健康管理は、食事の管理から。栄養バランスを見てみよう

三輪昌志さんのトップページ>記録ノート>食事レポート>栄養バランス

食事レポート

<< 前月 2011年11月 次月 >>

グラフ(2011年11月)

適切です
摂取 2261.71 kcal
目安 1330 ~ 2660 kcal
適切です
摂取 302.42 g
目安 166 ~ 466 g
適切です
摂取 90.88 g
目安 40 ~ 133 g
約4400 mgが過剰
摂取 8337.3 mg
目安 600 ~ 3937 mg
適切です
摂取 59.9 g
目安 29.6 ~ 73.9 g
   
その他の栄養素も見る


日別データ(11月)
栄養データ切り替え:

日付 0時 ~ 5時 6時 ~ 11時 12時 ~ 17時 18時 ~ 23時 エネルギー
11月1日(火) ゆで卵
ネギ
ほうれん草
サラダ
  ごはん(150g)
なめこ汁
トマト
サラダ
煮物
2307.3 kcal
11月2日(水)
大きな三角おむすび
あさりのスープ仕立て
若鶏のグリル(ディボアナ風)
生ビール ジョッキ
とろろ昆布
ほうれん草
トマト
キウイ
サラダ
ごはん(150g)
  2163.2 kcal
11月3日(木)   目玉焼き
ウインナー
ほうれん草
納豆
トマト
キウイ
大根の味噌汁
生卵
大根の味噌汁
サラダ
トマト
こんにゃくのたらこ煮
ごはん(150g)
ごはん(180g)
  1758.5 kcal
11月4日(金)   イカの塩辛
本格派 たまごスープ
トマト
ブロッコリー
こんにゃくの煮物
レバー刺し
大根のなます
もつ煮
極の青汁
焼酎
焼きとん
  1862.3 kcal
11月5日(土)   もずく酢
イカの塩辛
練りウニ
トマト
オクラ
キウイ
豚焼き肉
  2271.8 kcal
11月6日(日) ゆで卵
ネギ
トマト
キウイ
ほうれん草
鮭の刺身
しめ鯖
もずく酢
ホタテバター焼
しじみの味噌汁
オクラ
キウイ

ほうれん草
煮物
ごはん(150g)
  3634.4 kcal
11月7日(月) いか肝
落とし卵
ウインナー
ごはん(200g)
会津いわはしそば
ざるそば
たぬきそば

  2666.1 kcal
11月8日(火)   ごはん(200g)
豚焼肉
  2256.6 kcal
11月9日(水)     納豆
目玉焼き
トマト
喜多方ラーメン
2482.3 kcal
11月10日(木)   豆腐の味噌汁
生卵
マルちゃん ソーセージ ...
ほうれん草

濃口しょうゆ
いんげんの煮物

  1226.2 kcal
11月11日(金)   ボンゴレスパゲティー
辛味チキン
ポテトフライ
あさりのスープ
鍋の残り
椎茸の煮物
トマト
ブロッコリー
  2050.3 kcal
11月12日(土)   ネギ
ウインナーソーセージ
ごはん(150g)
卵焼き

納豆

トマト
ほうれん草
キウイ
たらこのこんにゃく煮
いくらの醤油漬
  2362.2 kcal
11月13日(日)   ほうれん草

きゅうり
湯豆腐
ごはん(150g)
ごはん(180g)
いくらの醤油漬
ほうれん草
メンチカツ
クリームコロッケ
とんかつソース
  2721.2 kcal
11月14日(月)   イカの刺身

いくらの醤油漬
ほうれん草
なすの素揚げ
  1882.1 kcal
11月15日(火)     喜多方ラーメン
ごはん(150g)
温野菜
生卵

キウイ
はたはた
いくらの醤油漬
イカの塩辛
なめこ汁
  1992.9 kcal
11月16日(水)   なめこ汁
いくらの醤油漬
イカの塩辛
ほうれん草
喜多方ラーメン
ほうれん草
トマト

なめこ汁
とろろ芋
温厚揚げ
イカの塩辛
いくらの醤油漬
キウイ
リンゴ
ほうれん草
  2448.6 kcal
11月17日(木) 一番搾り 生ビール(缶)
リンゴ
ほうれん草
トマト
キウイ
  豆腐の味噌汁
ごはん(150g)
ほうれん草
生卵
イカの塩辛
すじこ
1866.8 kcal
11月18日(金) かんぴょう巻
豆腐の味噌汁
大根おろし
すじこ
イカの塩辛
ほうれん草
キウイ
きゅうり
トマト
エビの天ぷら
  2654.3 kcal
11月19日(土)   ごはん(150g)
イカの塩辛
キウイ
ブロッコリー
トマト
ごはん(150g)
ベーコンエッグ
  2279.8 kcal
11月20日(日)  
ほうれん草
ブロッコリー
ごはん(150g)
けんちん汁
粒うに

  2036.5 kcal
11月21日(月)   ベーコンエッグ
キウイ

ごはん(150g)
豚焼肉
粒うに
ブロッコリー
トマト
  2464.1 kcal
11月22日(火)  
キウイ
アジフライ
大根の味噌汁
もやし
粒うに
  2360.2 kcal
11月23日(水)
大盛ソース焼そば
あさりのバター醤油スパゲティー

ごはん(150g)

ほうれん草
キウイ

  3828.1 kcal
11月24日(木)   リンゴ
ブロッコリー

メンチカツ
タチの味噌汁
イカのわた

ほうれん草
  3221.6 kcal
11月25日(金)   ゆで卵
ネギ

ブロッコリー
タチの味噌汁
イカのわた
大根の葉
ほうれん草
まぐろの煮つけ
酢だこ
アサリ佃煮
  1676 kcal
11月26日(土)   ごはん(150g)
ベーコンエッグ
大根の味噌汁

ブロッコリー
はたはた
しじみの佃煮
とろろ昆布
鮭の刺身
しめ鯖
ホタテのバター焼
ムール貝のバター焼き
しじみの佃煮
  1938.1 kcal
11月27日(日)
ほうれん草

しじみの佃煮
大根の味噌汁
生卵
納豆
きゅうり
トマト
ブロッコリー
  1353.8 kcal
11月28日(月)   ゆで卵
ネギ
ほうれん草

ごはん(150g)
肉じゃが
エリンギのバター炒め
イカの刺身
大根の味噌汁

しじみの佃煮
カブ
  1710.5 kcal
11月29日(火)   生卵

ミニトマト
ほうれん草
イカの塩辛
ごはん(150g)
麻婆豆腐 辛口
豆腐
ミニトマト
ほうれん草
きゅうり
イカの塩辛
飯寿司
  2357.1 kcal
11月30日(水) ワカメと玉ねぎの味噌汁
ベーコンエッグ
イカの塩辛
リンゴ

ワカメと玉ねぎの味噌汁
生卵
イカの塩辛
厚揚げ
生姜醤油
ほうれん草
ミニトマト
椎茸の煮物
  2018.4 kcal


11月のレポート

アドバイス
ちょうどいいエネルギー摂取量ですね。さらに健康を目指すなら、炭水化物・脂質・たんぱく質のバランスにも注意しましょう。
摂取量(平均) 2261.71 kcal
摂取目安(平均) 1330 ~ 2660 kcal

11月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます

<< 前月 2011年11月 次月 >>

マイ記録ノート
みんなの最新日記0
7/18  つかっと
7時半…↑  みたお
まあね  taka0723
紫蘇の葉  TK66
 komokomo
28℃晴れ  muusan
イケナイ太陽♪  ましゃもも
曇時々雨のち晴  komokomo
27℃雨  muusan
庶民の味方  おじまる子
滋賀出張  常夏の国
仕事  きょろきょろ60D
蓮の花を撮りに  Sei
20250717  rm-112
66kg台突入  pushuca
ウォーキング  yoshiana
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ