「通常日記」「メンタルの記録」「食事の記録」「ダイエット成功談」「睡眠の記録」 ~ニートマティーさんの記録ノート

トップ>メンバー検索>ニートマティーさんのトップページ>記録ノートを見る

ニートマティーさんの2011年05月の記録ノート

不安

05月30日(月)
 はたしてこれからうまくやっていけるのか不安である。この不安はうまくやろうとするから生まれているのかもしれない。
この前行った境地ダメで元々の境地で生きたい、力んでもこれまでいい事はなかったただ疲れが早くたまるだけだった。
そこは気を付けたい。
コメント(0)  続きを読む

台風一過

05月29日(日)
 昨日の台風はすごかった。そして今日のそうじと片づけは大変だった。これまではいつも母親一人で片づけをしていたがこんなに大変な事をさせていたと思うと申し訳ない気持ちになった。
コメント(0)  続きを読む

パートの面接

05月28日(土)
 今日スーパーの面接に行ってきた、さすがイオンだけあって、面接だけじゃなく適性検査3種類ほどあった。たかがパートされどパートだ。
いろいろ条件があるのでそれを言った、その中で正直に言うとおそらくやっとってもらえないような気がしたので好いように答えてしまった。
後で後悔したが、もしやっとてくれるならやってみようかなぁーでもやっとてもらっても条件がなぁー結果が来た時後で後悔しないようにしたい。
コメント(0)  続きを読む

受講勧奨通知書の交付とバイトの申し込み

05月27日(金)
 今日、意を決して訓練の受講勧奨通知書の交付とバイトの申し込みをしに行ってきた。色々悩んできたがらちが明かないし、お金はいるし、動かないとしょうがないのでとにかくダメもとで受けることにした。
ちなみに、今日母といろいろ議論したのも関係あるがこれまで考えた中ではこの選択が自分の今できるベストの選択と信じたい、そして今日いきなり動けたのはだめでもともとという精神だ、この精神がいいか悪いかは別として、
...
コメント(0)  続きを読む

俺は甘ったれだ

05月26日(木)
 俺は甘ったれている、人生に、親に、兄弟に、友人に、そして社会に、こんな甘ったれでも生かされている、いつかなにかをかいしたい、それまでまってくれるだろうか?
コメント(0)  続きを読む

no title

05月25日(水)
コメント(0)  続きを読む

危機感が足りない

05月24日(火)
 なぜこんなにも危機感が足りないのか、なぜこんなにも地に足がついていないのか
いろんなことから逃げた結果なのだろうか?逃げると楽だが逃げると苦しい。
じゃーどっちがいいのか頭でわかっていても行動が伴わないなんて情けない自分なんだ。
コメント(0)  続きを読む

やる気が出ない

05月23日(月)
 今日もやる気が出ず、半日寝ていた、その後ハロワに行ったが成果はなし。
コメント(0)  続きを読む

いかん

05月22日(日)
 また最近だらけている、せっかくやる気も出てきてチャンスも出てきたのに
これではまた元通りだ、ここで自分に対して辛抱しないといつまでたっても
抜け出せない、楽あれば苦ありである。
コメント(0)  続きを読む

調子が悪い

05月21日(土)
 最近調子が悪いと思ったら、今日の体重計を見てびっくり80キロになるではないか
そのせいで体調が悪いようだ、痩せないといろんな意味でだめだ。
明日から本格的にダイエットするぞー!
コメント(0)  続きを読む

今日も何もせず

05月20日(金)
 俺を信じたい。
コメント(0)  続きを読む

やる気が出ない

05月19日(木)
 最近全然やる気が出ない、来月から講座も始まるし
教科書代も必要なのにやる気が起きない、まだ目が覚めいないのか!
コメント(0)  続きを読む

何もせず

05月18日(水)
 今日も何もせずに一日が終わってしまった。
何やってるんだ俺は!
コメント(0)  続きを読む

お役所仕事byハローワーク

05月17日(火)
 今日ハローワークに行った、生活支援金について聞こうと思ったら1週間後に来て下さいと言われた
毎日混んでいるのは仕方がないが、そのせいか以前は対応が親切だった職員もピリピリしている。
基金訓練の手続きが複雑で時間がかかるもう少し簡略化できないのか、今の被災地支援にも同じことが言えるような気がする。
コメント(0)  続きを読む

今日は家

05月16日(月)
 今日はやる気が出ないので家で過ごした。本当は朝からハローワークに行くつもりだったが
この前の事故の件もあるので思い切って休むことにした。それでこれまで取りだめしていた
「仁」を見た。毎回感動の嵐で今日も泣けた、泣くとスッキリする心が浄化されるようだ
明日からまた前進する為頑張りたい。
コメント(0)  続きを読む

元カノとデート

05月15日(日)
 今日は久しぶりに元カノとデートした。
デートと言ってもデジタルテレビを選ぶ手伝いをしただけだったが
いい気分転換になった。たまにはウインドウショッピングもいいもんだ。
ちなみにアクオスを購入したのでよかった。
コメント(0)  続きを読む

網戸直し

05月14日(土)
 今日以前から補修しようと思っていた網戸を補修した。
合計4枚行ったのだが5時間近くも掛かってしまい疲れてしまった。
自分では要領よくやっているつもりだが慣れない作業に体がついていかず
まいった。普段から動かないとすぐなまってしまうことを痛感した。
今後はできるだけ毎日体を動かすことをしていきたい。
コメント(0)  続きを読む

事故

05月13日(金)
 今日屋内駐車場の曲がりどで誘導員にしたがって前進したら
対向車両が無理やり入ってきてそれをよけようと内輪差で
支柱に当たり車をこすった、俺が止まらなかったのが悪いのだが
誘導員よもう少し気をきかせてくれよと怒る俺はだめかな?
コメント(0)  続きを読む

試験

05月12日(木)
 今日、基金訓練の訓練先の選考試験と面接があった
久しぶりの試験と面接なので緊張した。
試験のほうはほんと初歩の一般常識だったのだが
漢字が書けないのがあり反省した。
面接のほうもペアで面接に臨んだのだが、
そのペアの方は一つ下だが主婦で子供も4人上の子は中学生 ...
コメント(0)  続きを読む

台風

05月11日(水)
 今日は久しぶりに台風が来た、さらに台風の中出かけたのも久しぶりだった。
理由は基金訓練の申し込みの為で今日までが期限なので行くしかなかった。
行くと近くのパーキングがいっぱいだったので少し離れた所へ止めた。
するとそこのパーキングが風の流れの合流地点らしく車のドアをあけ
傘を差した瞬間‘ポキッ‘といってしまい、半分濡れる羽目になった。
まぁーでもこれも経験と自分に言い聞かせながら申し込みを終えた...
コメント(0)  続きを読む

基金訓練申し込み

05月10日(火)
今日基金訓練の申し込みに行った。最初2時間待ちと言われたのに結局5時間後だった。

よくお役所仕事というがまさにそれなのだろうか?普通のサービス業なら5時かも待たせたら

切れるところだが、国の援助を求める側としては強くは言えないのが実情、しかし結果は
...
コメント(0)  続きを読む

実習報告

05月09日(月)
 今日は久々にPSに行った、実習報告があったためだ
すると窓口は込み合い5分早めに言ったのだが10分
待たされた、待たされた事より盛況ぶりに驚いたが
おそらく連休明けの為だろう。職員は休みでも困っている人には
休みはないのだから、俺も連休中はそういう思いもあり満たされない
思いを家の補修で体を動かすことで解消していた。 ...
コメント(0)  続きを読む

母の日

05月08日(日)
 今日は母の日本当はプレゼントを贈りたいのだが
収入のない俺は弟頼みそれで弟の嫁がミキサーを買ってきて
今日手渡していた、俺も少しだけお金を出したのだが
母親はまさか俺が出していると思っていないので俺に「ありがとう」
もなかった、それで言おうかどうしようか迷ったが「一応俺も少しお金出したんだよ」
と言ったら「そうだったの、ありがとう」と言われた親にまで気を遣わせるこの現状を
コメント(0)  続きを読む

家の補修

05月07日(土)
 今日も家の補修をした、最近やる気が出てきたが仕事はしていないので家の補修で体を馴らしている。
でもふとこれでいいのかと言い知れぬ不安と自分への怒りがこみ上げてくる、すると急にやる気がなくなって
親につらく当たってしまう、これではいけないと思うのだがそういう気持ちになるとそれに支配されてしまう
そういう意味でも、やはり他人との関わりを持ってバランスのよい生活を送らないといけないと思う。
コメント(0)  続きを読む

決断できない

05月06日(金)
 これまでの決断の先送りが今の状況を作っているのは頭でわかっている。
でも心の中でまだ逃げがある、この逃げから脱却しなければ自立はあり得ない、
これこそ自分の壁なのだろう。早くこの壁を超えたい!
コメント(0)  続きを読む

久々の飲み会

05月05日(木)
 今日は友人に実習先で仲良くなった女性を紹介する目的で飲み会をした
自分の事もちゃんとしていないのに紹介なんてという思いもあったが
たまにこういうことをしたくなる、でも根底には自分が出かける口実を
自分に納得させるための部分があると思うのだが、一応無事に楽しく終えることができた。
会計は割り勘をしたのだが友人は「3千円でいいよ」というので払ったら3人で11000円
だった。その分を今の俺の状況を察...
コメント(0)  続きを読む

家の補修

05月04日(水)
 昨日に続き家の補修を行った、結果は材料違いと雨のせいで途中で中止だが一つ勉強になったのが足場の重要性である、好く建設現場で足場を見かけるがそれがいかに大事か足場がしっかりしていれば作業もスピーディーにできることが分かった、とにかく晴れを待ってまた作業を再開したいでも明日も雨らしい。
コメント(0)  続きを読む

疲れた

05月03日(火)
 今日は朝から家の補修をした、仕事もそうだが思ったようにうまくいかずそれが余計に疲れさせる。
コメント(0)  続きを読む

何か見えてきた

05月02日(月)
 実習が終わり2日経った、仕事を決めるうえであらためて自分のこれまでの状況に思いを巡らせてみた。
ふとそれを仕事にできないかと考えてみた。すると一つ見えてきた、それはキャリアコンサルタントという仕事だ。
その資格を取って色々と経験を積み最終的には俺のようにひきこもったり、ニートをして苦しんでいる若者たちを救うというものだ。
しかしこれには問題があるそれはまだ自分がその当事者であるということだ。
ま...
コメント(0)  続きを読む

明日からどうする

05月01日(日)
 実習も昨日で終わり明日からしばらくはPSも休みなので自分で考え行動しないとまた元に戻ってしまうこの流れに乗ってとにかく明日から午前中に動くようにする。
コメント(0)  続きを読む