健康管理は、食事の管理から。摂取カロリーの推移を見てみよう

あをあをさんのトップページ>記録ノート>食事レポート>カロリー推移

食事レポート

<< 前月 2012年7月 次月 >>

グラフ(2012年7月)

エネルギー摂取グラフ
kcal摂取グラフ


日別データ(7月)
栄養データ切り替え:

日付 0時 ~ 5時 6時 ~ 11時 12時 ~ 17時 18時 ~ 23時 エネルギー
7月1日(日)    
アサイーエナジー
牛乳
パイナップル
脂肪0%ヨーグルト
しょうがはちみつ
冷やし中華
かんでおいしい葉酸タブレット
セイムビタンBB
ヘルシーアイス(ジンジャー)
そうめん
冷奴
冷しゃぶサラダ
豆菓子
植物性乳酸菌ラブレ(プレーン)
1582.6 kcal
7月2日(月)
ヘルシーアイス(ミルク)
納豆
冷奴
トマト
きぬさや
アサイーエナジー
牛乳
かんでおいしい葉酸タブレット
セイムビタンBB
さくらんぼ
マカロニサラダ
ダル豆カレー
アイスクリーム(ラムレーズン)
トマト
ナスとピーマンのオリーブオイル炒め
冷麦
スイカ
豆菓子
1994.9 kcal
7月3日(火)  

牛乳
ゆでたまご
たらこおにぎり
おやき(野沢菜)
野菜サラダ
かんでおいしい葉酸タブレット
脂肪0%ヨーグルト
アサイーエナジー
冷やし中華
枝豆
とうもろこし
おひたし
いかの煮物
牛肉と獅子唐の炒めもの
ご飯
だつ芋の味噌汁
梅干し
植物性乳酸菌ラブレ(プレーン)
スイカ
かんでおいしい葉酸タブレット
セイムビタンBB
かたくちいわし(煮干し)
1987 kcal
7月4日(水)  
アサイーエナジー
無脂肪乳
トマト
納豆
ご飯
脂肪0%ヨーグルト
パイナップル
大根おろし
しょうがはちみつ
だつ芋の味噌汁
おやき(野沢菜)
かんでおいしい葉酸タブレット
きな粉寒天
トマト
おやき(あんこ)
ゆでたまご
セイムビタンBB
抹茶かき氷(白玉・小豆・ミルク)
たらこおにぎり
あゆの一夜干し
ピーマンのおかか和え
野菜サラダ
鶏肝煮
植物性乳酸菌ラブレ(プレーン)
1959.9 kcal
7月5日(木)  
アサイーエナジー
無脂肪乳
ゆでたまご

シフォンケーキ
生クリーム
1185.2 kcal
7月6日(金)  
アサイーエナジー
無脂肪乳
納豆
ご飯
しらす干し
かんでおいしい葉酸タブレット
セイムビタンBB
きな粉寒天
LYY株使用脂肪0ヤスダヨーグルトプレーン
美味しいツナ まぐろ水煮フレーク
具沢山野菜のアラビアータ
たらこおにぎり
焼きなすの煮浸し
ウインナー
なすのトマト煮
牛肉しぐれ
スイカ
かんでおいしい葉酸タブレット
しょうゆせんべい
2041.8 kcal
7月7日(土)  
アサイーエナジー
無脂肪乳
そうめん
ゆでたまご
食パン
バター
リンゴジャム
グレープフルーツ
冷やし鬼おろしそば
サツマイモの天ぷら(塩)
しし唐辛子の天ぷら(塩)
シイタケの天ぷら(塩)
カボチャの天ぷら(塩)
ナスの天ぷら(塩)
玉ねぎのかき揚げ(塩)
えび春巻
豚しゃぶサラダ
ピーマンのビシソワーズ
洋風ちらし寿司
ぶどうジュース
抜き菜のお浸し
枝豆
すいか
さくらんぼ
LYY株使用脂肪0ヤスダヨーグルトプレーン
かんでおいしい葉酸タブレット
セイムビタンBB
2175.6 kcal
7月8日(日)  
アサイーエナジー
無脂肪乳
ゆでたまご
ぶどう
コロッケパン
ラムレーズンクリームパン
シュガートースト
トマトサラダ
牛乳
シブースト
メロン
じゃこおろし
ぶりの照り焼き
アンチョビキャベツ
かんでおいしい葉酸タブレット
セイムビタンBB
植物性乳酸菌ラブレ(プレーン)
2238.8 kcal
7月9日(月)   ご飯
アサイーエナジー
無脂肪乳
キウイ
バレンシアオレンジ
ヨーグルト(無糖)
冷奴
しらす干し
脱芋の味噌汁
かんでおいしい葉酸タブレット
セイムビタンBB
きな粉寒天
アイス(ヨーグルト)
あんフランス
みかん
コンビーフサンド
リンゴパン
ミニトマト
小松菜とじゃこのお浸し
とろろもずく酢
トマトのお酢ジュレ
いかの姿焼き
ご飯
ナス(しば漬け)
玉子焼き
かぼちゃの煮物
がんもどき
昆布巻き
たらの西京焼き
煮物
ローストビーフ
植物性乳酸菌ラブレ(プレーン)
すもも
1890.6 kcal
7月10日(火)  
アサイーエナジー
無脂肪乳
脂肪0%ヨーグルト
パイナップル
しょうがはちみつ
納豆
ご飯
焼きのり
脱芋の味噌汁
ゆでたまご
かんでおいしい葉酸タブレット
セイムビタン
ざく切りキャベツの温野菜ラーメン
ゆでたまご
味付けメンマ
コーヒーゼリー
豚しゃぶサラダ
角麩と竹輪と厚揚げの煮物
野菜のスープ煮
スイカ
かんでおいしい葉酸タブレット
セイムビタンBB
植物性乳酸菌ラブレ(プレーン)
1977.8 kcal
7月11日(水)  
アサイーエナジー
無脂肪乳

脂肪0%ヨーグルト
納豆
ご飯
しらす干し
豚しゃぶサラダ
しょうがはちみつ
フライドポテト
あんこサンド
ひとくち果実 みかん
ひとくち果実 マンゴー
かんでおいしい葉酸タブレット
セイムビタンBB
冷やし中華
植物性乳酸菌ラブレ(プレーン)
2291.3 kcal
7月12日(木)   アサイーエナジー
あんこサンド
ご飯
納豆
じゃこおろし
野菜サラダ
ゆでたまご
かんでおいしい葉酸タブレット
セイムビタンBB
コンビーフと野菜の炒め物
フランスパン
ロールパン
バター
リンゴジャム
ジェルブレ ファイバー イチジク&ブランビスケット
冷奴
じゃこおろし
ご飯
焼き鮭
えのきと揚げの味噌汁
角麩と竹輪と厚揚げの煮物
スイカ
植物性乳酸菌ラブレ Light
1968.1 kcal
7月13日(金)  
しぐれおにぎり
ゆでたまご
アサイーエナジー
無脂肪乳
ひじきの煮物
えのきと揚げの味噌汁
かんでおいしい葉酸タブレット
セイムビタンBB
モツァレラチーズとナスのトマトソースパスタ
フォカッチャ 4個分
ハムサラダ
白桃づくしのパフェ
蒸し野菜サラダ
穴子ご飯
鶏肝煮
姫いかの煮物
アメリカンチェリー
ヘルシアウォーター
植物性乳酸菌ラブレ Light
2061 kcal
7月14日(土)  
アサイーエナジー
無脂肪乳
トマト
ひじきの煮物
穴子ご飯
夏野菜のキッシュ
かんでおいしい葉酸タブレット
セイムビタンBB
    531.2 kcal
7月15日(日)       527.5 kcal
7月16日(月)  
アサイーエナジー
無脂肪乳
ご飯
納豆

脂肪0%ヨーグルト
壬生菜の漬物
蒸しまんじゅう
ハム
ご飯
からし明太子
壬生菜の漬物
トマト
スイカ
1941.7 kcal
7月17日(火)  
アサイーエナジー
無脂肪乳
パイナップル
脂肪0%ヨーグルト
しょうがはちみつ
ご飯
納豆
からし明太子
かんでおいしい葉酸タブレット
セイムビタンBB
ヨーグルト(無糖)
壬生菜の漬物
ごま
蒸しまんじゅう
ショコラマドレーヌ
じゃこ入り卵焼き
ハム
トマト
マンゴーのソルベ
チョコアイス
クッキー
即席ザワークラウト
かぼちゃ
枝豆
穴子丼
茄子の浅漬け
焼き鳥
オクラとトマトのナムル
パリブレスト
植物性乳酸菌ラブレ Light
2317.1 kcal
7月18日(水)  
アサイーエナジー
無脂肪乳

ご飯
卵焼き
かぼちゃ
納豆
からし明太子
壬生菜の漬物
ゴマ
ブロッコリー
マヨネーズ
枝豆
かんでおいしい葉酸タブレット
セイムビタンBB
ご飯
スターバックスリフレッシャーズ ビバレッジ クール ライム(トール)
温州みかん
ひとくち果実 アロエ
蒸しまんじゅう
トマト
枝豆
ブロッコリー
まぐろの山かけ
茄子の浅漬け
ご飯
ぶりの照り焼き
からし明太子
フルーツタルト
スイカ
ラブレLight
2434.7 kcal
7月19日(木)   アサイーエナジー
無脂肪乳
蒸しまんじゅう
きのこのキッシュ
野菜サラダ
いちじくのタルト
セイムビタンBB
かんでおいしい葉酸タブレット
ひとくち果実 アロエ
温州みかん
あんずのタルト
ロースハム
レバーペースト
ゆでたまご
きゅうり
フランスパン
すもも
ご飯
納豆
からし明太子
冷奴
壬生菜の漬物
トマトともやしのナムル
おかひじき
マヨネーズ
美味しいツナ
リンゴ
ラブレLight
2077.9 kcal
7月20日(金)  
アサイーエナジー
無脂肪乳
すもも
はちみつ
脂肪0%ヨーグルト
おかひじき
めんつゆ(ストレート)
かつお節
ご飯
からし明太子
かんでおいしい葉酸タブレット
セイムビタンBB
冷やし中華
みかん
パルメザンチーズ
干しぶどう
夏野菜カレー
ジェラート
飲む、植物乳酸菌
かんでおいしい葉酸タブレット
セイムビタンBB
1928.1 kcal
7月21日(土)  
アサイーエナジー
牛乳
脂肪0%ヨーグルト
バナナ
キウイ
はちみつ
トマト
きゅうり
豆みそ
ゆでたまご

かんでおいしい葉酸タブレット
セイムビタンBB
水餃子
餃子
ケール&桃ジュース(レギュラー)
いちご大福
卯の花の炒り煮
枝豆
夏野菜カレー
ご飯
パルメザンチーズ
干しぶどう
オクラとトマトのナムル
角麩と竹輪と厚揚げの煮物
ジェラート
かんでおいしい葉酸タブレット
セイムビタンBB
飲む、植物乳酸菌
2012.8 kcal
7月22日(日)  
アサイーエナジー
無脂肪乳
脂肪0%ヨーグルト
はちみつ
キウイ
とうもろこし
わらびもち
かんでおいしい葉酸タブレット
セイムビタンBB
ふすまバゲット
バインミーの中身
じゃこてんバーガー
卯の花の炒り煮
角麩と竹輪と厚揚げの煮物
穴子飯
具沢山野菜スープ
わらびもち
かんでおいしい葉酸タブレット
セイムビタンBB
飲む、植物乳酸菌
スイカ
1843.3 kcal
7月23日(月)  
アサイーエナジー
とうもろこし
無脂肪乳
具沢山野菜スープ
穴子飯
わらびもち
かんでおいしい葉酸タブレット
セイムビタンBB
桃フラッペ
ぺたんこクリームパン
からし明太子
しらす干し
ほうれん草のおひたし
きゅうり
トマト
具沢山野菜スープ
あじの干物
冷奴
枝豆
ポタージュ・ボン・ファム
かんでおいしい葉酸タブレット
セイムビタンBB
2111.1 kcal
7月24日(火)  
ふすまあんパン
アサイーエナジー
無脂肪乳
わらびもち
かんでおいしい葉酸タブレット
セイムビタンBB
    453.1 kcal
7月25日(水)  
アサイーエナジー
無脂肪乳
脂肪0%ヨーグルト
はちみつ
パイナップル
冷奴
玉子焼き
ほうれん草のおひたし
からし明太子
ご飯
かんでおいしい葉酸タブレット
セイムビタンBB
プロシュートとチーズのスコーン
  854.8 kcal
7月26日(木)  
アサイーエナジー
無脂肪乳
パイナップル

ご飯
納豆
かんでおいしい葉酸タブレット
セイムビタンBB
パンプディング
ロールケーキ
からし明太子
卯の花の炒り煮
ピーマンのお浸し
脱芋の味噌汁
ミニトマト
具沢山そぼろ
おかひじき
マヨネーズ
美味しいツナ
枝豆
九州名物 白くまマルチケース
玉子ご飯
枝豆
タコの刺身
かぼちゃの煮物
おかひじき
マヨネーズ
美味しいツナ
角麩と竹輪と厚揚げの煮物
からし明太子
すいか
かんでおいしい葉酸タブレット
セイムビタンBB
1917.1 kcal
7月27日(金)  
アサイーエナジー
無脂肪乳
パイナップル
脂肪0%ヨーグルト
はちみつ
冷奴
コロッケパン
ベーコンポテト巻パン
かんでおいしい葉酸タブレット
セイムビタンBB
卯の花の炒り煮
野菜サラダ
鶏飯
蒸しまんじゅう
リンゴ
鰻丼
かんでおいしい葉酸タブレット
セイムビタンBB
飲む、植物乳酸菌
2267.1 kcal
7月28日(土)  
アサイーエナジー
無脂肪乳
鰻丼

あんぱん
  納豆
からし明太子
788.6 kcal
7月29日(日)  
アサイーエナジー
無脂肪乳
ゆでたまご
    178.7 kcal
7月30日(月) ご飯
納豆
からし明太子
ゆでたまご
すいか
天ぷら
ティラミス
かんでおいしい葉酸タブレット
セイムビタンBB
1868 kcal
7月31日(火)  
アサイーエナジー
無脂肪乳
脂肪0%ヨーグルト
パイナップル
バナナ
かんでおいしい葉酸タブレット
セイムビタンBB
たらこおにぎり
きゅうり
豆苗のしらす胡麻和え
そうめん
あんぱん
シナモンロール
かぼちゃの煮物
たこの香味サラダ
豚肉の梅肉蒸し
ごはん
納豆
からし明太子
すいか
かんでおいしい葉酸タブレット
セイムビタンBB
1912.4 kcal


7月のレポート

アドバイス
ちょうどいいエネルギー摂取量ですね。さらに健康を目指すなら、炭水化物・脂質・たんぱく質のバランスにも注意しましょう。
摂取量(平均) 1719.99 kcal
摂取目安(平均) 1431 ~ 2504 kcal

7月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます

<< 前月 2012年7月 次月 >>

マイ記録ノート
みんなの最新日記0
5月20日(火)晴...  凡 ハヤト
5/20  つかっと
体重増加  megulalal...
よし  taka0723
最後の診察…→  みたお
晴、雲多し  komokomo
リハビリ  打ち水
17℃晴れ  muusan
ベジ☆優先  mommomo
5/19  つかっと
5/19-村井さん  kobaya
5月19日  14ZUBO
滋賀出張  常夏の国
仕事  きょろきょろ60D
part IIの法...  おじまる子
小雨の散歩  Sei
5月19日(月)晴...  凡 ハヤト
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ