~featさんの記録ノート

トップ>メンバー検索>featさんのトップページ>記録ノートを見る

featさんの2010年02月の記録ノート

何を食っていいのやら…

02月28日(日)
今日から2週間に渡って研修生活が始まる。
東京は大森駅の前のホテルの一室で暫く生活を送ることになる。
今日はとにかく移動。
昼の12時に出てチェックインしたのが5時過ぎ。
それから研修会場の下見。帰り際いろいろと買出し。
とりあえず、少しでも安く済ませるため、 ...
コメント(0)  続きを読む

今日は飲むぞ!!!

02月27日(土)
今日はなんだかかな~り飲みたい気分。
明日出発する研修の準備もほとんど終わったし、
朝から順調にけじめのある生活ができてきたし。
何より朝からエアロバイクに取り組めたことが大きい。
実際は目標とする時間より7分くらい短いから、
これからもうちょっとやらないといけないが。 ...
コメント(0)  続きを読む

生憎の雨降り

02月26日(金)
今日は久しぶりの平日休み。
今日の予定は、
①犬のマロを避妊手術に連れて行く。
②髪を切る
③来週から始まる研修の準備
以上。 ...
コメント(0)  続きを読む

異常気象

02月25日(木)
今日は予報通り、ものすごく暖かい一日だった。
4月中旬ぐらいの陽気で、アウターがいらないほどだった。

今日は朝10時より仕事の講習会があるため、いつもより30分ほど早めに出発しなければならず、
それに伴って朝起きる時間も30分早めてみた。
出かけるまでの朝の時間は都合4時間半もある。 ...
コメント(0)  続きを読む

腹筋に違和感

02月24日(水)
ここのところ、腹筋に違和感を感じる。
おそらく、先日行ったスノボのせいだろう。
あんまり動かさない筋肉を使うと当然筋肉痛になるが、
それが過ぎた後もしこりというか違和感になって残る。
これも2,3日すれば消えてしまうが、違和感がある間はこそばったいような、
あんまりいい気持ではない。 ...
コメント(0)  続きを読む

ヘアスタイル

02月23日(火)
来週から2週間の日程で研修が行われるため、上京しなければならない。
それに伴って、伸び放題の髪を切らなければ…。
これまではそれほど髪型に関してとやかく言われることがなかった環境にあったため、
比較的好きな髪型にすることができた。
映画クローズゼロ2の鳴海を意識してちょいロンゲ風。
ロンゲなので、去年の夏頃からずっと伸ばしてきており、 ...
コメント(0)  続きを読む

小春日和

02月22日(月)
今日は非常に暖かく、春のにおいを感じた。
ああ、春ってこんな感じだったなぁって、しみじみ感じた。
うちの周りはまだまだ雪が多いが、海岸部に出るともうすっかり雪がなくなっており、
吹いてくる風も道路の乾いたようなにおいがする。
このにおいを感じるといろんな思い出がよみがえってくる。
部活動に打ち込んでいた中学時代。 ...
コメント(0)  続きを読む

スノボと日本酒

02月21日(日)
今日は何年かぶりにスノボに出かけた。
かなり天気が良くて気持ちよく滑れた。
今日は嫁初スノボということで、合わせて滑ったため
あまりたくさんやれなかったが楽しかった。
帰宅後、夕食にソバをたぐりながら日本酒を2合近くやって
ぶっ倒れてしまった。 ...
コメント(0)  続きを読む

久しぶりの早い帰宅

02月20日(土)
今日は早めに帰ってこられた。
といっても残務処理が完了した時点でもう4時だけど…。
これじゃどこにも行けない。寒いし…。
じゃあ今日はおとなしく、早めにエアロバイク済ましてしまおう。

今日は起床6時半!大寝坊してしまった。 ...
コメント(0)  続きを読む

超低カロリー食オンパレード

02月19日(金)
ん~、今日もやっぱり忙しかった…。
朝はしっかり4時半に起きて、やるべきことを朝のうちにすべてこなすことができた。
順調な滑り出し。
昨日の感じから今日はそんなに仕事忙しくないだろうと高をくくって仕事に出かけたが、
思いのほかいろいろあって結局ものすごい疲れた。
今日は早めに帰れればちょっと買い物に出かけようかと思っていたのに…。 ...
コメント(0)  続きを読む

腹10分

02月18日(木)
今日は精神的にも比較的安定した一日だった。
朝は思いっきり寝坊。6時半に起床した。
そこから筋トレ、ペン字トレ、身支度、新聞を読んだのだが、
当然全然時間が足りない。
今日は「まぁいっか。」を念頭に置いて行動した。
朝飯はまあいつも通りのパン食。 ...
コメント(0)  続きを読む

不満爆発

02月17日(水)
ここ数日続いた忙しさと、ほとんど絶食に近い食事のせいで、とうとう今日ブチ切れしてしまった。
昨日までは、「心の安らぎ=イライラしない気持ち>減量」を意識して、精神的に保っていたつもりだったが、
それがストレスになっていたらしく、噴火してしまった。

ちょっと休憩が必要かも…。
何もしないでただボーッとしている時間が人生には必要だけど、 ...
コメント(1)  続きを読む

疲れた

02月16日(火)
昨日はまた夜撃沈してしまった。
最近ほとんど眠っておらず、そこへ来て缶ビール500mlを一気飲みした日にゃ
そりゃ倒れるにきまってる。
トレーニングまだちょこっと残っていたが、もう限界。
9時頃から寝て、それでも気合いで12時に起きて風呂入ってまた寝なおした。
今日の朝はまたいつもどおり4時半に起床!のはずが、目が覚めたら5時半…。 ...
コメント(0)  続きを読む

粗食

02月15日(月)
今、エアロバイクのお供に「粗食」に関する本を読んでいる。
近年、食品添加物の摂取量が数十年前までに比べて飛躍的に増え、
防腐剤や甘味料等自然発祥のものでない添加物が大量に使われており、
それを食べている我々はもはや添加物にどっぷり浸かった生活を送っている。
この本は、健康な食事生活に主眼を置いたもので、
減量、ダイエットとはちょっと趣旨が違うが、 ...
コメント(2)  続きを読む

有意義な休日

02月14日(日)
今日は休日。今日も街へお出かけ。こうみると休みはほとんど出歩いてばかりいるな…。
今日の目的は食べ歩き。
美味しいものをたくさん食べた。
昼は海鮮丼。嫁が一度言ったことがある、回らない寿司屋だという。
さぞかし高いんだろうなと思いつつ、たまにはいいかと、3時間もかけてその街へ行った。
嫁の記憶があいまいで店の名前をほとんど覚えていなく、それでも15分ほど探して ...
コメント(0)  続きを読む

コーヒー漬け

02月13日(土)
今日はかなり疲れた。
一日の半分以上が車の運転に費やされた。
超超遠距離移動。
そのうえ朝4時30分に起きるという新しい試みのため、
かなり睡魔に襲われ、コーヒーを飲みまくった。
缶コーヒーだけで3本、朝と夕食後も合わせると合計5本。 ...
コメント(0)  続きを読む

3時半起き

02月12日(金)
昨夜、日本酒を飲んでぶっ倒れた。
「今日は飲む」と決めていて、いざ冷蔵庫を開けるとビールがない!
仕方がないので、正月の年始の日本酒(うちでは料理酒として使われているが…)
をコップ1杯。日本酒の時間差攻撃でかなりやられた経験があるので、ご飯を食べながらチビチビやった。
小一時間もするとすっかり酔いが回ってしまい、まだトレーニングが少し残っているにもかかわらず、
イスに座ったまま眠ってしまった。
コメント(0)  続きを読む

冷たい食べ物と体調

02月11日(木)
冷たい食べ物は比較的カロリーが低いものが多い。
ゼリーとかアイスとか。
これまであまり気づくことがなかったが、
冷たい食べ物を食べると当然ながら体が冷えて
体の底からゾクゾクするような、
ともすれば「胃がムカついてるのかな?」って感じになる。 ...
コメント(0)  続きを読む

お通じ、イライラ、小正月

02月10日(水)
昨夜、便秘がひどくあまりにも辛かったので、とうとう薬に頼ってしまった。
今日の朝さっそく効果が…。起きると同時に猛烈な腹痛。朝だけで3回もトイレに行った。
3日ぶりにかなりすっきり。3日間、今までよりも大量に食べていた分ものすごい爽快感だった。
おかげで朝食がおいしかった。
なぜだか朝は結構食べたつもりなのに、それほどカロリー摂取していないようだった。
そのままお昼もなぜだか低カロリーに済まそうと...
コメント(0)  続きを読む

追突、すきや、ランニング

02月09日(火)
今日はいろんなことが起こった一日だった。
朝大変目覚めがよく、タイマーをかけていた6時30分ちょうどに起きた。
いつもは寒くて眠い朝はダラダラと過ごしてしまうため、あっという間に朝の貴重な時間が過ぎていってしまうが、
今日はそんなに寒くなかったし、すっきり目が覚めた感じだったので、キビキビ行動できた。

ペン字トレ:気持ちを落ち着けて練習できた。 ...
コメント(2)  続きを読む

ご飯特盛り

02月08日(月)
お昼、いつも利用していた小さな食堂にて昼食。
減量中はあまり立ち寄らなかったし、
入ってもせいぜいうどん一杯とか、軽い食事で済ませていたが、
今日は食事解禁で、久しぶりに「定食」でも食べてみようと思った。
メニューを見ると、「納豆定食」なるものがあり、「体に良さそうジャン」ってことで早速頼んだ。
値段から、納豆とごはん、味噌汁、それに小鉢が一つとサラダぐらいだろうなぁと思っていた。
コメント(0)  続きを読む

普通とは…

02月07日(日)
今日から体重維持管理、つまり普段通りの食事と運動量となる。
しかし、具体的な体重維持法が確立していないため、これまでの生活リズムをあまり変えずに、
徐々に自分流カロリー収支型体重管理法の正確さを確認しながら、体を慣らしていく。
今日は休みということでお出かけ。
車で1時間くらいのショッピングセンターに行った。
本屋、電機屋、CDショップ、雑貨屋と、お決まりのコースで回った。
コメント(2)  続きを読む

お祝い

02月06日(土)
朝からものすごい雪・雪・雪。
記録的な大雪だ。運転してても大変。
海辺は吹雪で視界がほとんどゼロ。
路肩との境目もほとんどなくなっているため、何度か危うく路肩の雪山に突っ込むところだった。
対向車との距離感覚もつかめず、ほとんど目の前すべてが真っ白の状態。
明日は何年かぶりにスノボにでも行こうかと思っていたが、急きょ変更しようかな。 ...
コメント(0)  続きを読む

目標値達成!!!!!!!!

02月05日(金)
昨年の7月22日から続いていた減量計画も、ついに本日2月5日付をもって、目標値49.5KGを達成。
いつもよりちょっと早め、6時30分の起床だった。
ひげを剃って冷たい水で顔を洗って、コンタクトを入れる。
今日は燃えないゴミの日だったので家中のゴミ箱を集めてゴミ袋にゴミを詰める。
記録的に寒い朝だったが、雪はそれほど積もっていなく、雪寄せは必要なさそうだった。
郵便受けから新聞を持ってきて、仕事用...
コメント(2)  続きを読む

低カロリー食材と基礎代謝アップ食材

02月04日(木)
今日は久しぶりにお休み。
今日はカロリー収支マイナス2000KCALを目指してみよう。
普段の生活でそんなことを続けたらおそらく本当に倒れてしまうだろう。
休みの日だからこそできる修行みたいなもの。
サウナにも行ってしっかりデトックスもするつもり。
最近水分摂取は、缶コーヒー、ビールがほとんどで、たばこも結構吸っているので、 ...
コメント(0)  続きを読む

極端にカロリー抑えました。

02月03日(水)
今日は午前中は自宅にて仕事。午後から外に出る勤務。
よって昼まで家で取ることになった。
昨日当サイトで登録されているいろんな人の食事レポートをみていて、
すごい人を見つけた。
年齢はおそらく50代ぐらいの方で、夕食しか食べてない。
記録ノートを見ると、どうやら夜だけ記録しているのではなく、本当に夜だけ食べているらしい。 ...
コメント(0)  続きを読む

カロリー摂取量を抑えるのはツライ…

02月02日(火)
昨日の夜体重を測定してみてビックリ!!!
今まで順調に減少していたのにまた51kg台まで戻ってしまった。
理由が全然わからない。
昨日は早めに仕事を終えてじっくりトレーニングもしたし、
確かにカロリー摂取量は目安の2000kcalを500kcalほどオーバーしたものの、
量的にはそれほどたくさん食べてはいない。 ...
コメント(3)  続きを読む

疲れやすい

02月01日(月)
昨日は久々の休日。
思う存分買い物を楽しんだ。
コンタクトも買ったし本も大量に仕入れた。
今回はマイPCの環境を変えたかったので、
現在のフリーソフトの最新情報を得るために雑誌を1冊。
トレーニング中読む文庫本がなくなったので3冊ほど仕入れた。 ...
コメント(0)  続きを読む