健康管理は、食事の管理から。栄養バランスを見てみよう

三輪昌志さんのトップページ>記録ノート>食事レポート>栄養バランス

食事レポート

<< 前月 2011年3月 次月 >>

グラフ(2011年3月)

適切です
摂取 2263.04 kcal
目安 1330 ~ 2660 kcal
適切です
摂取 289.2 g
目安 166 ~ 466 g
適切です
摂取 88.77 g
目安 40 ~ 133 g
約4394 mgが過剰
摂取 8330.55 mg
目安 600 ~ 3937 mg
適切です
摂取 63.31 g
目安 29.6 ~ 73.9 g
   
その他の栄養素も見る


日別データ(3月)
栄養データ切り替え:

日付 0時 ~ 5時 6時 ~ 11時 12時 ~ 17時 18時 ~ 23時 エネルギー
3月1日(火)   ゆで卵
ネギ
トマト
きゅうり
  納豆
クリームコロッケ
ほうれん草の酢味噌和え
いちご
厚揚と椎茸の煮物
ごはん(150g)
1871.6 kcal
3月2日(水)
関西風焼そば
こだわりおむすび 三陸産...
半生焼きたらこ
  ベーコンエッグ
ごはん(150g)
しめ鯖
いちご
まぐろの刺身
ほうれん草の酢味噌和え
  2245.9 kcal
3月3日(木)   ほうれん草
トマト
かぼちゃの煮つけ
 
なめこと豆腐の味噌汁
ごはん(150g)
生卵
納豆
ズッキーニの炒め物
1856.6 kcal
3月4日(金)   ごはん(150g)
納豆
トマト
ほうれん草
きゅうり
  マカロニサラダ
ガッツネギ
レバ刺し
串焼き
もつ鍋
焼酎
いちご
1725.2 kcal
3月5日(土)   ゆで卵
ほうれん草
トマト
キウイ
いちご
ほたてご飯
味噌汁
まぐろの煮つけ
ブロッコリー
  2171.4 kcal
3月6日(日) 生卵
えのき茸の味噌汁
メザシ
キウイ
トマト
ブロッコリー
  ごはん(150g)
ほうれん草の酢味噌和え
ジンギスカン
焼肉のたれ
2313.6 kcal
3月7日(月)   納豆
ベーコンエッグ
トマト
キウイ
玉ねぎの味噌汁
ごはん(150g)
生卵
竹の子の煮物

  2322.3 kcal
3月8日(火)   生卵

トマト
ブロッコリー
いちご
赤穂鯛の粕漬け

ほうれん草
とろろ芋
きんぴらごぼうの卵とじ
  1631.4 kcal
3月9日(水)     王将
ニラレバ炒め
もやし炒め
酢豚
鶏のから揚げ
ごはん(150g)
生卵
納豆

玉ねぎの味噌汁
2895.6 kcal
3月10日(木)   トマト
キウイ
  豆腐
ごはん(150g)
生卵
ほうれん草
鯖のみりん干し
1736.5 kcal
3月11日(金)   玉ねぎの味噌汁
納豆
ベーコンエッグ
サラダ
玉ねぎの味噌汁
生卵
オクラ
焼き鮭
サラダ
  1760.2 kcal
3月12日(土)   ごはん(250g)
サラダ
大根の味噌汁
ごはん(150g)
カキフライ
キャベツの味噌汁
いちご
アスパラガス
サラダ
  2310.5 kcal
3月13日(日)   焼きラーメン
ショルダーベーコン
キャベツ
いちご
生卵
キャベツの味噌汁
アスパラガス
サラダ
カキフライ
赤穂鯛の粕漬け
とんかつソース
  1930 kcal
3月14日(月)   ほうれん草の味噌汁
トマト
ブロッコリー
生卵
納豆
湯豆腐
かぶの葉の油炒め
ほうれん草の味噌汁
  1971.6 kcal
3月15日(火)
ラーメン横綱 豚骨しょうゆ
ゆで卵
ブロッコリー
たちの味噌汁
ごはん(150g)
ニンニクの芽
さつま揚げ
  1940.3 kcal
3月16日(水) 玉子
ごはん(140g)
3763.2 kcal
3月17日(木)  
ラーメン横綱 豚骨しょうゆ
たちの味噌汁
トマト
ブロッコリー
ごはん(150g)
ほうれん草
いちご
  2339.8 kcal
3月18日(金)   とうふの味噌汁
ブロッコリー
キウイ
  ごはん(150g)
肉じゃが
鮭おにぎり
豆腐の味噌汁
ブロッコリー
エビチリ
2589.2 kcal
3月19日(土)   シュウマイ
濃口しょうゆ
ごはん(150g)
豆腐の味噌汁
生卵
納豆
ブロッコリー
トマト
キウイ
かにクリームコロッケ
  1820.5 kcal
3月20日(日)   ネギ
ゆで卵
キウイ
リンゴ
ほうれん草
ごはん(150g)
キャベツの味噌汁
まぐろの煮つけ
いちご
ほうれん草
濃口しょうゆ
とんかつソース
  2454.7 kcal
3月21日(月) うどん
赤穂鯛の粕漬け
いちご
湯豆腐
納豆
生卵
  2862.3 kcal
3月22日(火)   ごはん(150g)
生卵
リンゴ
キウイ
けんちん汁
まぐろの刺身
ベーコンエッグ
いちご
さしみ醤油
  2169 kcal
3月23日(水)   生卵
けんちん汁
トマト
きしめん
ほうれん草
  納豆卵
めざし
厚揚の煮物
いちご
キャベツの味噌汁
ゴーヤ炒め
2523.4 kcal
3月24日(木)   ベーコンエッグ
ほうれん草
たらこの醤油漬
一平ちゃん大盛 夜店の焼そば
チャルメラ

ごはん(150g)
ごはん(100g)
メンチカツ
とんかつソース
豆腐となめこの味噌汁
もずく酢
タコ
いちご
ふきの煮物

  3149.8 kcal
3月25日(金)   リンゴ
キウイ
豆腐
ごはん(250g)
ふきの煮物
ほうれん草
いちご
もずく酢
酢だこ
マルちゃん ソーセージ
濃口しょうゆ
  1562 kcal
3月26日(土)
ポークステーキ丼
  ごはん(150g)
豆腐となめこの味噌汁
かんぴょう巻き
ほっけ開き干し
いちご
トマト
カリー屋カレー 辛口
  2348 kcal
3月27日(日) ゆで卵
キウイフルーツ
クレソンのごま和え
豆腐となめこの味噌汁
サバ開き干し
生卵
酢だこ
いちご
ゴーヤ炒め
  1989.8 kcal
3月28日(月)   チョリソー
フレンチフライ
辛味チキン
生ビール ジョッキ
いちご
ワカメの味噌汁
クレソンのごま和え
まぐろの刺身
鮭の刺身
ゆで卵
  1921.4 kcal
3月29日(火)   トマト
キウイフルーツ

チャルメラ
ごはん(150g)
ほうれん草
いちご
  2576.6 kcal
3月30日(水) いちご
  ごはん(120g)
ワカメと玉ねぎの味噌汁
生卵
肉じゃが豆腐
トマト
いちご
1913 kcal
3月31日(木) ワカメの味噌汁
辛味チキン
キャベツのピクルス
生ビール ジョッキ
牛焼肉
ごはん(150g)
いちご
ほうれん草
  3488.8 kcal


3月のレポート

アドバイス
ちょうどいいエネルギー摂取量ですね。さらに健康を目指すなら、炭水化物・脂質・たんぱく質のバランスにも注意しましょう。
摂取量(平均) 2263.04 kcal
摂取目安(平均) 1330 ~ 2660 kcal

3月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます

<< 前月 2011年3月 次月 >>

マイ記録ノート
みんなの最新日記0
20251116  rm-112
カルマン渦  pushuca
11/16  つかっと
流石に寒い…↓  みたお
 komokomo
経った日です。  打ち水
小田原へ  mommomo
10℃晴れ  muusan
20251115  rm-112
11/15  つかっと
5270日目-21...  たいパパ
11/15-館  子分
No No Gir...  常夏の国
仕事 買物 消防 ...  きょろきょろ60D
 komokomo
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ