押し詰まって来ましたね…→【みたおさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>みたおさんのトップページ>記録ノートを見る>押し詰まって来ましたね…→
22年12月30日(金)

押し詰まって来ましたね…→

< やべぇ…↓  | やっと終わる…↓ >
【朝ごはん】
501.2kcal
【昼ごはん】
403kcal
【晩ごはん】
kcal           
==========================
 もうすぐ嫌な年だった2022年ともお別れ!
もう、辛過ぎた年でした…特に後半は…
来年はどんな年になるのかなぁ…
ワシ昔から良く「大器晩成型」って言われてたけど、こういう事だったのかと…
なのでもうどうでもエエですわ…
あと一日で年が変わる…
今年は喪中なので年始の挨拶は無しですが、静かな新年で良いと思います。
今年2月はロシア軍のウクライナ侵略があったし…
歴史的にもに個人的にも最悪の年でした…
==========================

■ 東北の物産を買おうキャンペーン!

 東北のものを買おう!
野菜、果物、肉、魚、乳製品、お酒なんでもOK!
東北のものを買って消費してあげる事が復興に役立つ!
募金できなくても、物資を送れなくても、すぐに出来る
簡単な貢献だよ!
東北大好き!
みんなで東北のおいしいものを食べよう!
==========================
このキャンペーン宜しくお願いしますm(_ _)m

【記録グラフ】
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
904kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
 
【食事の記録】
8時
ご飯(1.285人前) 302 kcal
ミツカン 金のつぶ ひきわり(1人前) 74 kcal
美山 焼肉屋の味(0.06人前) 11.3 kcal
イバラキ食品 12品目のサラダ(0.5人前) 15 kcal
秦食品 金の胡麻ドレッシング(0.8人前) 55.9 kcal
雪印メグミルク ナチュレ恵プレーンヨーグルト 脂肪0(1人前) 43 kcal
サーフビバレッジ 烏龍茶(1人前) --- kcal
14時
エースコック モッチッチ 韓国旨辛ヤンニョムだれ(1人前) 403 kcal
キリンビバレッジ 烏龍茶(1人前) 0 kcal
  904 kcal
食事レポートを見る
コメント
megulalala 2022/12/30 16:29
大器晩成って、一般的に4、50代から
成功することらしいですね…
今年は色々あった年でした
色々あったからウクライナのことも今年だったか…と
思うほどです
 みたお 2022/12/30 16:58
>大器晩成って、一般的に4、50代から成功することらしいですね…
あ…そうなんですね~知らんかった(^^;
ま、どっちにしろ成功も何もしてないのでどうでもいい事ですが(^^;

本当に、ウクライナがきっかけで世界大戦に進まない事だけを願ってますわ…
ワシみたいなジジイは役に立たないので戦争に行かなくてすむでしょうが、若い者が居なくなるともう日本は終わりですから…
manakei 2022/12/30 17:58
世界大戦はゴメンです。
何とかならないものですかね。。。

コロナすらこんなで。
何か、こう、世界を良い方向へ持っていけるリーダーが出てこないですかね。。。
 みたお 2022/12/30 20:37
 ロシアがウクライナを強制併合に成功すれば中国が台湾をはじめとする沖縄や日本に圧力を掛けてくるのは目に見えてますね。
そして台湾併合に戦力を動かせばアメリカも黙ってはいないでしょうから…
すると中東・トルコ・ロシア・中国と、もしかしたらインドも加わったグループとそれ以外の勢力による第3次世界大戦は起こりうるかもしれないです…
実際これほど緊迫した世界情勢なのに日本国民の危機感のなさには驚きますね…
中国の思う壺ですよ。
 新しいリーダーが表れて欲しいですが、どうなんでしょう…
出てこない気がします。
打ち水 2022/12/30 18:29
お互い、大変な年でしたね
今日も失敗したことがありました

これからの人生、やり直しはできません、新しい人生の始まりと思って
来年、無事に年末まで生きがいを求めお互い、くじけないでやっていきましょう
 みたお 2022/12/30 20:42
本当にそうでしたね…
病気の場合にはある程度気持ちの準備も出来ますが、突然だと本当に訳が分からず虚無感は半端ないです…
怒りの持って行き場所もないし…
打ち水さんはパートナーを亡くすという辛い事が起き、でもお子さんたちは居る。
ワシはカミさんは居るけど息子は居なくなった…
状況は違うけど辛さは一緒です…
来年の事はまだ考えられないですが、今年と同じ通って過ごすんだと思います。
おじまる子 2022/12/30 19:44
押し詰まる…??
私の辞書にはない言葉だが、「押し迫る」と同義語で良いよね(笑)
押し入れに詰まって借金取りから逃げるだったりして(爆)
 みたお 2022/12/30 20:45
「暮れも押し詰まる」って言うよね。
ま、雰囲気で分かれば良いかな(笑)
今年は正月も何も無いのでただの連休ですよ。
借金はあるけど返せない…(T_T)
TK66 2022/12/31 05:57
泣いても笑っても今年もあと1日。
笑っていきましょう!
 みたお 2022/12/31 06:24
そうですね…
泣いても仕方ない…
どうせ年越しするなら笑って!
お笑い番組でも観ましょうか(^^)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする