そういえば…↓【みたおさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>みたおさんのトップページ>記録ノートを見る>そういえば…↓
23年12月29日(金)

そういえば…↓

< 動かない日々…↑  | 数年ぶりに…↑ >
【朝ごはん】
387.5kcal
【昼ごはん】
432kcal
【晩ごはん】
kcal           
==========================
 ふと思ったのだけれど、宇宙人で地球に来ているものが居るとしたら
我々よりはるかに優れた文明と知能を持ち合わせているのだろう。
と言う事はタイムマシンの様な物も作れているのだろうか…
などと言うと、そんなバカげたあり得ない事だと言う人が沢山居るのだろう。
しかし、考えてみて下さい。
江戸時代…もっと前でも良いけど、人間が空を飛ぶって言ったら
同じ様な事を言われたでしょう。
でも今我々は空を飛んで長距離をものすごいスピードで移動している。
ドラえもんで有名になった「どこでもドア」…
あのような形ではないにしろ同じようなものが将来現れるのでしょう。
人が空想したものはことごとく実現しているではないか!
200年前、人が空を飛べるようになるなんて言った人は笑いものになったでしょう。
でも、今は実現している。
今我々が空想していることはきっと200年後には実現しているんでしょうね。
ま…誰も確認出来ないですが…
 月や火星などには間違いなく人類が住み着いているでしょうね。
既にプロジェクトが進んでいますから。

 などと考えてみました…ワシ…どんだけヒマやねん~( ̄▽ ̄;
==========================

■ 東北の物産を買おうキャンペーン!
野菜、果物、肉、魚、乳製品、お酒なんでもOK!
東北のものを買って消費してあげる事が復興に役立つ!
募金できなくても、物資を送れなくても、すぐに出来る
簡単な貢献だよ!
東北大好き!
みんなで東北のおいしいものを食べよう!
==========================
このキャンペーン宜しくお願いしますm(_ _)m

【記録グラフ】
脈拍
61回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
110mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
70mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
基礎体温
36.5℃
基礎体温(℃) のグラフ
体脂肪率
28.9%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
819kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
79kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
8時
ご飯(0.993人前) 234 kcal
丸美屋 ペパ玉(1.6人前) 17.6 kcal
豆腐とワカメの味噌汁(0.5人前) 44.9 kcal
キリンビバレッジ 48種の濃い野菜(1人前) 48 kcal
雪印メグミルク ナチュレ恵プレーンヨーグルト 脂肪0(1人前) 43 kcal
12時
日清食品 カップヌードル スープを食べつくす坦坦(1人前) 432 kcal
  819 kcal
食事レポートを見る
コメント
打ち水 2023/12/29 10:09
200年後 もしかしたら核爆発ごっこで地球がないかもね
 みたお 2023/12/29 12:03
それはありうるかも…
megulalala 2023/12/29 13:03
ドラえもん見てたので
21世紀には車が空を飛んでると思ってましたが(笑)
そこはまだまだだけど、まさか電話を持ち歩けたり
さらにそれで映像みたり文章を送れたりするように
なるとは思わなかったです
携帯がここ近年一番の近未来的な道具かもしれませんね
(こういうの考えると寝れなくなるやつだ)
 みたお 2023/12/29 22:19
そうですね~
確かにスマホは発展目覚ましいですね(^^)
空飛ぶ車は今開発中ですよね。
10年以内に実用化で営業運転はするでしょうね。
一般の人はまだでしょうね。
免許も車よりはるかに難しいでしょうし…
manakei 2023/12/29 18:04
携帯電話はひとり1台持ち通話ができるのまでは予想していましたが
メールだけじゃなく何でも調べたり遊んだりできるとは!
予想できない凄いこと、これからも起こると思います。
 みたお 2023/12/29 22:22
本当ですね。
何と言っても電話が板状になってテレビや映画まで観られるって考えられなかったですよね。
40年位前の携帯って受話器がすごく大きかったですよね、本体はハンドバックより大きかった?(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする