健康管理は、食事の管理から。摂取カロリーの推移を見てみよう

ひろこ085さんのトップページ>記録ノート>食事レポート>カロリー推移

食事レポート

<< 前月 2009年1月 次月 >>

グラフ(2009年1月)

エネルギー摂取グラフ
kcal摂取グラフ


日別データ(1月)
栄養データ切り替え:

日付 0時 ~ 5時 6時 ~ 11時 12時 ~ 17時 18時 ~ 23時 エネルギー
1月1日(木)   黒豆煮
なます
甘栗
焼き鳥
羊羹
味付けメンマ
タコの煮物
黒豆煮
なます
カズノコ
だて巻き
かに
昆布巻き
炒り煮
太巻き
握り寿司
海老
カズノコ
黒豆煮
ちまき
豚串
筑前煮
唐揚げ
いわし田作り
だて巻き
鯖の昆布巻き
1894.8 kcal
1月2日(金)   人参ジュース
黒豆煮
かまぼこ
だて巻き
いわし田作り
マロングラッセ
紅白なます
焼き豚
ブリ大根
昆布巻き
1231.7 kcal
1月3日(土)   ホットミルク
胡麻豆腐
黒豆煮
だて巻き
1217.7 kcal
1月4日(日)  
黒豆ご飯
イチゴ
ホットミルク
のり
紅白なます
数の子
のり
なすの味噌炊き
味噌汁
ご飯のお供
カボチャの煮物
野菜と焼豚のサラダ
1511.3 kcal
1月5日(月)   玉ねぎとワカメの味噌汁
ご飯のお供
干し柿
ブルーチーズ
かぼちゃの煮物
黒豆煮
おから
蒸し野菜
茶碗蒸し
1635.7 kcal
1月6日(火)   野菜スープ
干し柿
茶碗蒸し
蒸し野菜
おから
ご飯
もやしのツナ卵炒め
根菜と厚揚げの煮物
1465.3 kcal
1月7日(水)   デコポン
干し柿
紅茶
根菜と厚揚げの煮物
ソーセージ
納豆
番茶
甘酒
七草粥
根菜の煮物
鰤の塩焼き
数の子
奈良漬け
1486.9 kcal
1月8日(木)  
味噌汁ご飯
紅茶
焼きリンゴ
プロセスチーズ
掛け蕎麦
黄金ごま菓子
豆せんべい
紅茶
番茶
コーヒー
ご飯
たらたまにんじん
大根と焼きねぎのみそスー...
鰯のハンバーグ
1531.4 kcal
1月9日(金)   牛乳
ミューズリー
仙台雪菜のツナ炒め
めかぶ茶
ひじきおにぎり
豆乳(無調整)
ライ麦パン
かぼちゃと玉ねぎのマヨポ...
焼き鰤
干し柿
1421.3 kcal
1月10日(土)  
黒パン
干し柿
バナナジュース
コーヒー
大根(べったら漬)
納豆
すき焼き雑炊
大根とがんも、南瓜の煮物
黒ムツご飯
焼き黒ムツ
マルチビタミン
らっきょう(甘酢漬け)
1591.6 kcal
1月11日(日)   キウイフルーツ
ご飯

マルチビタミン
大根とがんも、南瓜の煮物
焼きそば
ドリンクヨーグルト
仙台雪菜のツナ炒め
らっきょう
お雑煮
1452.1 kcal
1月12日(月)   干し柿
黒パン
リンゴ
ミューズリー
ご飯
赤飯
レンコンのきんぴら
サバのみそ煮
ブロッコリーのオーロラソ...
ポテトサラダ
酢豚
山菜ご飯
切り干し大根
海苔巻き餅
海老
コーヒー
マルチビタミン
手作り餃子
ブロッコリーのオーロラソースかけ
お雑煮
1486.2 kcal
1月13日(火)   リンゴ
コーヒー
ミューズリー
青さの味噌汁
きな粉餅
キャベツの卵炒め
黒豆ご飯
1523.2 kcal
1月14日(水)   牛乳
らっきょう(甘酢漬け)
ベイクドバナナ
奈良漬け
豚肉コロッケ
黒砂糖
胡麻豆腐
鶏レバーの煮物
キャベツの卵炒め
1584.2 kcal
1月15日(木)   しじみの味噌汁
番茶
牛乳
みかん
石狩鍋
レモングラスティー
ほうれん草のお浸し
1577.4 kcal
1月16日(金)   リンゴ
ヨーグルト
らっきょう(甘酢漬け)
マルチビタミン
ナスとトマトのバジル風味味噌炒め
ご飯
蒸かし芋
紅鮭の昆布巻き
スナップえんどう
納豆
蟹味噌ご飯
1421.3 kcal
1月17日(土)   紅鮭の昆布巻き
南瓜と玉ねぎのマヨポンサ...
ヨーグルト
リンゴ
みかん
大根(べったら漬)
ショウガ甘酢漬け
キャベツとツナの蒸し煮
蟹味噌ご飯
マルチビタミン
ショウガ甘酢漬け
牛肉と根菜のカレー
サラダ
1544.1 kcal
1月18日(日)   ショウガ甘酢漬け
おじや
焼き芋
蒸しキャベツ
焼き豚
ロースハム
牛肉と根菜のカレー
プロセスチーズ
パルメザンチーズ
バナナ
黒豆ご飯
桃(缶詰)
平目の煮付け
ねぎのマリネ
黒豆ご飯
南瓜と弘町コカブの煮物
1521.7 kcal
1月19日(月)   真昆布
南瓜と弘崎かぶの煮物
マルチビタミン
デコポン
ひじき蕎麦
天かす
桃(缶詰)
キャベツ ツナ
鶏肉と根菜の煮込み
ご飯
キャベツ
1416.7 kcal
1月20日(火)   リンゴ
ご飯
鶏肉と根菜の煮込み
コーヒー
みかん
コーヒー
ご飯
大和真菜の白和え
しめ鯖
海苔巻き餅
きな粉餅
1617.9 kcal
1月21日(水)   バナナ
低脂肪乳
ご飯
とろろ昆布
煮しめ
鴨南蛮蕎麦
ブロッコリーの卵マヨグラタン
北海道牛乳食パンのトースト
ミネストローネ
1517.9 kcal
1月22日(木)   牛乳
みかん
ベーグル
コーヒー
みかん
大和真菜の白和え
コーヒー
山芋のお好み焼き風
天かす
プチベール
はんぺんのチーズ焼き
ひじきご飯
水菜と豆腐のサラダ
1576.9 kcal
1月23日(金)   玉ねぎとあおさの味噌汁
真昆布
みかん
プロセスチーズ
ひじきご飯
蒸しキャベツ
鶏肉と根菜の煮込み
ひじきご飯
ごま
とろろ昆布
1570 kcal
1月24日(土)   ヨーグルト
鶏肉と根菜の煮込み
マンゴー
ヨーグルト
コーヒー
ミューズリー
鶏肉と根菜の煮込み
真昆布
卵焼き
玉ねぎとあおさの味噌汁
お赤飯
1621.5 kcal
1月25日(日)   味付けのり
干しぶどう
パルメザンチーズ
大根(べったら漬)
とろろ昆布
アオサ
大根(べったら漬)
レタスとツナのオイマヨ炒...
焼き芋
ポークステーキ
納豆
長崎唐菜の味噌汁
1625.2 kcal
1月26日(月)   野菜スープ
マルチビタミン
バナナ
ホットミルク
パルメザンチーズ
コーヒー
ハナッコリーと豆のサラダ
番茶
キャベツとスモークポークのスパゲッティ
菜めしご飯
長崎赤カブの甘酢漬け
絹豆腐
里芋の味噌汁
鯛のお刺身
しめ鯖
1607.4 kcal
1月27日(火)  
菜めしご飯のおにぎり
長崎赤かぶの甘酢漬け
ホットミルク
真昆布
高菜(漬け物)
猪汁
蕎麦
みかん
コーヒー
デコポン
煎茶
具沢山味噌汁
キャベツとピーチかぶのドレッシング和え
ヒレカツ
菜めしご飯のおにぎり
1609.3 kcal
1月28日(水)   ポンカン
生姜スープ
低脂肪乳
肉入りあんかけそば
なすのごま和え
焼き芋
呉豆腐
キムチ
もやしとほうれん草、わかめのナムル
1558.9 kcal
1月29日(木)   味噌汁
カンパン
リンゴ
マカロン
ヨーグルト
もやしとほうれん草、わか...
ご飯
野菜炒め
茶碗蒸し
かぼちゃの煮物
牡蠣
ご飯
1596 kcal
1月30日(金)   茶碗蒸し
かぼちゃの煮物
バナナ
コーヒー
低脂肪乳
大根(べったら漬)
長崎赤かぶの甘酢漬け
焼き芋
みかん
1593.8 kcal
1月31日(土)   バナナ
ミネストローネ
連子鯛
おからの煮物
伽哩そばスープのおじや
1566.2 kcal


1月のレポート

アドバイス
ちょうどいいエネルギー摂取量ですね。さらに健康を目指すなら、炭水化物・脂質・たんぱく質のバランスにも注意しましょう。
摂取量(平均) 1534.7 kcal
摂取目安(平均) 1247 ~ 2182 kcal

1月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます

<< 前月 2009年1月 次月 >>

マイ記録ノート
みんなの最新日記0
健康診断  おじまる子
ダンスに間に合う♪  ましゃもも
わからーん  taka0723
5月13日(火)清...  凡 ハヤト
17℃曇り  muusan
雑感  14ZUBO
17℃雨  muusan
鼻づまりが酷い  常夏の国
眠気  14ZUBO
 komokomo
仕事  きょろきょろ60D
胃カメラ検診  Sei
250512 取っ...  yukatroll
20℃に届かず  pushuca
20250512  rm-112
5月12日(月)曇...  凡 ハヤト
うーん  taka0723
群馬へ  mommomo
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ