝をよくしておかんとなあ~
明日は我が身だよ、おいら達も…( ´△`)
 みたお 2019/09/14 14:04
そっかぁ~…ボケが関係してるのか…
ワシ、ここの所体動かしてないからなぁ…
岩手に行けば屋根作業やら草刈りやらがあるので動かしてるんだけど(^^)
でも、暑いのが過ぎれば飲む量も減って、徐々に体重も減って来るし
良い傾向ですわ(^^)
ボンド88 2019/09/14 18:30
こちらは夜は結構寒いくらいです。
でも昼はさすがに寒いとは言えませんね( ^ω^)・・・
 みたお 2019/09/14 19:38
夜は気温が下がるものね~(^^)
昼間はまだ寒くはないよね~(笑)
でも、ボンちゃんはワシみたいにぜい肉ボヨボヨじゃないから
仕方ないかもよ~(^^;
♪おんぷ♪ 2019/09/14 21:25
本当。暑くても、空気や風が爽やかだねぇ~(*≧ω≦)
私の祖父母もねぇ、八十代後半に差し掛かり、寒がりが増しているよ~(^o^)
元々痩せているのもあって、
意識して日々トレーニングもしているけれど、筋肉はどうしても衰えてね、、
少し早いくらいの時期でも、ストーブを出して、炬燵を活用して、、
最初は驚いたけれど、私には少し暑いくらいの室温が、
彼らにはちょうど良く、本当に、寒いのだろうなぁ~と、思うよぉ(^・o・^)ノ"
 みたお 2019/09/14 22:05
年取ると、温度感覚や調整がうまく行かないから気を付けないといけないらしいよ!
だから暑くても感じなくてエアコンを入れないでいて熱中症になったりするんだって…
♪ちゃんはまだ若いからまだ大丈夫だね~(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする