みたおさん
最新の記録ノート
 |
2013年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
13年01月13日(日)
今日は仕事↓ |
< Ba様誕生日だわ…...
| うぃ~飲んだ!→ >
|
【朝ごはん】 289.2kcal 【昼ごはん】 kcal 【晩ごはん】 kcal 【夜食】 kcal 毎日ウォーキング: 時速4.2km程度で約80分 約6.35km 消費361.1kcal 9066歩 1日の総カロリー1500以下: 休肝日: 0時前に寝る: ================================ 今日はこれからニューイヤーコンサートの棒振りに行ってきます! 昼には終わるんだけど・・ 帰ったら一人新年会でもするかな…(・・; チビ助はカミさんと幕張メッセの車のイベントに出かけるらしい… 月末にはBa様も帰ってくるし、残り少ない自由時間だわ… なので巡回は帰ってからゆっくりさせて頂きますわ~m(_ _)m
うむ…酒飲んだら語りたくなるのはどうやら オヤジの性らしいね・・・・ それを前提に許す人は読んで、そうでない人はスルーしてくださいな^^ ワシ、一向に構わんので~♪ ブルーレイで「地獄の黙示録」鑑賞したけど…って話^^ いや~…久しぶりに見たけど戦争の異常さを改めて実感・・・・ 今は「キチガイ」という言葉はNet上ではご法度だが…戦争は正に極限・・・ 何でもありだね・・・ でもベトナム戦争のころは戦場と言えば男だけ・・ オネエさんの慰問も効果的だったろうが今は女性が戦場に居る時代・・・ どんな慰問になるんだろうね・・・ ワシがこの映画を好きなのは戦争を綺麗事にしてないところ・・ 狂気を狂気として描いてる・・自由主義の素晴らしいことだ!
ヤバイ・・・・ワイン2本あけそう・・・(@@; この映画って途中からカーツ大佐が正常で他が異常に見える・・・ それが問いかけなんだろうけど・・・ それでも命令を忠実に実行しようとするウィーラード大尉・・・ 戦争ってどちらにも正義はないっていうメッセージなんだね・・・ うむ・・・深いよ・・・ ヤバイ・・・17時なのに眠たくなって来た~ アハハハ 色々考えることがあるのが映画だねぇ^^ ってか合間で見た! 「とんび」またやるのか? これいいよね! 今夜9時か!? これってNHKでやったのと一緒???? っぽいねぇ・・・NHKでは堤真一がやってたよね・・・ TBSでは内野聖陽かぁ~・・・良い俳優さんだねぇ^^ 良く、昭和の名優が亡くなるともう日本には良い俳優が 居なくなったって報じられるけど、それはないなぁ! 良い俳優さん一杯おるでぇ~^^ ってか、昭和って良い俳優も居たけどクソみたいな俳優も沢山居た! それから考えると今はいい俳優さんが一杯居るよ~^^ 今のクソ級の俳優って昭和のクソ俳優の百倍上手いし味がある! そういう意味では日本の映画は今絶頂かもよ!! 内野さんも良いし、ワシの好きな中村梅雀もいいしね~^^
死に関しての考え・・・・ 西洋では全て終わりの恐怖・・・ 日本を無含む東洋では死を次の世の継承と捉える・・・ どちらが正しいかは分からんが面白い考えの違いだね^^ 結局、行き着くところは一つだと思うが世界観、宗教観の違いなんだろうね・・ 映画からも色々勉強する事があるね・・
今は「十戒」 鑑賞ちう^^ しっかし・・・いまのデジタルリマスターって本当に凄い! めっちゃ鮮明! 最近撮った映画みたいに鮮明! 感激! 楽しもう♪ ================================ 岩手一周の旅:一関萩荘(宮城県境)=9.0=花泉町=5.0=若柳有賀=10.2=花泉町油島=13.3= 中田町上沼=8.8=相川ダム=7.0=七曲峠=7.5=高城山=7.0=論山=6.5=長崎山=3.2=大岳 =7.2=大森山=4.9=笹森山=7.7=黒石山=10.5=八森平山=5.6=笹長根山=5.3=気仙町県境 =3.5=白浜崎=7.3=米ヶ崎=14.5=広田崎=9.6=恵比須崎=10.0=碁石海岸=7.8=細浦駅前 =3.4=下船渡駅前=3.1=大船渡駅前=10.5=下蛸ノ浦=6.3=赤崎町=10.0=小黒岬=5.9=綾里崎 =13.0=脚崎=10.0=甫嶺(ホレイ)=9.8=鬼間ヶ崎=8.7=首崎=8.9=長茂崎=6.0=吉浜=10.1= 死骨崎=10.1=唐丹駅前=7.0=赤磯=13.5=尾崎=10.9=平田駅入口=9.9=釜石小縄崎=11.6= 両石駅前=8.6=小間倉崎=8.5=御箱崎=8.9=平磯崎=9.7=大槌=13.2=吉里吉里海岸キャンプ場 =7.7=船越小学校前=9.8=大釜崎=6.6=白崎=7.8=仮宿崎=7.2=大浦崎=7.6=陸中山田駅入口 =7.0=明神崎=8.7=千鶏小学前=8.8=とどヶ崎=10.8=弁天島=8.3=鵜磯小学校前=7.5=閉伊崎 =11.5=宮古運動公園=8.8=磯鵜海岸=8.3=浄土ヶ浜=7.8=宿漁港=8.5=田老魚市場=9.1=明神 =11.5=熊之鼻=8.8=鵜の巣断崖=6.2=田野畑駅=7.7=北山崎=8.1=普代海水浴場=10.5=野田玉川 =13.3=小袖海岸=14.6=弁天鼻=10.9=陸中中野=14.1=種市駅=5.5=青森県境=11.1=階上岳 =12.2=長倉=9.8=高家=11.3=金田一=11.6=青岩大橋=13.0=大平原=13.5=遠瀬=9.1=大倉森 =15.2=二ツ森=14.1=高畑山=17.9=草の湯分岐=2.8=八幡平頂上=8.9=大深岳=12.0=大沢森 =11.7=烏帽子岳=13.9=笹森山=10.2=五番森=13.2=和賀岳=7.6=中ノ沢岳=12.9=真昼岳=9.3= 六郷東根=10.6=割倉山=9.6=静山荘=10.9=三森山=8.7=三界山=15.3=東山=9.4= 桑原岳=11.2=須川温泉=4.2=栗駒山=10.5=栗駒沼倉=7.5=猫ヶ森=19.9=一関萩荘(宮城県境) 全工程距離:ざっくりと1011キロ!・・・長いね~(@@; 参加希望の方は↓にアクセスして参加表明をしてくださいな^^ http://www.karadakara.com/note/circle/bbs/155/list_18098.html そのあと↓にアクセスして、名前と毎日の距離を入れてください^^ https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0Ag0zi8KMbXitdHBxT3EwQnFGc... なお、表は三ちゃんの奥州道のを流用させて戴きましたm(_ _)m
昨日までの記録:一関から887.3km 六郷東根まで…-6km ================================ ■東北の物産を買おうキャンペーン!
東北のものを買おう! 野菜、果物、肉、魚、乳製品、お酒なんでもOK! 風評など信じないで! 東北のものを買って消費してあげる事が復興に役立つ! 募金できなくても、物資を送れなくても、すぐに出来る 簡単な貢献だよ! 東北大好き! みんなで東北のおいしいものを食べよう! ======================= このキャンペーン宜しくお願いしますm(_ _)m
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|