健康管理は、食事の管理から。摂取カロリーの推移を見てみよう

三輪昌志さんのトップページ>記録ノート>食事レポート>カロリー推移

食事レポート

<< 前月 2013年7月 次月 >>

グラフ(2013年7月)

エネルギー摂取グラフ
kcal摂取グラフ


日別データ(7月)
栄養データ切り替え:

日付 0時 ~ 5時 6時 ~ 11時 12時 ~ 17時 18時 ~ 23時 エネルギー
7月1日(月)
アサヒ糖質フリー
目玉焼き
ベーコン
濃口しょうゆ
きゅうり
ブロッコリー
なすの油揚げ
カレイ
  2622.7 kcal
7月2日(火)
アサヒ糖質フリー
豆腐
トマト
ブロッコリー
極の青汁
ジンギスカン
  2105.2 kcal
7月3日(水)
アサヒ糖質フリー
豆腐
カジキマグロ
塩麹
にしん
らっきょう
トマト
ブロッコリー
納豆
濃口しょうゆ
ネギ
酢だこ
ラム焼き
麻婆春雨
ごはん(180g)
  1978.4 kcal
7月4日(木) アサヒ糖質フリー
濃口しょうゆ
寿司
トマト
もずく酢
インゲンの油炒め
ブロッコリー
マグロ 刺身oto
わさび醤油
  2215.9 kcal
7月5日(金)
アサヒ糖質フリー
トマト
きゅうり
ハンバーグ
焼肉のたれ
納豆

濃口しょうゆ
ごはん(180g)
ワカメの味噌汁
  2088.6 kcal
7月6日(土)
アサヒ糖質フリー
ごはん(180g)
生卵
正麺

筋子
カレーライス
カレー
トマト
きゅうり
  3397.3 kcal
7月7日(日)
アサヒ糖質フリー
トマト
ほうれん草
きゅうり
濃口しょうゆ
極の青汁
中華スープ
さつまいも
鶏のから揚げ
なめこ汁
とんかつソース
野菜炒め
ごはん(180g)
  2436.1 kcal
7月8日(月)
アサヒ糖質ゼロ
ごはん(180g)
筋子
炒り豆腐
キウイ
ごはん(180g)
なめこ汁
濃口しょうゆ
わさび
ブロッコリー
きゅうり
トマト
らっきょう
たこ
  2202.9 kcal
7月9日(火) アサヒ糖質ゼロ
トマト
ブロッコリー
ほうれん草
わかめの味噌汁

ゴーヤ炒め
ホタテ
タルタルソース
  2655.3 kcal
7月10日(水)
アサヒ糖質ゼロ

トマト
キウイ
ブロッコリー
けんちん汁
ごはん(180g)
生卵
  2281.2 kcal
7月11日(木)
アサヒ糖質ゼロ
卵焼き
トマト
ブロッコリー
キウイ
麺つゆ
唐辛子
けんちん汁
鶏のから揚げ
野菜炒め
とんかつソース
ごはん(180g)
生卵
  2330.8 kcal
7月12日(金)          
7月13日(土)          
7月14日(日)          
7月15日(月)          
7月16日(火)          
7月17日(水)          
7月18日(木)          
7月19日(金)          
7月20日(土)          
7月21日(日)          
7月22日(月)  
正麺

メンマ
炒り豆腐
トマト
きゅうり
アサヒ糖質ゼロ
なめこのみそ汁
ほうれん草のゴマ和え
ごはん(180g)
しめ鯖
鮭の刺身
さしみ醤油
きんぴらごぼう
  1980.5 kcal
7月23日(火)
アサヒ糖質ゼロ

正麺
ごはん(180g)
ウインナー
焼き鳥 皮
焼き鳥 もも
トマト
きゅうり
ほうれん草
  4872.4 kcal
7月24日(水)   トマト
きゅうり
ほうれん草
ホタテとチンゲンサイのク...
野菜炒め
ごはん(180g)
生卵
たらこの醤油漬
アサヒ糖質ゼロ
2324.8 kcal
7月25日(木)
アサヒ糖質ゼロ
チルドシュウマイ
きゅうり
トマト
アサヒ糖質ゼロ
カツオの刺身
インゲンの油炒め
たこ
ごはん(200g)
極の青汁
  1632.1 kcal
7月26日(金)
アサヒ糖質ゼロ
ゆでたまご
ゴーヤ炒め
ゴーヤチャンプルー
もずく酢
豚焼肉
黄金の味 中辛
  2604.3 kcal
7月27日(土)
アサヒ糖質ゼロ
豚焼肉
焼肉のたれ
ゆでたまご
ほうれん草
中華スープ
サンマの蒲焼き
納豆
ほうれん草の卵とじ
つゆ餃子団子
ごはん(180g)
  2755.7 kcal
7月28日(日)  

すもも
フランスパン
シーザーサラダ
バーミヤンラーメン
チャーハン
げんこつチャーシュー
3897.1 kcal
7月29日(月)   すもも
きゅうり
トマト
極の青汁

野菜炒め
鮭の刺身
ホタテの刺身
刺身醤油セット
ごはん(180g)
たらこの醤油漬
  1385.2 kcal
7月30日(火)
アサヒ糖質ゼロ
豆腐
つけ麺
ベーコンエッグ
ブロッコリー
きんぴらごぼう
極の青汁
2332.4 kcal
7月31日(水)
アサヒ糖質ゼロ
豆腐
なすの油揚げ
野菜炒め
特製ステーキ丼
油揚げとワカメの味噌汁
大根(べったら漬)
もずく酢
カレー
ししとうの煮物
2722.6 kcal


7月のレポート

アドバイス
ちょうどいいエネルギー摂取量ですね。さらに健康を目指すなら、炭水化物・脂質・たんぱく質のバランスにも注意しましょう。
摂取量(平均) 2515.31 kcal
摂取目安(平均) 1330 ~ 2660 kcal

7月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます

<< 前月 2013年7月 次月 >>

マイ記録ノート
みんなの最新日記0
雨どい掃除…↑  みたお
急な雨  PONPY
7/16  つかっと
 みど☆り
酢料理  打ち水
28℃曇り  muusan
痩せる食べ方  mommomo
20250715  rm-112
7/15  つかっと
慶びの種♪  ましゃもも
29℃雨  muusan
7/15宝田医院  kobaya
曇時々雨風強し  komokomo
仕事  きょろきょろ60D
台風五号の影響  Sei
30℃に届かず  pushuca
薬だけに…  PONPY
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ