~NOZさんの記録ノート

トップ>メンバー検索>NOZさんのトップページ>記録ノートを見る

NOZさんの2011年05月の記録ノート

今年最後の・・・

05月31日(火)
ついに49歳になった。気持ちは30代。
ことしが最後の40代の年となった。
40代最後の年の目標は
まずは、細マッチョ!を目指そう!

コメント(2)  続きを読む

誕生日

05月30日(月)
今日は我輩の誕生日である。
今朝、誰もお祝いの言葉はなかった。


コメント(4)  続きを読む

つけとろろ

05月29日(日)
雨にうたれながら、高尾山に散歩。レインコートを着て雨にうたれながらの散歩もいいものです。
いつも混んでる高橋家でランチ。今日はさすがに空いていました。大好きなつけとろろを食べます。
コメント(0)  続きを読む

運動会中止

05月28日(土)
小学校最後の運動会。やっぱり中止。
娘のソーラン節楽しみにしていたのに!
明日も中止だと思います。

その場合、火曜日に実施とのこと。
見に行けないじゃん。。 ...
コメント(2)  続きを読む

レーザービーム

05月27日(金)
http://www.youtube.com/watch?v=UGP_hoQpLZQ

オレンジ色のリップカラーが色っぽい

明日の運動会はきっと中止だよね?
コメント(0)  続きを読む

腹筋100回

05月26日(木)
腹筋100回できない人はカプシエイト ナチュラを飲んで代謝UP。こんな広告をみました。
代謝が上がるダイエット用のサプリらしいが、口コミではあまり効果がないコメントが多い。
私はサプリを服用していませんが、みなさんはどのようなものを使用(服用)されているのかな?

マルチビタミンなんかが多いのかな?
栄養士のおばちゃんは不要といっていたけど。。 ...
コメント(0)  続きを読む

微かなカオリ

05月25日(水)
http://www.youtube.com/watch?v=DMXRWBUxpUQ

子犬が微かなカオリのため一緒にお風呂。シャンプーをしてあげました・・
コメント(0)  続きを読む

夜の散歩

05月24日(火)
四季の自然を感じながらの夜の散歩。
自然の力と歩くリズムが副交感神経をより上げてくれる。

決して、深夜徘徊ではありません。。

今週は天気が悪そう。今夜あたり徘徊いや散歩しようかな?
コメント(2)  続きを読む

栄養士指導

05月23日(月)
昨日、栄養士から食事指導を受けた。
今回、5年ぶりの2回目です。
野菜を毎食取れとしつこく言われ、来月の検査でよい傾向となるよう日々努力。

大好きなカツどん。腹いっぱい食べたいけど。しばらく我慢我慢。
いままで、だめだとわかっていて、バランスの悪い食生活をしていた罰ですかね? ...
コメント(2)  続きを読む

胸の痛み

05月22日(日)
胸が痛い。
乳首と鎖骨の間の部位。
大胸筋。。

いわゆる、筋肉痛
コメント(0)  続きを読む

人間失格

05月21日(土)
弱虫は幸福をさえおそれるのです
コメント(0)  続きを読む

フィットネスクラブ

05月20日(金)
東急スポーツオアシスに入会した。
法人契約なので、入会金、月会費は不要です。
都度会費にて利用可能。
週1回の利用だと週末会員よりお得なのだか、
市のスポーツセンター利用の方がさらに圧倒的に安い。
それぞれの特徴を活かして鍛えたい。 ...
コメント(0)  続きを読む

ドルフィン

05月19日(木)
川崎でMTG後、桜木町で開催されている展示会に行ったが、
時間が余り、散歩することにした。
ルートは、赤レンガ倉庫、山下公園、中華街、ドルフィン。
ドルフィンは、ユーミンの「海の見える午後」に歌われたカフェレストラン。
「山手のドルフィンは♪静かなレストラン♪」。
レストランから見える景色はだいぶ変わってしまっていた。 ...
コメント(0)  続きを読む

何度でも足を運びたくなる店

05月18日(水)
もうすぐ結婚記念日。。
どこかでおいしい食事をしたいものだ。

何度でも足を運びたくなる店のキーワードで探索中です。。

コメント(4)  続きを読む

訃報

05月17日(火)
娘の友人が15才の若さで亡くなった。
幼稚園の頃から家族ぐるみで親しくさせていただいていたので、
なんと声をかけて良い物か。
今週末、通夜です。。
コメント(0)  続きを読む

TOHOシネマズデイ

05月16日(月)
毎月14日はTOHOシネマズの日として、好きな作品が1,000円で鑑賞できる。

が、、14日は一昨日の土曜日。すっかり忘れていた。。

今度はファーストデイだ。。6/1は水曜日。定時間日だ。映画に行くぞ!!
...
コメント(2)  続きを読む

Dancing Queen

05月15日(日)
http://www.youtube.com/watch?v=EuqHKq0YDHg


Dancing Queenは、スウェーデンのコーラス・グループ、ABBAが1976年にリリースしたシングル。

1976年。。当時中学生。ロッキーを見に行ったっけ! ...
コメント(2)  続きを読む

フィトンチッド

05月14日(土)
森には私たちをリラックスさせる、不思議な何かがあります。
その理由の1つは、木々が発散する森のビタミン ~ フィトンチッド ~
フィトンチッド(fitontsid)はロシア語で「樹木から放散されて周囲の微生物などを殺すはたらきをもつ物質」を意味します。
「フィトン」とは植物のことで、「チッド」は殺すという意味です。

森の中でリラックスできるのは、フィトンチッドが副交感神経を刺激して、精神を安定さ...
コメント(2)  続きを読む

チェリー

05月13日(金)
JT、たばこ23銘柄廃止を発表 「チェリー」など

ドラえもんののび太のパパが吸っていた銘柄だったと記憶しているが。。

禁煙中(276日目)のこの話題。。まだ未練があるのでしょうか??
...
コメント(4)  続きを読む

日本一長い地下通路

05月12日(木)
こんな記事を見かけた。
東京駅周辺には地下街や通路が多く、大手町から東銀座まで歩く経路は
1位の4050メートルのルートを含め、大きく分けて3つある。
(1)JR東京駅の東側、八重洲地区を通るルート:4050メートル
 JAビル→大手町ファーストスクエア→日本ビルヂング
 →八重洲地下街→グラントウキョウ→東京国際フォーラム ...
コメント(4)  続きを読む

渋滞

05月11日(水)
雨のせいか?いやいや↓の理由か??
5月11日から20日までの10日間、全国交通安全運動が実施される。

今週から始めた昼休みの散歩、雨の為会社内をうろうろと用も無いのに他部署へ
階段で上り下り。。
コメント(2)  続きを読む

ザ・ビートル

05月10日(火)
ドイツのフォルクスワーゲン(VW)が新型車「ザ・ビートル」を初公開した。
第2次世界大戦後の復興の象徴だった名車「ビートル(カブトムシ)」の再生を
大々的にアピールした。

高校の恩師?が黄色のビートルを乗っていて、車にいたずらをしてよく怒られたのを思い出す。。
...
コメント(0)  続きを読む

16連休明け

05月09日(月)
16連休明け、今日から仕事開始、まずはメールチェック今日一日で読みきれるだろうか??
コメント(0)  続きを読む

コメダコーヒー

05月08日(日)
いつものようにアクアブルーに行く。
最寄に名古屋在住時によく行っていたコメダコーヒーが2月25日にオープン コメダ珈琲唐木田店
ずっと気になっていたでプールの前に久しぶりのモーニングサービスですo(^-^)o

http://www.youtube.com/watch?v=rxDSgbIe-vQ
コメント(4)  続きを読む

カンタベリー

05月07日(土)
注文していたTシャツが入荷したと連絡があり、チャリでラ・フェット多摩のカンタベリーへ、途中最寄の図書館に立ち寄り本を返却した。
今日もアクアブルーで泳ぎました。


http://www.youtube.com/watch?v=w-9XbYMilX8
コメント(0)  続きを読む

江ノ島 散歩

05月06日(金)
今日は江ノ島へ散歩に出掛けるぞ〜
鎌倉駅から鶴岡八幡宮経由で江ノ島まで歩きました。


http://www.youtube.com/watch?v=8xwA7-yRJJw
コメント(0)  続きを読む

原宿 ジャニショ

05月05日(木)
娘と原宿へ生写真購入の為出掛けます。

http://www.youtube.com/watch?v=vPU-Iz7AQyQ
コメント(0)  続きを読む

食べ放題で腹八分

05月04日(水)
アナヒータストーンズ三越多摩センター 店まで自転車
足首用の石 ターコイズが割れたので追加購入、そのパワーを
使い切ると変色したり、自ら割れたり色を変えて災難除け 身代わりとなる石です。

アリオ橋本で家内、娘達と買物に出掛ける。
...
コメント(0)  続きを読む

陣馬山

05月03日(火)

陣馬高原下行きのバスにて、終点の陣馬高原下より徒歩にて和田峠へ。

http://www.youtube.com/watch?v=QWHnoB5cjpQ
コメント(0)  続きを読む

アクアブルー 年間パスポート

05月02日(月)
年間パスポート購入
今年は泳ぎまくります。


http://www.youtube.com/watch?v=l1pGeVQTsKI
コメント(0)  続きを読む

今日も泳ぎました

05月01日(日)
年間パスポート購入すべきか ?


http://www.youtube.com/watch?v=NMwqWmVarJo
コメント(0)  続きを読む