しまった!というより、楽しめて良かったんでないの?(^o^)
アハハハ 確かにね〜♪
エルビス・プレスリーの歌う 「明日にかける橋」イイですねぇ~♪♪ 中2の時映画『エルビス・オン・ステージ』を観て、 一時期~エルビスに凝っていましたよ~~(笑)
そうそう、バラードなのにどっかロックなのが 良いよね〜〜(≧∇≦)
大丈夫だぁ、馬鹿殿、好きです(*^-^*)
面白いよね〜♪ こういうのをキチンと計算して 作っていくって凄いよね(^ ^)
この頃のコントは最高ですね。 サイモン&ガーファンケル、二人ともお元気で活躍してますね。
まだまだ昭和の香りがするコントなので 我々には心地が良いですよね(^^) ガーファンクルはインタビューの映像を観ると どこの爺さんだって思っちゃうけど、唄ってるのを観ると 「あ!ガーファンクルだ!」って分るのが面白いね~(笑)
土曜の8時毎週楽しみでした~ いつみても笑っちゃいます(*^-^)
土曜の8時は全員集合とコント55号とひょうきん族とで 忙しかったなぁ~(笑)
そうかぁ 昔は もう その時しか見られなかった 「土曜の 8時」 今は もう そういう事も無く 好きな時間に見られますものね~ ☆ 勿論 自分も年を取るのだけど アーティストの方の老いた姿は ちょっと びっくり !!
本当時に当時の「土曜の 8時」は激戦だったね~ まさか今の時代になって観られるとはね(^^) 長生きはするもんだわ(笑) S&Gはまだ頑張ってるんだものね~^^