「テニス」「競馬日記」「HAIRCUT」「かかりつけ内科」「整骨院」 ~komokomoさんの記録ノート
ホーム
健康診断
脳トレ
Q&A
レシピ
ノート ▼
みんなの写真
みんなの動画
サークル一覧
その他のサービス ▼
体験談
辞典
予測体重
ログイン
新規登録
komokomoさんのノート
メンバートップ
記録ノート
記録グラフ
食事レポート
レシピ・レビュー
メッセージ
ウォッチリスト
トップ
>
メンバー検索
>
komokomoさんのトップページ
>
記録ノートを見る
komokomoさん
1
2
3
最新の記録ノート
晴
快晴
【祝・昭和の日】晴
曇夕方から雨
晴
曇、午後一時雨のち晴
小雨のち曇
晴雲多し
曇小雨のち曇
晴
晴
曇
薄曇
薄曇
晴
もっと見る
2015年
8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
月別に見る
2025年05月 (1件)
2025年04月 (30件)
2025年03月 (31件)
2025年02月 (28件)
2025年01月 (31件)
全てを見る
タグ別に見る
テニス (623回)
競馬日記 (388回)
HAIRCUT (134回)
かかりつけ内科 (85回)
整骨院 (71回)
映画鑑賞 (51回)
歯医者さん (50回)
健康診断 (26回)
マラソン大会 (9回)
全てを見る
komokomoさんの2015年08月の記録ノート
盈盈一水(えいえいいっすい)
08月31日(月)
「水満ちわたる一筋の川。互いに心ひかれながら、相見たり言葉を交わしたりできないたとえ」
会社近くにて糖質制限弁当、ILBARニッセイ池袋店にてカフェラテ。
1日社内で過ごす。
昨日から図書館で借りた「ウルトラマラソンマン」を読み始める、凄い人がいるもんだ!
コメント(0)
続きを読む
雲竜井蛙(うんりょうせいあ)
08月30日(日)
「地位の上下や賢愚の差のはなはだしいことのたとえ」
朝ラン!
今日は小雨の中約6キロ走る。
1周目LAP TIME 6'23'28
2周目LAP TIME 6'42'03 ...
コメント(4)
続きを読む
雲翻雨覆(うんぽんうふく)
08月29日(土)
「世の人の態度や人情がうつろいやすいことのたとえ。手のひらを上に向けると雲になり、下に向けると雨になる意で、人の心が簡単に変わることをいう」
朝イチ家族でコメダモーニング、のんびりした後、息子は塾へ。
図書館に寄り買い物。
今日は久しぶりにテニスできるかと思っていたら生憎の雨、ジョギングもできず。
まあ、休養の日だね。
コメント(2)
続きを読む
運否天賦(うんぷてんぷ)
08月28日(金)
「人の運不運は天命による。また、運を天に任せること」
朝ラン!
ジョギングアプリのGPS検知機能が働かず格闘していたら時間がなくなり、またちょっとだるさもあり今日は2周しか走れなかった。
まあ、こんな日もあるか!
せっかく昨日LAP計測付きの腕時計を買ったのに一周計測しただけ、残念!
2周目LAP TIME 6'57'06 ...
コメント(2)
続きを読む
雲濤煙浪(うんとうえんろう)
08月27日(木)
「はるかかなたで雲に連なっている波のこと」
朝ラン! 清々しい一日、今日は久しぶりに一人で走る。
立川のから帰社途中のファミマPにて糖質制限弁当。
午後からは社内。
帰りにヤマダ電機に寄り心拍計、LAP計測の機能のついた腕時計を買う。
明日早速試したい!
コメント(0)
続きを読む
雲泥万里(うんでいばんり)
08月26日(水)
「比較にならないほど大きな差異のこと。天にある雲と、地にある泥では、万里ほどにかけはなれていることから、相違の大きいこと、隔たりのはなはだしいことをいう」
類:雲泥之差(うんでいのさ)・雲泥万天(うんでいばんてん)
雨、息子を駅まで送りそのまま出社、有意義な情報交換(もらうだけ?)、藤野へ、相模湖沿いの洒落たカフェで一息。
相模湖インター出てすぐのセブンイレブンPにて糖質制限弁当。
昭島に寄って...
コメント(0)
続きを読む
雲中白鶴(うんちゅうはっかく)
08月25日(火)
「世俗から離れて高尚な境地にある人のたとえ。雲の中の白い鶴」
類:雲間之鶴(うんかんのつる)
朝ラン!今回はスピードを意識して!
ファミマ京王プレッソイン池袋店にてミックスサンド、カフェラッテエスプレッソ、明治ヨーグルトR-1。
急遽夜荻窪で仕事が入り終わって所沢のスタバで遅い夕食。 ...
コメント(0)
続きを読む
雲水行脚(うんすいあんぎゃ)
08月24日(月)
「修行僧が諸国をめぐって、仏法を修行すること」
会社近くにて糖質制限弁当。
修理からあがった靴を取りに行きもう一足を預ける。
コメント(0)
続きを読む
雲心月性(うんしんげっせい)
08月23日(日)
「名声や利益を求めることなく、超然としていること。雲や月のように清らかな心性を備えている人のたとえとして用いる」
類:無欲恬淡 ( むよくてんたん )
曇り午後雨?
昨日は早くベッドに入り8時間ほど睡眠がとれた、あー、よく寝た!!
今日はこれからいつもの公園でジョギング予定。
車がないので公園まで歩くか走るか?? ...
コメント(0)
続きを読む
雲蒸竜変(うんじょうりょうへん)
08月22日(土)
「英雄や豪傑が時運に乗じて起こることをいう。上昇する竜は雲を呼びその勢いを増すことから、雲が湧き起こり竜が変幻自在に活動して勢いを増す意」
類: 雲蒸竜騰(うんじょうりょうとう)
アウトレットまでジョギング、約4キロ、モールベンチで一人滝汗。
バーガーショップ「クア・アイナ」にてアボカドバーガー。ブラブラして帰りは歩きで図書館、ヤオコーに寄って帰宅。
10時にはベッドに入る。
コメント(0)
続きを読む
雲集霧散(うんしゅうむさん)
08月21日(金)
「たくさんのものが雲のようにむらがり集まったり、霧のようにたちまち散ったりすること」
類:離合集散(りごうしゅうさん)
朝ラン!(いつもの公園にて)
ペパカフェフォレストにて豚のスネ肉ご飯のせランチ。
井の頭公園内のタイ料理レストラン、美味しかった~、雰囲気もイイし。
夜は同僚と西口の六角というちょっと高めの飲み屋へ、流石に客層が違う?? ...
コメント(0)
続きを読む
雲散霧消(うんさんむしょう)
08月20日(木)
「雲が散り消え霧が消えなくなるように、跡形もなく消えてなくなること」
類:雲散鳥没 ( うんさんちょうぼつ )・雲消雨散(うんしょううさん)
昨夜は早めにお風呂に入って10時半にはベッド、久々に長めに寝れた。
今日は朝一走る予定が生憎の雨、、、明朝は走りたい!
甲府で仕事、1日作業でくたくた~、帰りに三人、かっぱ寿司に寄って帰る。
お昼はビッグボーイにてスペシャルランチ。
コメント(2)
続きを読む
雲散鳥没 ( うんさんちょうぼつ )
08月19日(水)
「あとかたもなく消えてなくなること。雲のように散り鳥のように没する、の意から転じた」
類:雲散霧消(うんさんむしょう)・雲消霧散(うんしょうむさん)
朝イチ西船橋へ。
次の約束までに早めのランチ。
コメダ珈琲ダイエー大島店にてモーニング(ブレンドコーヒー、トースト、ゆで卵)に間に合った。
帰社してスイカを2切れ頂く。 おかげで夜まで何も食べなくてすんだ。 ...
コメント(0)
続きを読む
雲合霧集(うんごうむしゅう)
08月18日(火)
「雲や霧が集まりわくように、多くのものが一時に集まり来ること」
類:雲散霧消(うんさんむしょう)・雲消雨散(うんしょううさん)
朝イチ歯医者さんへ、市内のいつもと違う医院へ受診。(ありがたい事に朝7:30からやってる)
数ヶ月前から少し口臭が気になっており検査してもらうが歯周病菌はないとの事。ピロリ菌の除菌をしたかどうかを聞かれ昨年末した事を伝えるとピロリ菌の除菌で歯周病菌も除菌されるとのことで暫...
コメント(4)
続きを読む
雲行雨施(うんこううし)
08月17日(月)
「雲がめぐり動いて雨が降り万物をうるおすように、天子の恩沢が広く行きわたること」
それにしても盆中の母の動きっぷりは凄かった!
よくあんなに色々と皆の世話をやけるもんだ、素直に尊敬。
久しぶりのお弁当(8月初)、会社の近くにて。ILBARニッセイ池袋ビルにてカフェラテホット。
コメント(2)
続きを読む
運斤成風(うんきんせいふう)
08月16日(日)
「人間離れしたすばらしい技術のこと。神業」
故事:昔、大工の棟梁の石という者がいた。ある人が自分の鼻の頭に白い土を縫って、それを斧で削らせようとしたところ、石は斧を自在に操って風をおこし、鼻を傷つけることなく白土をきれいに削り落としたという故事から。
類:匠石運斤(しょうせきうんきん)・神工鬼斧(しんこうきふ)
お盆休み最後、朝9時過ぎに図書館まで二人ジョギング、わずか1.5キロ。
本を借りて買い...
コメント(0)
続きを読む
雲霞之交(うんかのまじわり)
08月15日(土)
「俗世を超えた交友をいう」
類: 世外之交 (せがいのまじわり)
1階からラジオ体操の音、両親が体操しており参加。いつまでも元気でいてほしい!
11:03のぞみで自宅へ。
■正月実家に持ってくもの、することメモ■ ...
コメント(2)
続きを読む
有漏無漏(うろむろ)
08月14日(金)
「煩悩のある者と煩悩のない者のこと」
朝ラン、一昨日と同じコース。
午前、実家の電話機を購入、午後から設定。
エディオン、ヤマナカ、アオキへ。
お昼は飛騨牛、焼肉。
妹夫婦は夕方からナゴヤドームへ中日、巨人戦観戦。
コメント(0)
続きを読む
雨露霜雪(うろそうせつ)
08月13日(木)
「気象がいろいろ変化すること。また、日常生活におけるさまざまな困難なこと。雨や雪が降り、露や霜が降りるということから」
雨で朝ラン中止、残念!
午前中のうちに親戚宅3件、両親と挨拶に。
夕方に蓬莱軒へひつまぶしを食べに~♪
待ち時間に熱田神宮へお詣り。 ...
コメント(0)
続きを読む
有耶無耶(うやむや)
08月12日(水)
「あるのかないのかわからないこと。また、いいかげんなこと」
類:曖昧模糊(あいまいもこ)
朝ラン、大高駅まで走って大高城跡でお詣りして戻る。
昔通った道、景色が少し変わっていた。
夕方、栄に出て矢場町のパルコに寄って山ちゃん女子大店へ。 ...
コメント(0)
続きを読む
有無相生(うむそうせい)
08月11日(火)
「有と無が相対的な関係で存在すること」
類:音声相和(おんせいそうわ)・高下相傾(こうげそうけい)・前後相随(ぜんごそうずい)
マクドナルド国領イトーヨーカドー店にてアボカドビーフセット(サイドサラダ、アイスカフェラテM)
納会途中で抜け出して名古屋へ!
この向かってる時が一番テンション上がるかも?
いつもあっという間に埼玉に帰ってる!?
コメント(2)
続きを読む
海千山千(うみせんやません)
08月10日(月)
「いりいろな経験を積んで、物事の裏も表も知りつくしていて悪賢いこと。また、そういう人。海に千年、山に千年すんだ蛇は竜になるという言い伝えから」
類:海千河千(うみせんかわせん)・千軍万馬(せんぐんばんば)・百戦錬磨(ひゃくせんれんま)
朝カフェ、読書少々。
ドトール石川パーキングエリア下り店にてレタスドック。
何故か盆前になると思いもよらぬ仕事が来る!
昼過ぎから石和へ。
コメント(0)
続きを読む
烏飛兔走(うひとそう)・兔走烏飛(とそううひ)
08月09日(日)
「歳月がせわしく過ぎ去ること。うさぎは月にすみ、からすは太陽にすむといわれ、歳月にたとえる」
類:烏兎怱怱(うとそうそう)・露往霜来(ろおうそうらい)
本日はリビングのフローリング掃除後ワックスがけ。
昨日腰が痛かったんだけど今日は走らず安静にしていたら良くなったみたい!
仰向けからの腹筋をすると毎度のことながら腰痛になってしまう。 ...
コメント(2)
続きを読む
烏白馬角(うはくばかく)
08月08日(土)
「世の中にありえないこと」
故事:中国戦国時代、秦王が燕の太子丹を捕らえたとき、「烏の頭が白くなり、馬に角が生えたら釈放してやろう」と言った。丹は嘆きながらも天にむかって懸命に祈ったところ、奇跡がおこったという故事から。
類:亀毛兎角(きもうとかく)
久々の寝溜め、良く寝た!
午前中のうちにジョギング、買い物、午後からはゆっくり~♪ ...
コメント(0)
続きを読む
鬱鬱勃勃(うつうつぼつぼつ)
08月07日(金)
「気が盛んに満ちるさま」
類:鬱鬱葱葱(うつうつそうそう)
朝ラン!
6:30のラジオ体操までに3キロ走れず、途中止まってラジオ体操。
走ってもう一時間以上経ってるのに心拍数104って!!
二日連チャンでコメダへ。今日は甲府の貢川店にてミックスサンドとカフェオーレ。 ...
コメント(6)
続きを読む
鬱鬱葱葱(うつうつそうそう)
08月06日(木)
「こんもり茂るさま。また、気の盛んなさま」
類:鬱鬱勃勃(うつうつぼつぼつ)
朝ラン! 清々しい朝!!
今朝は用心して糖質制限パンにする。 下痢が治まるといいけど、、、
ジョナサン柴又店にて日替りランチ3(ポークジンジャーと白身魚フライ&小海老のチリソース)、ご飯なし。 ...
コメント(4)
続きを読む
烏鳥私情(うちょうのしじょう)
08月05日(水)
「親に孝養をつくしたいという気持ちのこと」
類:烏鳥之情(うちょうのじょう)・慈烏反哺(じうはんぽ)・三枝之礼(さんしのれい)・反哺之孝(はんぽのこう)
大田区へ。
珈琲店亜胡にて日替わりランチ、ハンバーグ定食。ごはんをなしにしてもらうか少なめにしてもらうのを忘れていた。
午前中から激しい下痢に襲われる。 ...
コメント(0)
続きを読む
有頂天外(うちょうてんがい)
08月04日(火)
「このうえもなく大喜びすること」
府中→帰社→西浅草、とんかつ弥生にてとんかつ定食、ご飯なし。
加賀野菜、金時草お浸しを頂く。
モロヘイヤのような粘りがあり夏バテ防止だそうだ。
午後から代休頂き青砥のシンフォニーヒルズへピアノの演奏を聴きに行く。 ...
コメント(4)
続きを読む
内股膏薬(うちまたこうやく)
08月03日(月)
「定見がなく、その時の都合であっちについたり、こっちについたりすること。また、そのような人」
類:二股膏薬(ふたまたこうやく)・股座膏薬(またぐらこうやく)
さあ、お盆前の一週間!
ILBARニッセイ池袋ビル店にてアサゴパンハーフ×2、クーポンXLアイスコーヒー。
月曜から夜の作業、しかも原因不明の不具合対応。めげる!
帰りに同僚と三鷹の銚子丸でお寿司食べて帰る。
コメント(0)
続きを読む
有智高才(うちこうさい)
08月02日(日)
「賢くてすぐれた才能に恵まれていること。もと仏教語で、「有知」は生まれつき聡明なこと、「高才」は学習によって得たすぐれた才能の意」
本日もビッグサイトで仕事、お昼も楽フェスの牛タン弁当。
仕事終わりは池袋西口のひつじやにてジンギスカン鍋、お寿司、一軒目酒場に寄って帰宅。
コメント(0)
続きを読む
有象無象(うぞうむぞう)
08月01日(土)
「形があるものないものすべて。森羅万象。転じて、数は多いが種々雑多なつまらない人や物。ろくでもない連中。多くの人を卑しめていう語。もと仏教の語」
類:有相無相(うそうむそう)・森羅万象(しんらばんしょう)
ビッグサイトで仕事~、隣で楽フェスやっててお昼はそこで買ってきてもらった利久の牛タン弁当!
ラッキー!
仕事終わりに池袋西口の池タコで一杯、その後立ち食い寿司へ。 ...
コメント(0)
続きを読む
レシピ
レビュー
Q&A
ノート
メンバー
サークル
みんなの最新日記
0
昼寝してしまう
常夏の国
晴
komokomo
休日 部屋・風呂掃...
きょろきょろ60D
大祭下準備
Sei
八十八夜
pushuca
5月1日(木)晴れ...
凡 ハヤト
250501 睡眠...
yukatroll
20250501
rm-112
体重が落ちてきた。
PONPY
岩手は広い…↑
みたお
やれやれ
taka0723
入院 思う
打ち水
最高の夜の迎え方
mommomo
13℃晴れ
muusan
きのうできたこと
こもれびノート
5072日目-22...
たいパパ
快晴
komokomo
ドラゴンパーク・コ...
shawt
12℃晴れ
muusan
滋賀出張
常夏の国
みんなの最新日記
0
記録ノート検索
お知らせ
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断
体験談
Q&A
辞典
ノート
脳トレ
はじめての方
利用規約
ヘルプ
サイトマップ
ご案内
カラダカラトップ
初めての方へ
ヘルプ
利用規約
アイデア箱
お問い合わせ
サービス
健康診断
記録ノート
Q&A
脳トレ
レシピ
体験談
辞典
予測体重
法人の皆様
取材依頼
パートナー募集
運営会社
サイトマップ
copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。