「食事の記録」「通常日記」「おらべん」「花見」「メンタルの記録」 ~凡 ハヤトさんの記録ノート
ホーム
健康診断
脳トレ
Q&A
レシピ
ノート ▼
みんなの写真
みんなの動画
サークル一覧
その他のサービス ▼
体験談
辞典
予測体重
ログイン
新規登録
凡 ハヤトさんのノート
メンバートップ
記録ノート
記録グラフ
食事レポート
レシピ・レビュー
メッセージ
ウォッチリスト
トップ
>
メンバー検索
>
凡 ハヤトさんのトップページ
>
記録ノートを見る
凡 ハヤトさん
(男性)
A型 広島県
最新の記録ノート
5月1日(木)晴れ時々曇...
4月30日(水)晴れ ☀...
4月29日(火)【昭和の...
4月28日(月)曇り時々...
4月27日(日)晴れ時々...
4月26日(土)晴れ
4月25日(金)曇りのち...
4月24日(木)晴れ時々...
4月23日(水)曇り☁️
4月22日(火)曇りのち...
4月21日(月)曇りのち...
4月20日(日)曇り☁️
4月19日(土)晴れ時々...
4月18日(金)曇りのち...
4月17日(木)晴れ☀️
もっと見る
2025年
2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
月別に見る
2025年05月 (1件)
2025年04月 (30件)
2025年03月 (30件)
2025年02月 (28件)
2025年01月 (28件)
全てを見る
タグ別に見る
食事の記録 (1377回)
通常日記 (17回)
おらべん (4回)
花見 (3回)
メンタルの記録 (1回)
前田氏来阪 (1回)
小旅行 (1回)
食事の記録さ (1回)
全てを見る
凡 ハヤトさんの2025年02月の記録ノート
2月28日(金)雨時々曇り
02月28日(金)
早いもので、もう2月もおしまいですね。
きょうの天気は曇り時々雨。
最低気温は5℃、最高気温は14℃の予想となっています。
少し暖かかったのですが、来週初めはまた寒くなるみたい。
もう寒いのは嫌だ!
(ノ_<) ...
コメント(2)
続きを読む
2月27日(木)晴れ時々曇り
02月27日(木)
少し暖かくなったと言えど、朝晩はやっぱり寒いですね。
きょうの天気は、晴れ時々曇りの予報となっています。
最低気温は2℃、最高気温は14℃の予想となっています。
日中、10℃を超えるのはありがたいです。
三寒四温なので、また寒くなるのかなぁ?
寒いのは、嫌だなぁ。 ...
コメント(0)
続きを読む
2月26日(水)晴れ、暖かめ
02月26日(水)
久しぶりに最高気温が14℃まで上がったり。
春の訪れもそこまで来ているのかな?
もうあの極寒はいやですね。
^o^
コメント(0)
続きを読む
2月25日(火) 晴れ時々曇り 極寒(朝-3℃)
02月25日(火)
広島市の瀬戸内沿岸部で、最低気温がマイナス3℃とは、たいへんよく冷え込みました。
これはもう温かい布団にくるまって、大人しくしておきますね。
しかし、もうすぐ3月。そろそろ温かくなって来そうですよ。
\(-o-)/
https://bonhayato.seesaa.net/
コメント(0)
続きを読む
2月24日(月)雪時々晴れ 極寒
02月24日(月)
4994.Re: おはようございます。
名前:凡・ハヤト 日付:2025/2/24(月) 5:46
最低気温がー1℃、ぶち冷たい朝です。
何となく暖房の効きが悪いです。
予報は雪時々晴れ。
広島南岸部でこうはっきり予報で「雪」と出るのは珍しいですね。
こんな寒い日はコタツに入って、温かい鍋でもつつきたいものです。
具材は本場広島の「牡蠣(カキ)」。
禁酒の身なので、美味しい熱燗が飲めない...
コメント(0)
続きを読む
2月23日(日)晴れ時々曇り
02月23日(日)
きょうも極寒です。(><)
コメント(0)
続きを読む
2月22日(土)晴れ時々曇り
02月22日(土)
きょうの天気は晴れ時々曇りみたい。
最低気温が0℃、最高気温が5℃。
今朝はなんか冷えるなぁと思ったら、最低気温が0℃でした。
部屋の暖房がなかなか立ち上がらないはずですね。
ああ、そろそろ来週は暖かくなって欲しいなぁ。^^
コメント(0)
続きを読む
2月21日(金)晴れ、寒い
02月21日(金)
暦の上では「雨水」を迎え、
春の兆しが感じられる季節となって来ました。
しかしながら、大雪等、全国的に大変厳しい寒さが続いていますね。
皆様にとって、穏やかな日々が続きますように。
m(_ _)m
コメント(0)
続きを読む
2月20日(木)晴れ時々曇り
02月20日(木)
あー、きょうも寒かばい。
早く暖かくなって欲しいな。
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
土筆の目が早く出てこないかなあ!?
(^。^)
コメント(0)
続きを読む
2月19(水)晴れのち曇り
02月19日(水)
今日も晴れの日が続きます。
天気は晴れのち曇りみたい。
最低気温は0℃、最高気温は10℃のようです。
週間予報どおり、寒い日が続きますね。
^o^(><)
...
コメント(0)
続きを読む
2月18日(火)晴れ時々曇り
02月18日(火)
今日の天気は晴れ時々曇り。
最低気温は1℃、最高気温は8℃の予想となっています。
三寒四温の寒波が丁度やって来たみたい。
d( ̄  ̄)
今日も1日ずっと温かい布団から出ることが出来そうにありません。 ...
コメント(0)
続きを読む
2月17日(月)曇のち晴れ
02月17日(月)
2/17(月)曇りのち晴れ
大寒寒波が過ぎ去り、少し温かだったのですが、今週はまたまた大寒波が襲来します。
今日の天気は曇のち晴れ。
最低気温は3℃、最高気温は9℃の予想となっています。
やっぱりこの時季は「三寒四温」※1のようですね。
梅の花の便りもちらほら聞こえてきていますが、この大寒波では家で大人しくいているのが正解みたい。 ...
コメント(0)
続きを読む
2月16日(日)曇りのち晴れ(少し寒さ緩む)
02月16日(日)
今日の天気は曇りのち晴れの予報となっています。
最低気温は4℃、最高気温は14℃の予想となっています。
日中は晴れて少し暖かく感じられそうですね。
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
https://bonhayato.seesaa.net
コメント(0)
続きを読む
2月15日(土)晴れ ☀️
02月15日(土)
今日は晴れ。☀️
最低気温は1℃、最高気温は11℃の予想となっています。
来週はまた寒くなるみたい。
この時季は「三寒四温」なのかしら?
三寒四温とは違うけど、シナから黄砂やPM2.5とか飛んで来るのは、全く困ったものです。 ...
コメント(0)
続きを読む
2月14日(金)晴れ
02月14日(金)
きょうは晴れていい天気になりそう。
最低気温は2℃、最高気温は11℃の予想となっています。
そろそろ花粉の季節ですね。
わたしは鼻水が少し、軽く目が痒くなる程度で済みますよ。
https://bonhayato.seesaa.net/
コメント(0)
続きを読む
3月13日(木)晴れ時々曇り
02月13日(木)
今日の天気は晴れ時々曇り。
最低気温は4℃、最高気温は10℃の予想となっています。
年寄りには、まだまだ寒く感じますね。
(><)
さて、今日は午後から日赤病院で採血とMRI検査です。 ...
コメント(0)
続きを読む
2月12日(水)雨時々曇り
02月12日(水)
時刻はまもなく午前0時半。
室温は部屋の暖房を入れていないので、11℃と冷え込んでいます。布団から出ている顔が寒いです。
まだまだ寒いですね。
今日は日赤脳神経外科を受診します。
転倒、顔面(頭部)打撲の経過観察です。 ...
コメント(1)
続きを読む
2月11日(火)晴れ 紀元節(旗日)
02月11日(火)
今日の日中は少し寒さが緩むみたい。
ああ、良かった。
(^_^)
お昼は朝が遅かったので、食べなかった。
いかん、ちゃんと3食食べないとね。(^^)
コメント(0)
続きを読む
2月10日(月)晴れ、厳寒!
02月10日(月)
今日も日本列島は厳しい寒さに襲われます。
でも晴れて洗濯日和にはなりそう。
シーツでも洗って外干ししますね。
◆天気 : 晴れ
◆外気温(01:15現在) : 0℃
◆寝室の室温 : 10℃(部屋の暖房はOFF) ...
コメント(1)
続きを読む
2月9日(日)晴れ時々曇り 厳寒
02月09日(日)
今日も日本列島は厳しい寒さに襲われます。
広島県内も全域に渡り、朝の最低気温は氷点下になるみたい。
寒い、寒い。
夜は食欲が無いので、コンパクト高カロリー食品にしました。
アイソカル100(200kcal)、アイソカルゼリー(150kcal)とみかん(39kcal)。 ...
コメント(0)
続きを読む
2月8日(土)曇り時々晴れ 極寒!
02月08日(土)
今朝の外気温はマイナス3.6℃‼️
なかなか暖房が効かず、部屋の中も寒くてたまりません。
この時季1番の冷え込みとなったみたい。
この冷え込みなので、外出は控えて家の中で過ごしますね。布団に入ったら、もうオシッコ以外は、寒くて布団から出ることが出来ませんや。
(><)
コメント(0)
続きを読む
2月7日(木)曇り、極寒(min▲2.7)
02月07日(金)
今朝も極寒氷点下3℃!
これはもう冷たい水で、顔を洗えませんね。
(><)
日中は曇りで7℃位まで気温が上がるみたい。
昨夜、ものの試しにエアコンを切って寝たなですが、室温は13℃となっています。 ...
コメント(0)
続きを読む
2月6日(木)晴れのち曇り 極寒
02月06日(木)
今朝の最低気温はマイナス0.5℃。
最高気温は5℃の予想となっています。
天気は午前中、晴れますが、午後からは曇って来るみたい。
こう寒くては、PC部屋のガスファンヒータの設定温度を上げても、なかなか室温が上がって来ませんや。(><)
北陸、東北、北海道地方のみなさま、どうか被害がでませんように。 ...
コメント(0)
続きを読む
2月5日(水)晴れ時々曇り 極寒!
02月05日(水)
極寒の朝です。
最低気温は氷点下1℃、最高気温は4℃の予想となっています。
天気は晴れ時々曇り。
今日も寒いので、エアコンを効かせた部屋で、布団に潜り込んでおきます。
ますます運動不足で、どんどん筋力が落ちていきます。
( ̄^ ̄)ゞ ...
コメント(0)
続きを読む
2/4(火)晴れ時々曇り 極寒!
02月04日(火)
極寒の1日なりそうです。
(ノ_<)
最低気温は0℃、最高気温は3℃の予想となっています。.この冬1番の冷え込みとなりそうです。
こんな寒い日は、エアコンを効かせて布団に潜っておくしかないですね。
ああ、またまた運動不足で腰が痛くなりそうです。(><)
寒くて頻尿にもなっているし、良いことはないですなぁ。
コメント(0)
続きを読む
no title
02月03日(月)
コメント(0)
続きを読む
2月2日(日)曇りのち雨ですか
02月02日(日)
ああ、午後からは雨かぁ。
今週は寒波が南下して来て、寒くなりそう。
どうも体調が良くないです。
暖かい布団の中でのんびりしておきまさね、
...
コメント(0)
続きを読む
2月1日(土)曇りのち雨
02月01日(土)
二十四節気の算出の基準となるのが、日時計で観察しやすかった、夏至、冬至、春分、秋分の4つの日。この4つを「四至(しし)」と呼びます。
この4つの日のちょうど中間点が「四立」。立春は、冬至と春分の中間点です。
太陽の動きだけから算出されたこよみなので、実際の地球上で暑いか寒いか…というのは、あまり考慮されていません。日本において2月初旬は1年で最も寒いころですが、それでも「立春」。でも冬至よりぐっと...
コメント(0)
続きを読む
レシピ
レビュー
Q&A
ノート
メンバー
サークル
みんなの最新日記
0
20250501
rm-112
晴
komokomo
体重が落ちてきた。
PONPY
岩手は広い…↑
みたお
やれやれ
taka0723
入院 思う
打ち水
最高の夜の迎え方
mommomo
5月1日(木)晴れ...
凡 ハヤト
13℃晴れ
muusan
きのうできたこと
こもれびノート
5072日目-22...
たいパパ
快晴
komokomo
ドラゴンパーク・コ...
shawt
12℃晴れ
muusan
滋賀出張
常夏の国
20250430
rm-112
休日出勤 ゴルフ練...
きょろきょろ60D
4月も終わり
Sei
4月30日(水)晴...
凡 ハヤト
1年の1/3が終わ...
pushuca
みんなの最新日記
0
記録ノート検索
お知らせ
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断
体験談
Q&A
辞典
ノート
脳トレ
はじめての方
利用規約
ヘルプ
サイトマップ
ご案内
カラダカラトップ
初めての方へ
ヘルプ
利用規約
アイデア箱
お問い合わせ
サービス
健康診断
記録ノート
Q&A
脳トレ
レシピ
体験談
辞典
予測体重
法人の皆様
取材依頼
パートナー募集
運営会社
サイトマップ
copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。