安心太り?↑【みたおさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>みたおさんのトップページ>記録ノートを見る>安心太り?↑
13年01月06日(日)

安心太り?↑

< 新万歩計・・・↑  | 上げ止まらず(>_... >
【朝ごはん】
301.9kcal
【昼ごはん】
458kcal
【晩ごはん】
kcal
【夜食】
kcal
毎日ウォーキング: 時速4.2km程度で約0分 約0km 消費0kcal 0歩
1日の総カロリー1500以下: 
休肝日:
0時前に寝る:
================================
  万歩計が出てきたからというわけじゃないけど、二日続けてのUP!
散歩しようにも寒くてさ~アータ・・・((´д`))
体重落とすと寒くなるね!
去年の正月は80kg超えてたからさほどじゃなかった気がするもの・・・
やっぱり冬に太って夏に痩せるのが一番効率が良いのかもね~/(^o^)\…ナーンテ
特に今年は事務所で石油ファンストーブが壊れて電気ファンヒーターに代えてるんだけど
これがまた暖まらないのよ~(>_<)
それでもじっと我慢してるから指の先まで冷え切っちゃって(´・_・`)マイッタナァ
んな訳で、昨日は帰ってから暖まろうと焼酎のお湯割りで…
また今晩もかなぁ…(・・;
 そういえば、もう一つ増えてる原因が…
キムチご飯が美味~~~い♪
糖質制限の時はご飯を食べてなかったから、キムチもあまり食べて
なかったし…やっぱりキムチご飯最高!
朝鮮に唐辛子を持ち込んだ秀吉と、キムチを生み出した朝鮮文化と
それを絶妙な味にアレンジしちゃう日本の味覚感覚に拍手だね~♪
今日は速水もこみちがCMをしてる「毎日キレイキムチ」♪
美味い~~~~♪
これでオッサンも綺麗になれるかしら~~~♪(爆)
================================
岩手一周の旅:一関萩荘(宮城県境)=9.0=花泉町=5.0=若柳有賀=10.2=花泉町油島=13.3=
中田町上沼=8.8=相川ダム=7.0=七曲峠=7.5=高城山=7.0=論山=6.5=長崎山=3.2=大岳
=7.2=大森山=4.9=笹森山=7.7=黒石山=10.5=八森平山=5.6=笹長根山=5.3=気仙町県境
=3.5=白浜崎=7.3=米ヶ崎=14.5=広田崎=9.6=恵比須崎=10.0=碁石海岸=7.8=細浦駅前
=3.4=下船渡駅前=3.1=大船渡駅前=10.5=下蛸ノ浦=6.3=赤崎町=10.0=小黒岬=5.9=綾里崎
=13.0=脚崎=10.0=甫嶺(ホレイ)=9.8=鬼間ヶ崎=8.7=首崎=8.9=長茂崎=6.0=吉浜=10.1=
死骨崎=10.1=唐丹駅前=7.0=赤磯=13.5=尾崎=10.9=平田駅入口=9.9=釜石小縄崎=11.6=
両石駅前=8.6=小間倉崎=8.5=御箱崎=8.9=平磯崎=9.7=大槌=13.2=吉里吉里海岸キャンプ場
=7.7=船越小学校前=9.8=大釜崎=6.6=白崎=7.8=仮宿崎=7.2=大浦崎=7.6=陸中山田駅入口
=7.0=明神崎=8.7=千鶏小学前=8.8=とどヶ崎=10.8=弁天島=8.3=鵜磯小学校前=7.5=閉伊崎
=11.5=宮古運動公園=8.8=磯鵜海岸=8.3=浄土ヶ浜=7.8=宿漁港=8.5=田老魚市場=9.1=明神
=11.5=熊之鼻=8.8=鵜の巣断崖=6.2=田野畑駅=7.7=北山崎=8.1=普代海水浴場=10.5=野田玉川
=13.3=小袖海岸=14.6=弁天鼻=10.9=陸中中野=14.1=種市駅=5.5=青森県境=11.1=階上岳
=12.2=長倉=9.8=高家=11.3=金田一=11.6=青岩大橋=13.0=大平原=13.5=遠瀬=9.1=大倉森
=15.2=二ツ森=14.1=高畑山=17.9=草の湯分岐=2.8=八幡平頂上=8.9=大深岳=12.0=大沢森
=11.7=烏帽子岳=13.9=笹森山=10.2=五番森=13.2=和賀岳=7.6=中ノ沢岳=12.9=真昼岳=9.3=
六郷東根=10.6=割倉山=9.6=静山荘=10.9=三森山=8.7=三界山=15.3=東山=9.4=
桑原岳=11.2=須川温泉=4.2=栗駒山=10.5=栗駒沼倉=7.5=猫ヶ森=19.9=一関萩荘(宮城県境)
全工程距離:ざっくりと1011キロ!・・・長いね~(@@;
 参加希望の方は↓にアクセスして参加表明をしてくださいな^^
http://www.karadakara.com/note/circle/bbs/155/list_18098.html
そのあと↓にアクセスして、名前と毎日の距離を入れてください^^
https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0Ag0zi8KMbXitdHBxT3EwQnFGc...
なお、表は三ちゃんの奥州道のを流用させて戴きましたm(_ _)m

昨日までの記録:一関から873.6km 真昼岳まで…-10.4km
================================
■東北の物産を買おうキャンペーン!

 東北のものを買おう!
野菜、果物、肉、魚、乳製品、お酒なんでもOK!
風評など信じないで!
東北のものを買って消費してあげる事が復興に役立つ!
募金できなくても、物資を送れなくても、すぐに出来る
簡単な貢献だよ!
東北大好き!
みんなで東北のおいしいものを食べよう!
=======================
 このキャンペーン宜しくお願いしますm(_ _)m

【記録グラフ】
脈拍
50回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
124mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
78mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
体脂肪率
27.6%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
760kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
77.2kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
9時
ご飯 小 (1.2人前) 181 kcal
美山 毎日キレイキムチ(0.2人前) 29.6 kcal
オムレツ(魚肉ソーセージ、玉ねぎ入り)(0.2人前) 66.4 kcal
キャベツとレタスのサラダ_2(0.5人前) 15.1 kcal
リケン ノンオイル青じそ(0.7人前) 9.8 kcal
ウーロン茶(1人前) --- kcal
11時
クノール スープDELI エビのトマトクリームパスタ(1人前) 160 kcal
13時
マルちゃん やきめし飯(1人前) 298 kcal
  760 kcal
食事レポートを見る
コメント
com 2013/01/06 10:18
私も体重UP。

おそばとミニかつ丼に七味とうがらし~ちょっと使いました。
お昼には念願のキムチ食べたい!

キムチには豚肉がいいんじゃなかったですか?

豆腐・野菜・卵組み合わせた鍋とかにしたいな~
 みたお 2013/01/06 17:50
キムチ鍋かぁ~
今度やろうかな・・・
考えただけで・・・( ̄¬ ̄)ジュル…
takasanmat 2013/01/06 10:55
>体重落とすと寒くなるね!
ホント、まさにその通りですねぇ。
わたくし、主治医からのキツイ一言で20kgも減量しましたが、
それからというもの、身体の震え(手の震えではありません)が
止まらなくなりました。
靴下、タイツ等2枚重ねが当たり前になってきました。
 みたお 2013/01/06 17:56
だよね~
でも年のせいもあるのかも・・・
でも20kgは凄いわ…
でもワシはまだGパンの下は素足だよ~^^
きこたん 2013/01/06 11:24
綺麗なおっさんは好きですか・・?

うーん・・悪いけど想像つかないです・・(爆)
 みたお 2013/01/06 18:00
綺麗なオッサン・・・
確かに想像し難いわ~(爆)
syunfamily 2013/01/06 11:56
兄さん~いっぱい食べても太るだけでぇ~
綺麗になりませんから~~~(爆)
 みたお 2013/01/06 18:08
確かに~(笑)
でもキムチは美味いんだよなぁ~( ̄¬ ̄)ジュル…
ココアパパ 2013/01/06 13:34
>そういえば、もう一つ増えてる原因が…
>キムチご飯が美味~~~い♪

昨日もビッグマック、鍋料理を食べても増えない原因は?
そうか、キムチご飯を食べないからか(笑)・・
 みたお 2013/01/06 18:34
そーそー
マックはキムチよりカロリーが少ないからね~(^^)
って・・・なんでやねん!
ツッコミを入れさせていただきました(笑)
どんぐり27 2013/01/06 13:49
>キムチご飯が美味~~~い♪
わかる、、、でも家では極度に、「臭い」と言って嫌われてます。
 みたお 2013/01/06 18:35
あ~確かに・・・
日本人でも他人のは臭いと思うものね(笑)
コミュ 2013/01/06 14:00
キムチで内側から燃やしましょうか(^^)
 みたお 2013/01/06 18:36
上手く燃えてくれればいいんだけど・・・(--;…タブンダメ…
マイペンライ! 2013/01/06 15:20
キムチご飯が美味~~~い♪
 ・・・もっともっと食べなはれ!ほれほれ!
 みたお 2013/01/06 18:37
ほいほいほい~♪
ダックスRON 2013/01/06 21:13
万歩計って2個着けて歩いたら 数値がいくらか違うのかなあ?
誤差がどうなるか試してみてはいかがですか?
 みたお 2013/01/07 07:44
なるほど~
でも、同じメーカーの同じモデルだし・・・
設定も同じにすれば同じはずだよね・・
そのうち^^
さのっちょ 2013/01/07 07:02
年末年始は、体重やばかったです。。
それからは、れんこん、ごぼうなど、すじ物中心に食べています。。。
 みたお 2013/01/07 07:52
筋ものかぁ・・・
何かドッサリで、痩せそうだね~^^
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする