Seiさん
最新の記録ノート
 |
2022年 |
 |
 |
11月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
22年11月29日(火)
腰・首の運動療法 |
< 今季初のシメ飛来
| 明日朝4時起き >
|
【朝ごはん】 フランスパン・ヨーグルト・カットフルーツ・牛乳・チーズ・コーヒー 【昼ごはん】 安倍川餅・玉子雑煮 【間食】
【晩ごはん】 ささ身の甘辛カツ・シシャモ干物・ほうれん草のお浸し・温野菜(キャベツ)・漬け物類 【夜食】
【今日の感想】 起床 7時 曇り時々雨 昨晩の就寝時間12時 W杯観戦 疲れるせいか即眠りに入れる 9時前散歩に出掛けようと玄関を出ると雨が降ってきて散歩断念 腰・首痛の運動療法 以前整形外科外来に行ったときもらった 運動療法の説明メモが有ったので実践してみる 注意として:痛みの強いときは行わず、無理はしないが原則で! おなかの筋肉(腹筋)を強くする運動 ①膝を軽く立て ②上体を3~5秒起こす ③①~②の動作を、ゆっくり繰り返す 背中の筋肉を(背筋)を強くする運動 ①畳か布団の上に腹ばい(うつ伏せ)になる ②両手を後ろに組む。 ③エビぞりをする。3~5秒、そのままの上体でいる ④上体を下ろして5秒間休む。③~④を5分間、ゆっくりくり返す 上記の運動を 朝晩 行う。根気よく続けることで効果がある 午前中実践するが、まだ腰痛が治っていないので途中で止める 夕方整形外科に低周波治療行く
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|