やっぱり地獄…↓【みたおさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>みたおさんのトップページ>記録ノートを見る>やっぱり地獄…↓
24年08月04日(日)

やっぱり地獄…↓

< 天国から地獄に…↓  | 今日から仕事…↑ >
【朝ごはん】
400.3kcal
【昼ごはん】
kcal
【晩ごはん】
kcal           
==========================
 朝エアコンと扇風機で28度…
岩手の日中、エアコン無しで28~9度
岩手の一番暑い時の気温と埼玉のエアコンと扇風機を使った気温がほぼ同じって…
やっぱり地獄じゃ(ーー;
毎回こっちに着いたとたんホームシックになる(笑)

【記録グラフ】
脈拍
61回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
107mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
68mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
基礎体温
36.4℃
基礎体温(℃) のグラフ
体脂肪率
28.3%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
400kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
79.2kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
8時
ご飯(0.993人前) 234 kcal
谷口醸造 万里風味(1人前) 32.5 kcal
美山 焼肉屋の味(1人前) 42.8 kcal
キリンビバレッジ 48種の濃い野菜(1人前) 48 kcal
雪印メグミルク ナチュレ恵プレーンヨーグルト 脂肪0(1人前) 43 kcal
食事の脂にこの1杯。(0.1人前) --- kcal
  400 kcal
食事レポートを見る
コメント
manakei 2024/08/04 09:17
先日、さいたま市から来ている方から
「川を渡って東京来ると何だか涼しく感じます」
と言われましたが
予報の気温見比べてもほぼ同じに見えます。
何か違うんでしょうか?
 みたお 2024/08/04 17:32
さいたまは東京から海風で運ばれてきた熱風がたまるんですよ。
特に熊谷などは最悪ですよね…
熱風のたまり場なので毎年凄い気温になるんです。
さいたま市にもそれが流れて来るんだと思います。
東京は海に面しているから気温が上がってもまだ埼玉程じゃないんだと思いますよ。
ただ都心はコンクリートとアスファルトで固められてるから熱がたまっちゃうんですよ。
都会ってみんなそうだからどこでも暑くなるんです。
郊外に行くと地べたが多くなるので都心程ではないんです。
もはや都心は人の住む所じゃないと思いますよ。
おじまる子 2024/08/04 13:43
今年が埼玉で最後の夏ですか!?
感慨深い…
とは…とてもじゃないが浸れ無いよね凹
アチチイー♪アチー♪
 みたお 2024/08/04 17:33
一応その予定。
もう埼玉には何の未練も思いも無いからね。
埼玉に出てワシの人生狂いっぱなし…
最後位は生まれ故郷で終わらせてほしいよ。
もうこんな所に住みたくない…
打ち水 2024/08/05 09:37
行くところがあるから幸せだよ。綿者、富士宮の田舎でしか生活できません。
友人がいるのが救いで支えです。
 みたお 2024/08/05 13:43
ま、でもある意味家庭を犠牲にしたんだろうけどね…
あのことで人生設計が変わっちゃったよ…
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする