健康管理は、食事の管理から。摂取カロリーの推移を見てみよう

三輪昌志さんのトップページ>記録ノート>食事レポート>カロリー推移

食事レポート

<< 前月 2010年6月 次月 >>

グラフ(2010年6月)

エネルギー摂取グラフ
kcal摂取グラフ


日別データ(6月)
栄養データ切り替え:

日付 0時 ~ 5時 6時 ~ 11時 12時 ~ 17時 18時 ~ 23時 エネルギー
6月1日(火) 極の青汁
小エビのカクテルサラダ
生ビール ジョッキ
生卵
納豆
おからの煮つけ
ごはん(200g)
厚揚げの煮物
かぶの酢の物
トマト
キウイ
  2372 kcal
6月2日(水) ごはん(200g)
納豆卵
とろろ昆布
おからの煮つけ
厚揚げの煮物
トマト
キウイ
きゅうり
たらこ
GGプロテイン
ごはん(200g)
トマト
新たまねぎ
ほうれん草
納豆
生卵
鶏のからあげ
  2728.9 kcal
6月3日(木) 長ネギ
ゆで卵
きゅうり
トマト
キウイ
たこ
生卵
納豆
豆腐とエノキの味噌汁
トマト
ゴーヤ炒め
おからの煮つけ
イカの煮つけ
  2339.4 kcal
6月4日(金)  
東池袋大勝軒新化 つけ麺・大盛
たこ
キウイ
トマト
焼肉のたれ
ごはん
  2807.3 kcal
6月5日(土)   焼そば
キウイ
  玉子焼き
ホッケ
大根(根)
濃口しょうゆ
大根の味噌汁
トマト
キウイ
ごはん(200g)
2214.6 kcal
6月6日(日)   ゆで卵
トマト
キウイ
きゅうり
GGプロテイン
まぐろ
ごはん(200g)
トマト
ほうれん草
濃口しょうゆ
練りわさび
大根と揚げの味噌汁
手羽先の唐揚げ
  2227.5 kcal
6月7日(月) 生卵
肉そば・大盛
アサヒ 本生ドラフト [...
キノコご飯
吸い物
プリン
3700.8 kcal
6月8日(火)   旅館の味噌汁
湯豆腐
えぼ鯛
梅干
ねぎ味噌
ウインナー
オクラ
ミニトマト
大根(根)
サニーレタス
温泉卵
切干大根
レモン牛乳・アイスクリーム
トマト
チャルメラ

3382.4 kcal
6月9日(水)   トマト
キウイ
きゅうり
一番搾り 生ビール(缶)
ごはん(200g)
生卵

なすの煮物
白菜の味噌汁
芋の千切り
  2743.4 kcal
6月10日(木)   キウイ
きゅうり
パワープロテイン
ほうれん草
白菜の味噌汁
イカの煮付け
トマト
かぶの酢の物
新たまねぎ
イカの塩辛

  2640.5 kcal
6月11日(金) シェフサラダ
ジンギスカン
  4530.3 kcal
6月12日(土) 生卵
かぶの酢の物
トマト
キウイ
わかめと玉ねぎの味噌汁
たこ
鶏のから揚げ
もやしのお焼
わかめと玉ねぎの味噌汁
生卵
たらことこんにゃく煮
ジンギスカン
焼肉のたれ
酢だこ
ゴーヤ炒め
  2806.5 kcal
6月13日(日)   喜多方ラーメン
トマト
キウイ
きゅうり
ごはん(200g)
ウインナーソーセージ(5...
納豆卵
めかぶ
アスパラガス
かぼちゃの煮つけ
麻婆豆腐
  3113.7 kcal
6月14日(月) きゅうり
トマト
キウイ
  安楽亭 レバー
ユッケビビンバ
ホルモン
カルビ
3937.3 kcal
6月15日(火)   目玉焼き
ウインナーソーセージ
筍の煮物
かぼちゃの煮つけ
メンチカツ
鶏肉の竜田揚げ
  2542.4 kcal
6月16日(水)   らいおんつけ麺チャーシュ...
ごはん(200g)
筍の煮物
銀だらの煮つけ
ゆで卵
ほうれん草
  2413.7 kcal
6月17日(木) ごはん(200g)
筍の煮物
魚肉ソーセージ
大根の味噌汁
まぐろの刺身
アスパラガス
なすとピーマンの炒めもの
納豆
厚揚げの煮物
とろろ昆布
  1883 kcal
6月18日(金) ゆで卵
長ネギ
サラダ
ごはん(200g)
生卵
フカヒレスープ
もやしとほうれん草の炒め
鶏レバー
鶏手羽焼き
焼肉のタレ
らっきょう
  2360.5 kcal
6月19日(土) 鶏レバー
サラダ
トマト
キウイ
生卵
大根の味噌汁
きゅうりの酢の物
赤穂鯛の粕漬け
トマト
サラダ
厚揚げの煮物
イカの塩辛
らっきょう・3粒
新玉ねぎ
  2390.5 kcal
6月20日(日) すた丼
  ごはん(200g)
目玉焼き
  3647.1 kcal
6月21日(月)    
ふんわりごはん
ウインナー
大根の味噌汁
トマト
1858.2 kcal
6月22日(火)   ほうれん草
目玉焼き
長ネギ
ウインナー
ごはん 銀シャリ
  2018.6 kcal
6月23日(水) 極の青汁
一番搾り 生ビール(缶)
なめこの味噌汁
かぶときゅうりの酢の物
イカの煮物
トマト
アスパラガス
キウイ
ハタハタ
  1357.4 kcal
6月24日(木) パワープロテイン
トマト
キウイ
きゅうり
極の青汁
生卵
ジンギスカン
焼肉のたれ
らっきょう
新玉ねぎ
  2467.4 kcal
6月25日(金) 筍の煮物
なめこの味噌汁
きゅうりとかぶの酢の物
生卵
きゅうり
トマト
炙りさばの押し鮨
  2841.6 kcal
6月26日(土) パワープロテイン
本生ラーメン味噌
ゆで卵
トマト
きゅうり
ほうれん草
長ネギ
ごはん(200g)
ほうれん草
トマト
リンゴ
焼き鮭
イカの塩辛
なめたけ
  2413 kcal
6月27日(日) ラーメン屋さん 旭川しょ...

エビの天ぷら(天つゆ)
アスパラの天ぷら
鮪刺身
鯛刺身
もずく酢
ズワイガニ
ホタテ貝の煮物
すき焼き
そば
わっぱめし
  エビチリ
肉団子
ごはん

2970.1 kcal
6月28日(月)   ごはん
温泉卵
ショルダーベーコン
スクランブルエッグ
豆腐の味噌汁
チャーシューメン大盛
うどん
  2724.5 kcal
6月29日(火) インゲン
キウイ
生卵
とまと
アスパラガス
焼き鮭
小魚の煮つけ
丘ひじき
ごはん(200g)
  2872.1 kcal
6月30日(水)   生卵
ごはん(500g)
インゲン豆
キウイ
トマト
ワカサギ佃煮
ぶりの煮つけ
すき焼き
丘ひじき
トマト

たこ
筍の煮物
  3400.4 kcal


6月のレポート

アドバイス
カロリーを摂りすぎると、使い切れない余剰エネルギーが脂肪などに蓄積され、肥満の原因となります。カロリーを摂りすぎないように注意しましょう。
摂取量(平均) 2723.5 kcal
摂取目安(平均) 1330 ~ 2660 kcal

6月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます

<< 前月 2010年6月 次月 >>

マイ記録ノート
みんなの最新日記0
7時半起き…↓  みたお
 komokomo
11/6  つかっと
ダメだなあ  taka0723
10℃雨  muusan
11/5  子分
仕事 停電発生  きょろきょろ60D
熱下がる  常夏の国
 komokomo
20251105  rm-112
6時半起き…→  みたお
なんで  taka0723
10℃晴れ  muusan
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ