Seiさん
最新の記録ノート
 |
2022年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別に見る
タグ別に見る
|
22年12月26日(月)
徐々に年末気分に |
< 今年最後の資源回収
| 薬の効果 >
|
【朝ごはん】 野菜サラダ・無脂肪牛乳・ヨーグルト(キーウイ和え)・フランスパン・カットフルーツ・コーヒー 【昼ごはん】 ピザ。石窯パン・ポタージュスープ・コーヒー 【間食】
【晩ごはん】 ぶりカマ塩焼き・蕪のそぼろあん・カボチャの煮物・温野菜(キャベツ)・漬け物類 【夜食】
【今日の感想】 起床 7時 快晴 昨晩の就寝時間 11時半 即寝出来5時半頃起こされる トイレに行き再寝 良く晴れて鳥撮日より、9時前に出発 公園へも道すがら河原ヒワの群れが 高い雑木に沢山止まっている 見張り係がいるのか一寸したことでもすぐ飛び立っていく 河原ヒワ・ジョウビタキ・などを撮りながら公園に入る 雑木林のマユミも実にメジロが数羽 河原の枯れたススキの穂を、ホオジロが盛んについばんでいる アオサギ・白サギ・カルガモの群れが流れの中で餌をとっている、ゆったりした光景だ 夕方3日ぶりに整形外科へ、今日はもの凄い混雑 冷え込んだことと、昨日が休日だったことなどが重なり混んでいるのかも知れない 年末は28日までで津料はストップ、治療の帰りしな「良いと年を」など声がけしていく人が多い 徐々に年末気分になってきた 後は鎮守の杜の元旦祭準備が残っている
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|