健康管理は、食事の管理から。摂取カロリーの推移を見てみよう

あるきん坊さんのトップページ>記録ノート>食事レポート>カロリー推移

食事レポート

<< 前月 2009年9月 次月 >>

グラフ(2009年9月)

エネルギー摂取グラフ
kcal摂取グラフ


日別データ(9月)
栄養データ切り替え:

日付 0時 ~ 5時 6時 ~ 11時 12時 ~ 17時 18時 ~ 23時 エネルギー
9月1日(火)   ゴーヤの佃煮
ピーナッツクリームプリン
ごま
豚のしょうが焼き
焼きししとう
卵焼き
ミックスベジタブルのカレーマヨ焼き
ミニトマト
チリビーンズ
ポテトガレット
冷奴
2184.5 kcal
9月2日(水)   チリビーンズ
牛乳
豆腐
ビックリのり弁
豚の竜田揚げ
卵焼き
キャベツとウインナーの炒め物
じゃがいものガレット
黒豆
さくさくチーズクッキー
中華おこわ
にら玉
玉こんにゃくの煮物
わかめスープ
アサヒ 旬果搾り 爽感 ...
2728.3 kcal
9月3日(木)   バナナ
牛乳
コーヒー
わかめスープ
塩豚のソテー
卵焼き
玉こんにゃくの煮物
黒豆
さくさくチーズクッキー
カロリーメイトブロックフ...
餃子
豆腐まんじゅう
かきたま汁
切り干し大根の韓国風サラダ
サントリーチューハイ カ...
カロリーメイトブロックフルーツ味 2本入り 2本
3071.4 kcal
9月4日(金)   切り干し大根の韓国風サラダ
わかめスープ
牛乳
コーヒー
いんげんの牛肉巻き
卵焼き
のり塩ポテト
黒豆
酢鶏
豆腐
芋がらの煮付け
すまし汁
すらっと
2613.1 kcal
9月5日(土)  
大葉にんにく醤油のおにぎり
目玉焼き
ぶどう
コーヒー
牛乳
砂糖
焼きさんま
ゴーヤとおからのツナサラ...
シシトウと豚挽き肉の甘辛煮
もやしの味噌汁
アサヒ 旬果搾り 爽感 ...
2646.7 kcal
9月6日(日)   ゴーヤとおからのツナサラ...
わかめスープ

コーヒー
牛乳
鶏肉のパン粉焼きわさびソース
バター
コーヒー
牛乳
さくさくチーズクッキー
線切りキャベツ
もやしと蒸し鶏の韓国風和え物
まいたけの吸い物
豚ガーリックバターステーキ
2935.4 kcal
9月7日(月)  
味付け卵

コーヒー
牛乳
パン
黒ごま
豚とまいたけのオイスター炒め
卵焼き
のりしおポテト
黒豆
ピーマン
とりもモ肉
玉ねぎ
にんじん
ごはん
グリーンカレー
コンビーフときゅうりのサ...
バナナヨーグルト
じゃがいものガレット
アサヒ 旬果搾り 幸水な...
2555.9 kcal
9月8日(火)   のりたま
鶏照り焼き
コンビーフの卵焼き
野菜カレー
黒豆
ホッケの開き
なすと豚肉のオイスター炒...
切り干し大根の煮物
豆腐のみそしる
ストロングゼロ ダブルレ...
2032.1 kcal
9月9日(水)   生卵
わかめスープ
コーヒー
牛乳
のりたま
ヒレカツ
ホッケの開き
フライドポテト
いんげんのごまあえ
豚肉と春雨のうまうま煮
豆腐
おからとゴーヤのツナサラ...
わかめの味噌汁
アサヒクリア
2409.6 kcal
9月10日(木)   生卵
わかめスープ
ゴーヤとおからツナサラダ
バナナ
コーヒー
牛乳
アスパラとウインナーの炒...
切り干し大根
ミニトマト
焼きさんま
肉じゃが
かきたま汁
アサヒクリア
2431.4 kcal
9月11日(金)   肉じゃが
バナナ
牛乳
コーヒー
ごま
焼肉
シシトウガラシ
オムレツ風卵焼き
ぷちっとはんぺん
ミニトマト
焼き豚
せん切りキャベツ
ひじきとマカロニのわさびマヨサラダ
おかかごま冷奴
はんぺんの吸い物
モルツ [カン] 350...
2787.7 kcal
9月12日(土)   バナナケーキ
いろいろサラダ
コーヒー
牛乳
チャーシューめん
餃子
麻婆豆腐
おからとツナのサラダ
わかめスープ
アサヒ クリアアサヒ [...
2368.1 kcal
9月13日(日)  
ココアパン
マーガリン
牛乳
コーヒー

餃子
カフェラテ
ポップコーン
バナナケーキ
焼き豚おこわ
鶏ハム
おからツナサラダ
豆腐とワカメの味噌汁
モルツ [カン] 350...
3118.6 kcal
9月14日(月)   マーガリン
牛乳
コーヒー
鶏のから揚げ
卵焼き
いんげんの粒マスタード和え
鶏のチリソース
よせ豆腐
シシトウ炒めもの
はんぺんのお吸い物

クリアアサヒ
2729.9 kcal
9月15日(火)   鮭フレーク
牛乳
コーヒー

ごま
いんげんの豚肉巻き
卵焼き
切り干し大根
ゆでいんげん
ほうれん草と鶏のクリームオムライス
サツマイモのサラダ
アサヒクリア
2424.9 kcal
9月16日(水)  
牛乳
コーヒー
ごま
ミニハンバーグ
鮭の塩焼き
ウインナー
ほうれん草のごまあえ
サツマイモのサラダ
黒豆
モロヘイヤのおひたし
じゃがいものガレット
サツマイモの味噌汁
豚のスペアリブ
サントリーチューハイ カ...
2349.3 kcal
9月17日(木)   豚のスペアリブ

牛乳
コーヒー
のりたま
鶏の大葉にんにく醤油焼き
卵焼き
おくらのおかか和え
黒豆
ゴーヤチャンプル
うの花
じゃがいもの味噌汁

-196℃ 秋りんご 3...
2807.5 kcal
9月18日(金)   うのはな
コーヒー
牛乳

鶏レバーの甘辛煮
卵焼き
じゃがいもとシシトウの炒め物
黒豆
秋刀魚の塩焼き
もやしと豚肉のごまあえ
冷奴
豆腐の味噌汁
サントリーチューハイ カ...
2589.5 kcal
9月19日(土)          
9月20日(日)          
9月21日(月)          
9月22日(火)   いかの塩辛
コーヒー
牛乳
最中

さんまの南蛮漬け
豆腐
あおさのりの味噌汁
すらっと
2427 kcal
9月23日(水)   イカ明太
バナナ
コーヒー
牛乳
砂糖
アイスカフェラテ M
ポップコーン
餃子
牛乳
くるみもなか
豚ヒレ肉の味噌漬け バターソテー
レタス
おからとゴーヤのツナサラ...
とうふとワカメの味噌汁
ワイン
3153.4 kcal
9月24日(木)   ゴーヤとおからのツナサラ...
わかめスープ

牛乳
コーヒー
ゴーヤの肉巻き
卵焼き
切り干し大根
なす
にんじん
玉ねぎ
ピーマン
鶏肉
ごはん
グリーンサラダ
-196℃ストロングゼロ...
2629.2 kcal
9月25日(金)   牛乳
コーヒー
グリーンカレー
にんじん
ピーマン
なす
しらすとわかめのごはん
豚ヒレ肉の味噌バター焼き
卵焼き
のり塩ポテト
くろまめ
なすとピーマンと豚肉の味噌炒め
豆腐
シシトウの南蛮漬け
キャベツの味噌汁
直搾り ゆず
2442 kcal
9月26日(土)   イカ塩辛
わかめスープ
コーヒー
牛乳
チキンとサツマイモのシチュー
コーヒー
牛乳
ゴマとサツマイモのパン
コーヒー
クルミモナカ
レバニラ炒め
かぼちゃのコロッケ風
あおさ海苔の味噌汁

クリアアサヒ
2571.5 kcal
9月27日(日)   目玉焼き
レタス
牛乳
コーヒー
バナナ
わかめスープ
バナナ
コーヒー
牛乳
コーヒー
バナナケーキ
メカジキの照り焼き
ほうれん草のおひたし
かぼちゃの煮つけ
鶏レバーの生姜煮
大根の味噌汁
2509.1 kcal
9月28日(月)   イカ塩辛
かぼちゃの煮つけ
味噌汁
コーヒー
牛乳
豚のしょうが焼き
たまご焼き
ほうれん草のおひたし
かぼちゃの煮物
鶏のねぎ塩焼き
かぼちゃのコロッケ風
豆腐の味噌汁
すりごまドレッシング
2346.2 kcal
9月29日(火)   イカの塩辛

コーヒー
牛乳
のりたま
鶏肉の野菜巻き
卵焼き
のり塩ポテト
切り干し大根の煮物
蒸し鶏ともやしもサラダ
バナナ
サントリーチューハイ カ...
2788.2 kcal
9月30日(水)   イカの塩辛
たらこ
コーヒー
牛乳
バナナ
黒ごま
ミニハンバーグ
レタス
たまご焼き
ミートソース
ミニトマト
タンドリーチキン
せん切りキャベツ
豆腐
厚揚げの味噌汁
すらっと
2319.2 kcal


9月のレポート

アドバイス
ちょうどいいエネルギー摂取量ですね。さらに健康を目指すなら、炭水化物・脂質・たんぱく質のバランスにも注意しましょう。
摂取量(平均) 2591.47 kcal
摂取目安(平均) 1744 ~ 3488 kcal

9月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます

<< 前月 2009年9月 次月 >>

マイ記録ノート
みんなの最新日記0
愚痴  打ち水
2025/7/19...  もも子の明日
27℃晴れ  muusan
5150日目-21...  たいパパ
潮騒静夜♪  ましゃもも
仕事 山笠 流れ舁...  きょろきょろ60D
 komokomo
庭の芝刈り  Sei
脱水症状  pushuca
7/18  つかっと
7時半…↑  みたお
20250718  rm-112
まあね  taka0723
紫蘇の葉  TK66
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ