健康管理は、食事の管理から。摂取カロリーの時間別推移を見てみよう

三輪昌志さんのトップページ>記録ノート>食事レポート>時間別

食事レポート

<< 前月 2011年8月 次月 >>

グラフ(2011年8月)

エネルギー摂取グラフ
kcal摂取グラフ


日別データ(8月)
栄養データ切り替え:

日付 0時 ~ 5時 6時 ~ 11時 12時 ~ 17時 18時 ~ 23時 エネルギー
8月1日(月) ベーコンエッグ
ウインナー
濃口しょうゆ
  ウインナー
ベーコン
ケチャップ
植物油
2721.7 kcal
8月2日(火)   焼き鮭
ごはん(250g)
極の青汁
 
飲み会一式
4510.7 kcal
8月3日(水)       寿司
1776.1 kcal
8月4日(木)
  ごはん(150g)
カルビ
安楽亭 レバー
牛ホルモン
2583.1 kcal
8月5日(金) 一番搾り 生ビール(缶)
トマト
ワカメと玉ねぎの味噌汁
ほうれん草のごま和え
タラバガニ
大根おろし
濃口しょうゆ
塩ウニ
ごはん(150g)
ワカメと玉ねぎの味噌汁
アスパラガス
トマト
キウイ
ほっけ開き干し
タラバガニ缶詰
いくらの醤油漬
塩ウニ
  2040.7 kcal
8月6日(土) 一番搾り 生ビール(缶)
ゆで卵
トマト
キウイ
きゅうり
タラバガニ
梅干し
ほっけ開き干し
けんちん汁
梅干し
いくらの醤油漬
塩ウニ
  1793 kcal
8月7日(日)
半玉牛丼・カレー(大盛)
けんちん汁
梅干し
いくらの醤油漬
たらこの醤油漬
酒盗
きゅうり
トマト
キウイ
焼肉
ニンニクの芽
アスパラガス
梅干し
けんちん汁
  3135.1 kcal
8月8日(月) ほっけ
生卵
8/8 おたる寿司ネタ
8/8 寿司めし
茶碗蒸し
赤穂鯛の粕漬け
豆腐の味噌汁
納豆卵
トマト
アスパラガス
ふきの煮物
  2635.8 kcal
8月9日(火)   ネギ
ゆで卵
トマト
きゅうり
キウイ
豆腐の味噌汁
もずく酢
ゆで野菜
ハンバーグ
  1763.6 kcal
8月10日(水)  
焼肉きんぐ一式
    4000 kcal
8月11日(木) 梅干し
生卵
もずく酢
鮭の刺身
生卵
厚揚げの煮物
椎茸の煮物
キャベツの味噌汁
ピーマンの油炒め
揚げなす
  2617.4 kcal
8月12日(金) ゆで卵
おからの煮つけ
キウイ
トマト
ごはん(150g)
野菜の味噌汁
ししとうの油炒め
ほうれん草
塩うに
  2341.1 kcal
8月13日(土) 一番搾り 生ビール(缶)
ごはん(150g)
野菜の味噌汁
おからの煮つけ
きゅうり
トマト
ごはん(150g)
ゴーヤ炒め
梅干し
  2190.4 kcal
8月14日(日)   本生ラーメン味噌
ゆで卵
ネギ
ほうれん草
きゅうり
キウイ
唐辛子
ほたての刺身
ほたてのバター焼き
ゴーヤチャンプルー
タコの刺身
梅干し
あさりの味噌汁
  1729.7 kcal
8月15日(月) 一番搾り 生ビール(缶)
ゴーヤチャンプルー
ほうれん草
納豆
生卵
大根の味噌汁
塩うに
たこ
いわしの酢漬け
ごはん(150g)
アスパラガス
トマト
大根の味噌汁
塩うに
酢だこ
  2829.1 kcal
8月16日(火)   トマト
キウイ
ワカメと玉ねぎの味噌汁
いわしの酢漬け
メンチカツ
鶏の空揚げ
  2323.5 kcal
8月17日(水)   めんつゆ
長ネギ
一味唐辛子
ゆで卵
きゅうり
トマト
キウイ
豆腐
ごはん(150g)
きゅうりの酢の物
たらこの醤油漬
生卵
  1571.1 kcal
8月18日(木) ゆで卵
トマト
きゅうり

ほうれん草
もずく酢
  2301.3 kcal
8月19日(金)   ピクルス
チョリソー
辛味チキン

ごはん(150g)
なすの油揚げ
  1820.4 kcal
8月20日(土)  
もやし炒め
 
人形町ツアー一式
5010.5 kcal
8月21日(日)  

ベーコンエッグ
トマト
きゅうり
生卵
ロースかつ
まぐろの煮つけ
  2648.4 kcal
8月22日(月) ほうれん草
ネギ
トマト
ウインナー
焼秋刀魚
なめこ汁
厚揚げ
まぐろの煮つけ
トマト
ブロッコリー
  2073.5 kcal
8月23日(火)   ベーコンエッグ

トマト
キウイ
ブロッコリー
オクラ
ピーマン
焼肉
鶏ムネ焼き
  2411.9 kcal
8月24日(水) 玉子
メロン
揚げなす
きんぴらごぼう
トマト
厚揚げ
鶏レバー
  2374.7 kcal
8月25日(木) レバー
ワカメと玉ねぎの味噌汁
長芋
魚肉ソーセージ
濃口しょうゆ
きゅうりの酢の物
キウイ
ワカメと玉ねぎの味噌汁
鯖のみりん干し
納豆
長芋
おくら
トマト
魚肉ソーセージ
  1994.7 kcal
8月26日(金)   マッシュルームオムレツ
メロン
ワカメと玉ねぎの味噌汁
玉子焼き
揚げなす
アスパラガス
ピーマン揚げ
  2446.7 kcal
8月27日(土) 長ネギ
ゆで卵
ラー油
トマト
ほうれん草
ごはん(150g)
  1921.5 kcal
8月28日(日) 炊きたてごはん(180g)
極の青汁
ごはん(180g)
大根の味噌汁
厚揚げの煮物
ほうれん草のごま和え
トマト
鯉の甘露煮
生卵
納豆
  2027.1 kcal
8月29日(月) トマト
ほうれん草
ゆで卵
生卵
たこ
焼き鮭
大根の味噌汁
ごはん(180g)
  1955.8 kcal
8月30日(火) 焼き鮭
キウイ
にしんの煮つけ
揚げなす
ピーマン揚げ
生姜醤油
トマト
あさりの味噌汁
  2514.4 kcal
8月31日(水)
味付けゆで玉子
いくら巻き
海老マヨ巻き
豆腐の味噌汁
秋刀魚
ほうれん草
揚げなす
ピーマン揚げ
  2584.2 kcal


8月のレポート

アドバイス
ちょうどいいエネルギー摂取量ですね。さらに健康を目指すなら、炭水化物・脂質・たんぱく質のバランスにも注意しましょう。
摂取量(平均) 2472.49 kcal
摂取目安(平均) 1330 ~ 2660 kcal

8月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます

<< 前月 2011年8月 次月 >>

マイ記録ノート
みんなの最新日記0
20250719  rm-112
愚痴  打ち水
2025/7/19...  もも子の明日
27℃晴れ  muusan
20250718  rm-112
5150日目-21...  たいパパ
潮騒静夜♪  ましゃもも
仕事 山笠 流れ舁...  きょろきょろ60D
 komokomo
庭の芝刈り  Sei
脱水症状  pushuca
7/18  つかっと
7時半…↑  みたお
まあね  taka0723
紫蘇の葉  TK66
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ