空いてた~♪…→【みたおさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>みたおさんのトップページ>記録ノートを見る>空いてた~♪…→
22年11月20日(日)

空いてた~♪…→

< ちょっとは綺麗に…...  | 買ってしまった…↓ >
【朝ごはん】
572.1kcal
【昼ごはん】
586kcal
【晩ごはん】
kcal           
==========================
 土曜日の移動…
岩手に行くときは大体土曜なのですが、帰りはいつも日曜でした。
で、今回は土曜日の昨日帰って来ました。
空いてる~♪
事故渋滞も無い~♪
うん、そうなると土曜日の移動にした方が良いのか…
特に前回は途中で忘れ物に気が付き引き返したりしたし。
土曜日の移動にすれば、もし忘れ物などで戻ったとしても最悪、日曜日移動に切り替えられるし!
日曜移動だと、出直しをすると最低でも1時間のロスになるんです。
そうすると高速に乗るのが遅くなって渋滞に巻き込まれる…
今までのパターンでした。
なので今度から土曜戻りにします!
TANTOで初めての長距離でしたが、めっちゃ燃費良いですわ~
keiより燃料タンクが大きいのですが、その分を考えても燃費が良い!
行きは満タンで600㎞近く走りましたから♪
今回も帰り満タンにしたのでまだ1/3程度残ってます。
460㎞位走ってですよ。
燃費は良いし、荷物は乗るし、こんな事ならもっと早くTANTOにしとくんだった~!
って思いましたわ(笑)
ま…金欠なので仕方ないですけどね(T_T)
==========================

■ 東北の物産を買おうキャンペーン!

 東北のものを買おう!
野菜、果物、肉、魚、乳製品、お酒なんでもOK!
東北のものを買って消費してあげる事が復興に役立つ!
募金できなくても、物資を送れなくても、すぐに出来る
簡単な貢献だよ!
東北大好き!
みんなで東北のおいしいものを食べよう!
==========================
このキャンペーン宜しくお願いしますm(_ _)m

【記録グラフ】
脈拍
60回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
104mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
73mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
基礎体温
36.4℃
基礎体温(℃) のグラフ
体脂肪率
27.8%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1157kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
78.8kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
8時
ご飯(1.142人前) 269 kcal
三高水産株式会社 まぐろフレーク(1人前) 18.1 kcal
日本水産 さんまのしょうが煮(0.4人前) 61.6 kcal
東京NSフーズ 3種のスプラウトサラダ(1人前) 33.6 kcal
マコーミック フレンチドレッシング(1人前) 55 kcal
雪印メグミルク ナチュレ恵プレーンヨーグルト 脂肪0(1人前) 43 kcal
リンゴ(1人前) 91.8 kcal
食事の脂にこの1杯。(0.2人前) --- kcal
12時
サンポー食品 ばりよか焦がしにんにくラーメン(1人前) 326 kcal
山崎製パン ベイクワン リンゴデニッシュ(1人前) 149 kcal
コカ・コーラ 紅茶花伝 白ぶどうフルーツティー(0.9人前) 111 kcal
  1157 kcal
食事レポートを見る
コメント
megulalala 2022/11/20 08:26
満タンで30Lとかですか?
長距離走だから余計だろうけど燃費いいですね!
FIATは街乗りで600くらい走って、
長距離走だと800くらい走ります!
ただ
ハイオクですけど(笑)
冬はどうしても燃費が悪くなります…
 みたお 2022/11/20 08:40
まだ説明書確認してないのですが、多分40ℓ位のタンクだと思います。
北海道の様に広い所では燃費伸びるんでしょうね~
街乗りで600って…(^^;スゴイナァ
FIATって燃費良いんですね(^^)
でも今時ハイオクはきついですね(>_<;
打ち水 2022/11/20 08:49
自分の所有車を褒める
いいことですよ、かわいがってください
愛情たっぷり
いいことだ
 みたお 2022/11/20 09:24
そうですね(^^)
ワシ、あまり車に思い入れ無いですが、最後の車になるかもしれないので
そう思うことにします(^^)
おじまる子 2022/11/20 10:28
どうやら「愛車」に巡り会えたようですね!
うらやましい。
私は来年4月末に迫る車検までに、みたおさんのような「愛車」と出会うことはできるのだろうか…

 みたお 2022/11/20 10:56
ま、愛車というほど思入れはまだ出来ないけど
値段を考えるとまずまずかなぁ。
本当は4WDのワンボックスが良いですけどね~
そんなもの買えるわけないけど(>_<;
まる子さんはどんな「愛人」いや「愛車」に出会えるのかなぁ~(^皿^)
manakei 2022/11/20 10:57
長く使っているものは愛着があって
なかなか手放せませんが
冷蔵庫買い替えたら
電気代が一気に減って驚きました。
他の年季ものも買い替えたいですが
先立つモノが(笑)
 みたお 2022/11/20 14:27
おぉ~
冷蔵庫も最新式のものは電気代が違うんですね…
岩手の冷蔵庫は前の人が置いて行ったものなので、かなり古いんですわ…
まずは床の張替えをしないと何も進まないです(T_T)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする