深いお言葉…↓【みたおさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>みたおさんのトップページ>記録ノートを見る>深いお言葉…↓
15年12月01日(火)

深いお言葉…↓

< 電車移動…↑  | 天気は下り坂…→ >
【朝ごはん】
445.8kcal
【昼ごはん】
474kcal
【晩ごはん】
374.1kcal
【夜食】
kcal

毎日ウォーキング: 時速4.2km程度で約70分 約5.83km 消費310.7kcal 8324歩
1日の総カロリー1500以下:◎ 
休肝日:◎
0時前に寝る:◎
==========================
 さのっちょさんが顔本でシェアしていた水木しげる先生のお言葉…

幸福の七カ条

第一条
成功や栄誉や勝ち負けを目的に、ことを行ってはいけない。
「豊かで、恵まれた日本であるにもかかわらず、現代には悲壮な顔をして歩いている人が多すぎる。
それは成功や栄誉という亡霊に憑り付かれているからではないか。
成功するにこしたことはないが、成功なんて時の運、成功しなくても全然OK!
水木先生が漫画で食えるようになったのは、四十過ぎてから。
水木先生自身、成功したなんて少しも思っていない。
成功しなくてもいいんです。全身全霊で打ち込める事を探しなさい。」

第二条
しないではいられないことをし続けなさい。
「『成功しなくても楽しめること』それは、『しないではいられないこと』。
打ち込めるものを真剣に探しても見つからない、という人は多いと思います。 大切なのは好奇心。
なにか好奇心がわき起こったら、そのことに熱中してみる。
そうすれば、『しないではいられないこと』が見つかってくる。
子供の頃は、誰もが、好きなことに没頭して生きてきたはず。
初心に帰って、仕事にあらためて喜びを見出すのもいいし、
ずっとやりたかったのに我慢していた趣味をやってみるのもいい。」

第三条
他人との比較ではない、あくまで自分の楽しさを追及すべし。
「自分の好きなことに専念するためなら、周囲の目や評判を気にして「世間のルール」に合わせようなどとしてはいけない。
奇人変人になってもいい。いや、むしろ、奇人変人になるべきだ。
その証拠に、世界の奇人変人には幸せそうなひとが多いではないか。
慌てず騒がず、ひたすら自分の道を進めばいい。それでこそ本当に幸せになれるというものだ。」

第四条
好きの力を信じる。
「水木先生は、漫画の世界にはいって60年以上。
たくさんの賞や勲章を受賞しているが、そんなことよりも大好きな漫画の世界で
これだけ歩いてこられたことの方がよほど幸せなことだと言っている。
まさに好きだからこそ、歩いてこられた60年。」

第五条
才能と収入は別、努力は人を裏切ると心得よ。
「努力は人を裏切る」。
努力したって成功するなんて保証は何もない。むしろ失敗する可能性のほうがはるかに高い。
水木先生はそう言い切る。
じゃあ努力なんて無駄じゃないか!とはならない。
好きの力を信じ、しないではいられないことをし続けていれば、努力すら楽しい。努力そのものが喜びに満ちている。

第六条
怠け者になりなさい。
「もちろん、若い頃は必死に努力することが必要。
しかし、中年を過ぎたら怠けることを覚えるべき。努力に結果は、なかなか追いつくものではありません。
続けるためには、怠けることも必要なんです。迷った時には立ち止まってもいいんです。」

第七条
目に見えない世界を信じる。
「水木先生が、こういうと、妖怪や宗教なんかに見えるかもしれませんが、
そうではありません。
この世には物質的な価値観ではとらえきれないものがあり、
それこそがひとの心を豊かにしてくれるということです。」

 うむ…深い…
ワシは自信を持って実行しているといえるのは第六条だけかな~(爆)
>迷った時には立ち止まってもいいんです。
立ち止まったまま動けなくなりましたが~(笑)

 もう一つ先生のお言葉…
「だから、人生はあんた、面白くなりかけたころに寿命がくるんです。
秘密がわかりかけたころに。神様がわからないようにしてるんだ。」
(水木しげる)
==========================
■ 東北の物産を買おうキャンペーン!

 東北のものを買おう!
野菜、果物、肉、魚、乳製品、お酒なんでもOK!
風評など信じないで!
東北のものを買って消費して
あげる事が復興に役立つ!
募金できなくても、物資を送れなくても、すぐに出来る
簡単な貢献だよ!
東北大好き!
みんなで東北のおいしいものを食べよう!
==========================
 このキャンペーン宜しくお願いしますm(_ _)m

【記録グラフ】
脈拍
52回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
113mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
73mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
体脂肪率
26.9%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1294kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
76.2kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
7時
ご飯(0.9人前) 212 kcal
ポテトサラダ(0.1人前) 17 kcal
セブンプレミアム さば 水煮(0.2人前) 52.6 kcal
オムレツ(ベーコン、チーズ入り)(0.4人前) 90.5 kcal
ウインナー(0.8人前) 51.4 kcal
キャベツとレタスのサラダ(0.5人前) 15.1 kcal
イカリソース ノンオイル 青じそ(0.6人前) 7.2 kcal
麦茶(1人前) --- kcal
12時
伊藤ハム カルツォーネ ハム&チーズ(1人前) 274 kcal
小麦の郷 ベーコンエピ(0.3人前) 82.5 kcal
チーズパン(0.3人前) 41.3 kcal
フランスパン(1人前) 69.8 kcal
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
18時
江崎グリコ カレー職人 老舗洋食カレー 中辛 200g(0.83人前) 118 kcal
ご飯(1人前) 235 kcal
キャベツとレタスのサラダ(0.5人前) 15.1 kcal
イカリソース ノンオイル 青じそ(0.5人前) 6 kcal
DyDo 茶園限定 葉の茶 500ml(1人前) 0 kcal
  1294 kcal
食事レポートを見る
コメント
syunfamily 2015/12/01 08:49
はい。
私もニュースで見て、感動しました。
本当に、深いお言葉です。
さすが~~妖怪の父~~水木先生ですね~~(^^。
 みたお 2015/12/01 10:32
もう何も言えないわ…
深い…としか言えないいですわ・・
ワシなんかまだまだ小僧っ子ですなぁ…
たわし68 2015/12/01 09:25
御意!!!
ウ〜〜〜ン深いですねぇ〜
>「だから、人生はあんた、面白くなりかけたころに寿命がくるんです。
秘密がわかりかけたころに。神様がわからないようにしてるんだ。」
  俺の神さま、妖怪さまは、どこですかぁ〜〜〜〜〜〜〜
 みたお 2015/12/01 10:34
中佐!
本当ですね…
ニュースのコメント欄でチャカしてるのがありましたけど、
若い子には理解不能でしょう(笑)
鉄瓶 2015/12/01 10:17
おお、朝のテレビでやってましたね。
絵の背景が細かいこと。
戦争中、空襲の爆撃で左腕を落としたって息子が言ってた。
 みたお 2015/12/01 10:41
本当に、片腕であの細かさは凄いよね…
ま、プロダクションを作ってからはお弟子さんが
担当したんだろうけど、下絵を描くのはあくまで本人だし・・
>戦争中、空襲の爆撃で左腕を落としたって息子が言ってた。
「総員玉砕せよ! 」「敗走記」「姑娘」「白い旗」などアマゾンで買えるよ。
この中のどれだか忘れたけど、腕を飛ばされた経緯とその後が載っていた…
まぁ、あの凄まじい中から良く生還出来たものだと…
もう、運しか無いと思う…
世界平和 2015/12/01 11:05
幸福の七カ条か~♪
おいらこれ全て実行出来てると思う
だって今、とっても幸せだもん ( ´艸`)ウフッ
 みたお 2015/12/01 12:47
そうなのか~
スゲ…
後はお迎えが来るのを待つだけだね~(激爆)
hiro37829 2015/12/01 11:19
深いですね~
早速書いておきます。
 みたお 2015/12/01 12:48
想像を絶する経験をして来た方だから
言えることなんだね…
,kyu@ 2015/12/01 14:00
いい言葉ですね
 みたお 2015/12/01 18:33
水木先生ならでわの、ひょうひょうとした中にも
深い内容のお言葉です…
かいけいぱぱ 2015/12/01 22:40
深いですね。
好奇心をもつこと
「やらなくてはいられないことを見つける」
どうしたら見つけられるか?頑張ってみます。
 みたお 2015/12/02 08:03
好奇心は間違いなく長生きの秘訣だよね^^
どうなってるか知りたいから死ねない!
だから健康でいよう!
って繋がるものね^^
まずはこれから!
milosilo21 2015/12/02 00:31
私も 「幸福の七カ条」は 実行できてると思う
でも それは 連れが居て そっちがメインの収入源 ☆ 連れは どうかなぁ ?
>もう一つ先生のお言葉…
は とても 考えさせてくれますねぇ~~
 みたお 2015/12/02 08:06
それは素晴らしい^^
90歳までの寿命は確保できたかも~^^
旦那さんは…
どうなんだろう…
ストレスの多い職場じゃなければいいけど・・
>秘密がわかりかけたころに
少なくともワシは秘密を全くわかってないなぁ(^^;;;
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする