花見大会ピンチ↑【みたおさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>みたおさんのトップページ>記録ノートを見る>花見大会ピンチ↑
13年03月20日(水)

花見大会ピンチ↑

< 散歩強行↓  | お葉桜見会に変更(... >
【朝ごはん】
350.6kcal
【昼ごはん】
294kcal
【晩ごはん】
kcal
【夜食】
kcal
毎日ウォーキング: 時速4.2km程度で約19分 約1.26km 消費73.1kcal 1805歩
1日の総カロリー1500以下: 
休肝日:
0時前に寝る:
================================
 今年の花見企画…
散りゆく花を眺めつつ花吹雪の中での会をと企画したものの
ここの所の暖かさで既に大宮公園の桜は五分咲きとか…
今日も最高気温が22度の予報…
どうすっぺ…
4/13では明らかに葉桜だろうし…
これから参加予定の方に3/30で打診します…
NGが多い場合は「花見会」ではなく「花見会(定)」として
予定通り4/13にします…
ってか、名目はなんでもエエわね(笑)
ただ、3/30の場合花見真っ最中で場所確保は至難の業かと…
とりあえず、打診メールをしますのでよろしく~m(_ _)m

 ただ今メールを戴いております。
3/30はNG1名、時間遅らせて1名ですので
どうやら4/13決行の感じ強です~・・・
================================
 ●今年もやります大宮公園花見大会!
予定では4/13(土)。例年通り散りゆく桜を見ながらの会にしたいと思います。
去年の様に雨の場合は、昼から飲めるところもあるし、私の事務所でもOKです。
近くなって天気予報次第で考えましょう^^
参加希望の方はこちらに書き込んで頂くか、↓に参加表明をお願いします。
http://www.karadakara.com/note/circle/bbs/155/list_20269.html
当日集合場所に来てくれればOKだよ~ん
ただ、時間前に来ないと行っちゃうよ~(笑)
================================
岩手一周の旅:一関萩荘(宮城県境)=9.0=花泉町=5.0=若柳有賀=10.2=花泉町油島=13.3=
中田町上沼=8.8=相川ダム=7.0=七曲峠=7.5=高城山=7.0=論山=6.5=長崎山=3.2=大岳
=7.2=大森山=4.9=笹森山=7.7=黒石山=10.5=八森平山=5.6=笹長根山=5.3=気仙町県境
=3.5=白浜崎=7.3=米ヶ崎=14.5=広田崎=9.6=恵比須崎=10.0=碁石海岸=7.8=細浦駅前
=3.4=下船渡駅前=3.1=大船渡駅前=10.5=下蛸ノ浦=6.3=赤崎町=10.0=小黒岬=5.9=綾里崎
=13.0=脚崎=10.0=甫嶺(ホレイ)=9.8=鬼間ヶ崎=8.7=首崎=8.9=長茂崎=6.0=吉浜=10.1=
死骨崎=10.1=唐丹駅前=7.0=赤磯=13.5=尾崎=10.9=平田駅入口=9.9=釜石小縄崎=11.6=
両石駅前=8.6=小間倉崎=8.5=御箱崎=8.9=平磯崎=9.7=大槌=13.2=吉里吉里海岸キャンプ場
=7.7=船越小学校前=9.8=大釜崎=6.6=白崎=7.8=仮宿崎=7.2=大浦崎=7.6=陸中山田駅入口
=7.0=明神崎=8.7=千鶏小学前=8.8=とどヶ崎=10.8=弁天島=8.3=鵜磯小学校前=7.5=閉伊崎
=11.5=宮古運動公園=8.8=磯鵜海岸=8.3=浄土ヶ浜=7.8=宿漁港=8.5=田老魚市場=9.1=明神
=11.5=熊之鼻=8.8=鵜の巣断崖=6.2=田野畑駅=7.7=北山崎=8.1=普代海水浴場=10.5=野田玉川
=13.3=小袖海岸=14.6=弁天鼻=10.9=陸中中野=14.1=種市駅=5.5=青森県境=11.1=階上岳
=12.2=長倉=9.8=高家=11.3=金田一=11.6=青岩大橋=13.0=大平原=13.5=遠瀬=9.1=大倉森
=15.2=二ツ森=14.1=高畑山=17.9=草の湯分岐=2.8=八幡平頂上=8.9=大深岳=12.0=大沢森
=11.7=烏帽子岳=13.9=笹森山=10.2=五番森=13.2=和賀岳=7.6=中ノ沢岳=12.9=真昼岳=9.3=
六郷東根=10.6=割倉山=9.6=静山荘=10.9=三森山=8.7=三界山=15.3=東山=9.4=
桑原岳=11.2=須川温泉=4.2=栗駒山=10.5=栗駒沼倉=7.5=猫ヶ森=19.9=一関萩荘(宮城県境)
全工程距離:ざっくりと1011キロ!・・・長いね~(@@;
 参加希望の方は↓にアクセスして参加表明をしてくださいな^^
http://www.karadakara.com/note/circle/bbs/155/list_18098.html
そのあと↓にアクセスして、名前と毎日の距離を入れてください^^
https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0Ag0zi8KMbXitdHBxT3EwQnFGc...
なお、表は三ちゃんの奥州道のを流用させて戴きましたm(_ _)m

私は既に岩手一周を終えましたがまだ地道に歩いている人が一名と
歩いているかもしれない人がもう一名!
みんなで応援して行きましょう!!
※o(▽ ̄*)ノフレー※\(* ̄▽ ̄*)/※フレーヽ(* ̄▽)o※q(^‐^*)/※ファイトォオオ!!

春のウォーキング企画、我「チーム・スゲー」のみなさん頑張っていきましょう♪
================================
■東北の物産を買おうキャンペーン!

 東北のものを買おう!
野菜、果物、肉、魚、乳製品、お酒なんでもOK!
風評など信じないで!
東北のものを買って消費してあげる事が復興に役立つ!
募金できなくても、物資を送れなくても、すぐに出来る
簡単な貢献だよ!
東北大好き!
みんなで東北のおいしいものを食べよう!
=======================
 このキャンペーン宜しくお願いしますm(_ _)m

【記録グラフ】
脈拍
50回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
112mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
68mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
体脂肪率
28%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
646kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
77.6kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
9時
ご飯 小 (1.1人前) 166 kcal
こくうま(0.7人前) 12.9 kcal
オムレツ(魚肉ソーセージ、チーズ入り)(0.5人前) 147 kcal
キャベツとレタスのサラダ_2(0.5人前) 15.1 kcal
イカリソース ノンオイル 青じそ(0.8人前) 9.6 kcal
麦茶(1人前) --- kcal
12時
そば_3(1人前) 294 kcal
  646 kcal
食事レポートを見る
コメント
マイペンライ! 2013/03/20 09:50
ただ、3/30の場合花見真っ最中で場所確保は至難の業かと…
・・・3/30だと行けないっす・・・
 みたお 2013/03/20 09:52
了解っす!
さのっちょ 2013/03/20 09:51
日曜日、博多駅で、かもめのたまご、買いました。。
あと、南部せんべいも。。。ピーナツが入ってるの好きです。。
2つとも、義姉の実家から、よくいただきます。。

桜、思いのほか、早く咲きましたね。。
また、少しは寒くなるようですが、持ちこたえたらいいですね。。
 みたお 2013/03/20 09:54
かもめのたまごは美味しいよね^^
ワシも好き♪
南部せんべいは最近少し食べるようになってきたかな…
でも醤油せんべいの方がワシは好き!
寒さが戻ってくれば何とか持ちそうだけどね~…
きこたん 2013/03/20 10:18
国立の桜も綺麗に咲き始めました♪(*^^*)
 みたお 2013/03/20 10:40
やっぱりね~…
今日は大宮公園に様子見に行ってこようかしら…
世界平和 2013/03/20 10:43
花見はまったく、予定が出来ないよね~ (汗)
 みたお 2013/03/20 15:38
本当だよ~
ま・・・仕方ないけどね・・・
考えてみりゃ、花見も花を楽しむより
お酒を楽しむ会だからま・・・桜はどーでもエエっちゃエエわな・・・
syunfamily 2013/03/20 15:50
メッセージ送っておきました~。
花見の場所取りが・・・・・・ですねぇ~(--;
 みたお 2013/03/20 15:54
ありがと~
そうだよね・・・場所取りが大変だね・・・
やっぱり4/13で行こうか・・・
お葉桜見大会で(笑)
バービィーちゃん 2013/03/20 15:59
遊び過ぎで、金欠>_<
四月には、孫ちゃん誕生予定だし、
今回は、おとなしく、地元の桜で我慢します^^;
 みたお 2013/03/20 20:04
そうだよ!
酒の陣とかやってるからだよ~(笑)
来月には自分がBa様だね~(笑)
バビやんの分まで飲んどいてやるからさ~♪
美桜 2013/03/20 16:54
暖かくてこちらも咲いてきてる~4月にさくら祭りがあるけどどーなるかなあ?!
 みたお 2013/03/20 20:10
やっぱりそうか~…
フツー桜祭りは来月だよね…
ホントどうなるんだんべ…
ダックスRON 2013/03/20 17:00
あったかいですねえ 桜も早く咲くはずですね。
かもめのたまご? 食べたことないですけど 売ってるんですか?
かもめはいっぱいいますけど 巣って見たことないですよ。
 みたお 2013/03/20 20:13
ホントあったかいわ~…
かもめの玉子っていうお菓子だよ↓コレコレ
http://www.saitoseika.co.jp/
岩手の銘菓なので宜しく~^^
浜ジョー 2013/03/20 17:13
花よりだんごー!\(^O^)/
 みたお 2013/03/20 20:14
浜やんは花より酒~だんべや(笑)
あ…ワシもか(^^;
どんぐり27 2013/03/20 18:56
又花見計画ね、、、毎年やりますね、、、
 みたお 2013/03/20 20:16
そうそうこれだけが楽しみだもの~♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
ココアパパ 2013/03/21 00:00
今年の花見会はどこも大変でしょうね(´・_・`)
小生の小学校の1泊旅行クラス会は4月20~21日で行いますが、
別の目的で集まるので大丈夫ですが・・( ´,_ゝ`)イ ヒ
 みたお 2013/03/21 00:10
でしょうね~<花見会はどこも大変
小学校のクラス会ですか~…すごいですね…
何人ぐらい集まるもんなんでしょうか…
そういえば私の中学の同窓会をとか話があったのですが
どうなったんだろ…(・・;
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする