昨晩は、LINEありがとうございました~m(_ _)m かなり揺れましたが、水戸の自宅も、宇都宮も大丈夫でした。 このホームレスの男性~ピアノ凄いですねぇ~@@
まずは大きな被害も無くて良かったね^^ なんか元々ちゃんとした人だったらしいし このあと仕事にも就いたんだろうし良かったね~ ワシも路上やってみようかしら… で、何すればいいんだ?(笑)
こちらは、揺れ感じませんでした(私が鈍感ですから) 被害がなくてよかったですね
いやいや、距離的なもんでしょう(^^) ちなみに息子は縛水してましたから~(笑) まだまだ安心は出来ないですがね…
「芸は身を助ける」 楽器演奏しましょうよ(笑)
こういう状況の時は鍵盤は絵になるなぁ~… それに比べて笛系は何とも…(^^;
一芸は身を助くですね^^ これから良い人生になるといいですね~。
本当だねぇ~(^^) 皆がこうだと良いんだけどねぇ… 特に日本は音楽=芸事=道楽っていう見方が根付いてるから なかなか難しいね…
ホームレスの男性、息子さんと再会出来て良かったですよね◎ 色々不幸はあっただろうけれど、これから夢を追いかけ幸せになって欲しいですね☆彡
本当に映画になりそうな話だものね… 日本じゃ文化的にありえないだろうなぁ…
ほんと、人生、何が起こるかわからんね~♪
ま、もう少し若ければ何かあっても対応できるけどね~… って、世平坊久しぶりやんけ♪
以前に、有楽町ビックカメラにも 高齢者がピアノの演奏していたのを 思い出しました。 上手かったな。
中佐! 予想外の事に出くわした時って結構感動しますよね(^^;