健康管理は、食事の管理から。栄養バランスを見てみよう

三輪昌志さんのトップページ>記録ノート>食事レポート>栄養バランス

食事レポート

<< 前月 2011年6月 次月 >>

グラフ(2011年6月)

適切です
摂取 2397.74 kcal
目安 1330 ~ 2660 kcal
適切です
摂取 271.68 g
目安 166 ~ 466 g
適切です
摂取 78.2 g
目安 40 ~ 133 g
約3244 mgが過剰
摂取 7181.26 mg
目安 600 ~ 3937 mg
約3.6 gが過剰
摂取 77.53 g
目安 29.6 ~ 73.9 g
   
その他の栄養素も見る


日別データ(6月)
栄養データ切り替え:

日付 0時 ~ 5時 6時 ~ 11時 12時 ~ 17時 18時 ~ 23時 エネルギー
6月1日(水)
混ぜて食べる! 汁なし坦々麺
サイゼリア(つまみ)
餃子
ごはん(140g)
ほうれん草炒め
  2875.5 kcal
6月2日(木) ゆで卵
トマト
キウイ
玉子焼き
もずく酢
しじみの味噌汁
アスパラガス
ししゃも
玉ねぎサラダ
  2014.5 kcal
6月3日(金)   キウイ
トマト
  卵スープ
生卵
厚揚の煮物
ほうれん草炒め

1675.8 kcal
6月4日(土)   玉ねぎ
ごはん(150g)
焼肉のたれ
ほうれん草
もずく酢
トマト
キウイ
あさりの味噌汁
  2991.7 kcal
6月5日(日) マルちゃん ソーセージ ...
ほうれん草
トマト
きゅうり
生卵
ごはん(150g)
厚揚の煮物
  1612.5 kcal
6月6日(月)   回転すし一式
あさりの味噌汁
ごはん(150g)
生卵
厚揚の煮物
ソーセージ
キウイ
トマト
濃口しょうゆ
  2447.2 kcal
6月7日(火)   ゆで卵
ほうれん草
サラダ
生姜焼き
牛肉
生卵
トマト
キウイ
  3062 kcal
6月8日(水)   キャベツ
味噌ダレ
わかめの味噌汁
生卵
生卵
しじみの味噌汁
サラダ
イカ大根
ウインナー
野菜炒め
  2090.1 kcal
6月9日(木) マルちゃん ソーセージ ...
サラダ
ごはん(150g)
サラダ
トマト
キウイ
  2868.5 kcal
6月10日(金)  
ごはん(150g)
生卵
なめこと豆腐汁
なすの揚げ浸し
わらびとさつま揚げの煮物
かぼちゃの煮つけ
  1722.4 kcal
6月11日(土)  
ごはん(280g)
ベーコンエッグ
納豆
ほうれん草
なめこと豆腐の味噌汁
OFF会料理一式
  3858.6 kcal
6月12日(日)   ベーコンエッグ
モヤシ炒め
なめこと豆腐の味噌汁
納豆
ほうれん草のごま和え
しじみの味噌汁
肉じゃが
ごはん(150g)
生卵
  1862.8 kcal
6月13日(月)   ほうれん草
ごはん(200g)
ベーコンエッグ
  ごはん(100g)
豚生姜焼き
ほうれん草
2057.6 kcal
6月14日(火)   ウインナーソーセージ
目玉焼き
一番搾り 生ビール(缶)
肉じゃが
2169.7 kcal
6月15日(水)     すき焼(豚肉)
ごはん(150g)
トマト
アスパラガス
キウイ
ほうれん草
  3116.2 kcal
6月16日(木)   えんどう豆
きゅうり
ゆで卵
アスパラガス
トマト
ごはん(150g)
メンチカツ
鯵フライ
湯豆腐
  1706.7 kcal
6月17日(金) メンチカツ
えんどう豆
小松菜
生卵
  ごはん(150g)
納豆
  2113.6 kcal
6月18日(土)   ピクルス
生ハムのサラダ
チョリソー
辛味チキン
イカとアンチョビのピザ
イタリアンチキン
ごはん(150g)
アスパラガス
トマト
けんちん汁
濃口しょうゆ
ラー油
  2319.6 kcal
6月19日(日)   けんちん汁
ベーコンエッグ
トマト
ロースかつ
メンチカツ
生卵
厚揚の煮物
  2920.9 kcal
6月20日(月) アスパラの天ぷら(天つゆ...
エビの天ぷら(天つゆ)
  2999.4 kcal
6月21日(火)   ごはん(200g)
生卵
キウイ
トマト
ほうれん草
焼きそば
トマト
キウイ
  カルビ
ホルモン
レバー
ビビンバ
3395.3 kcal
6月22日(水)   生卵
トマト
キウイ
ほうれん草
アスパラガス
トマト
マグロの煮つけ
餃子
  1623.6 kcal
6月23日(木)   ごはん(120g)
ちまき
なめこ汁
餃子
キウイ
ほうれん草
トマト
まぐろの煮つけ
竹の子煮
鮭の刺身
ごはん(150g)
ごはん(120g)
なめこ汁
もやし炒め
  1709 kcal
6月24日(金) しじみの味噌汁
納豆
長ネギ
ごはん(150g)
ごはん(200g)
きゅうり
トマト
キウイ
 

ごはん(150g)
数の子
ほうれん草
竹の子の煮物
わかめと玉ねぎの味噌汁
長芋
1912.4 kcal
6月25日(土) わかめと玉ねぎの味噌汁
トマト

納豆卵
冷やし中華
きゅうり
トマト
キウイ
  ごはん(150g)
とろろ芋
2168.3 kcal
6月26日(日)   ゆで卵
長ネギ
キウイ
きゅうり
トマト
クリームコロッケ
メンチカツ
ほうれん草
とんかつソース
  2656.8 kcal
6月27日(月)   焼きそば
極の青汁

竹の子の煮物
ワカサギ佃煮
豚焼肉
  2165.4 kcal
6月28日(火) ごはん(150g)
わかめと玉ねぎの味噌汁
キウイ
トマト
ほうれん草
ワカサギ佃煮
極の青汁
冷やし中華
ゆでキャベツ
にんじん
卵スープ
エビチリ
野菜炒め
らっきょう
ワカサギ佃煮
  2106.2 kcal
6月29日(水)   極の青汁
かぶの塩漬け
きゅうり(漬け物)

冷やし中華
ゆで卵
ほうれん草
トマト
きゅうり
きゅうりの漬物
かぶ
イカの煮物
納豆
生卵
しじみの味噌汁
野菜炒め
ごはん(150g)
  2407.9 kcal
6月30日(木)
味噌漬けイベリコ豚
ねぎとろ わさび醤油仕立...
チョリソー
辛味チキン
ピクルス
マイカのパプリカソース
肉サラダ
替え玉
ごはん(100g)
カレーライス
ほうれん草
竹の子の醤油漬
  3302 kcal


6月のレポート

アドバイス
ちょうどいいエネルギー摂取量ですね。さらに健康を目指すなら、炭水化物・脂質・たんぱく質のバランスにも注意しましょう。
摂取量(平均) 2397.74 kcal
摂取目安(平均) 1330 ~ 2660 kcal

6月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます

<< 前月 2011年6月 次月 >>

マイ記録ノート
みんなの最新日記0
値上げ作業  TK66
備蓄米…↑  みたお
27℃晴れ  muusan
7/19-61.8  kobaya
 komokomo
7/19  つかっと
休日 映画鑑賞 消...  きょろきょろ60D
20250719  rm-112
2025/7/19...  もも子の明日
時間に余裕が!  Sei
49日  megulalal...
愚痴  打ち水
27℃晴れ  muusan
散髪に行く 101...  常夏の国
 komokomo
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ