健康管理は、食事の管理から。摂取カロリーの推移を見てみよう

びっぷっぎぃさんのトップページ>記録ノート>食事レポート>カロリー推移

食事レポート

<< 前月 2009年12月 次月 >>

グラフ(2009年12月)

エネルギー摂取グラフ
kcal摂取グラフ


日別データ(12月)
栄養データ切り替え:

日付 0時 ~ 5時 6時 ~ 11時 12時 ~ 17時 18時 ~ 23時 エネルギー
12月1日(火) ベーグル
伊勢茶ゴーフル
緑豆サラダ
鶏がらダシダ
リンゴ・半分
blendy
コーヒー
ハーブティー
肉野菜炒め
納豆・半分
かぶの塩漬け昆布
玉葱ととろろ昆布の味噌汁
かぶの塩漬け昆布
白菜と油あげの煮浸・少々
鴨粕汁
煎り大豆
落花生
1185.3 kcal
12月2日(水) ベーグル
伊勢茶ゴーフル
緑豆サラダ
鶏がらダシダ
バナナのシナモンがけ
blendy
コーヒー
ハーブティー
おこぜの塩焼き
納豆・半分
葱ととろろ昆布の味噌汁
白菜と油あげの煮浸・少々...
かぶの塩漬け昆布
かぶの塩漬け昆布
ヨコワのお造り
具沢山粕汁
落花生
煎り大豆
1288.8 kcal
12月3日(木) ベーグル・半分
緑豆サラダ
鶏がらダシダ
バナナのシナモンがけ
blendy
コーヒー
ハーブティー
かぶの塩漬け昆布
ママお手製チビポテトコロ...
豆腐とワカメの味噌汁
野菜サラダ
酢の物
海老の塩焼き
粕汁雑炊
煎り大豆
落花生
1387.1 kcal
12月4日(金) ベーグル・半分
柿・半分
鶏がらダシダ
緑豆サラダ
blendy
はまち(くら寿司)
いわし(くら寿司)
いなり(くら寿司)
うなぎ(くら寿司)
焼きハラス(くら寿司)
あじ(くら寿司)
あさり入り赤だし(くら寿...
ショウガ甘酢漬け(くら寿...
一夜干し焼いか・マヨなし
楽笑栗1/3(くら寿司)
ローストビーフ
鴨入り粕汁
かぶ(根・ぬか漬け)
ザーサイ
酢の物
楽笑栗2/3
落花生
1397.5 kcal
12月5日(土) ベーグル・半分
鶏がらダシダ
緑豆サラダ
リンゴ・半分
blendy
ハーブティー
舌平目の塩焼き
大根と椎茸のラー油炒め
納豆・半分
かぶ(根・ぬか漬け)
葱ととろろ昆布の味噌汁
松葉ガニ
かぶ(根・ぬか漬け)
ぶりと松葉ガニの粕汁
落花生
甘栗
1201.9 kcal
12月6日(日) 緑豆サラダ
鶏がらダシダ
ベーグル・半分
リンゴ・半分
blendy
ワカメとねぎの味噌汁(ぱ...
野菜サラダ(ぱ・らんて)
たくあん(ぱ・らんて)
牡蠣フライ1粒(ぱ・らん...
ひじき(ぱ・らんて)
ご飯(ぱ・らんて)
キムチ
湯葉(生)
具沢山粕汁
落花生
甘栗
1369.3 kcal
12月7日(月) 緑豆サラダ
鶏がらダシダ
豆乳ベーグル
キウイ
コーヒー
blendy
ハーブティー
葱とエリンギの味噌汁
キムチ
納豆・半分
小松菜のおひたし
舌平目の塩焼き
ロールケーキ・1口
ダブルジャガ白川味噌
豆腐・少々
酢の物
焼き豚
落花生
甘栗
1198.6 kcal
12月8日(火) 緑豆サラダ
鶏がらダシダ
ベーグル・半分
ロールケーキ
リンゴ・半分
blendy
コーヒー
大根(べったら漬)
豆腐と油揚げの味噌汁
高野豆腐とお多福豆煮
あじの塩焼き
小松菜のおひたし
大根(べったら漬)
焼き豚
粕汁雑炊
甘栗
落花生
1266.5 kcal
12月9日(水) ベーグル・半分
リンゴ・半分
緑豆サラダ
鶏がらダシダ
ロールケーキ
blendy
コーヒー
肉野菜炒め
大根(べったら漬)
おくら納豆
豆腐と油揚げの味噌汁
大根葉と竹輪の煮浸し
酢の物
大根(べったら漬)
大根葉と竹輪の煮浸し
まぐろ握り
とり貝
あなご
落花生
甘栗
1343.9 kcal
12月10日(木) ちびベーグル・半分
キウイ
緑豆サラダ
鶏がらダシダ
シュトーレン・少々
blendy
いわし(スシロー)
あなご(スシロー)
サーモン(スシロー)
魚の赤だし(スシロー)
蛤の赤だし(スシロー)
ショウガ甘酢漬け(スシロ...
シュリンプカクテル(スシ...
はまち(スシロー)
さんま(スシロー)
さば(スシロー)
たこ(スシロー)
キムチ
豚足鍋
落花生
1351.1 kcal
12月11日(金) ちびベーグル・半分
ダシダ
緑豆サラダ
シュトーレン・少々
キウイ
豆腐と油揚げの味噌汁
カマスの塩焼き
柚子大根
納豆・半分
ブロッコリーのおかか和え
白味噌汁
韓国珍味2種
キムチ
落花生
1140.1 kcal
12月12日(土) ベーグル・半分
緑豆サラダ
キウイ
ダシダ
blendy
なめこの味噌汁
ロールキャベツ・半分
柚子大根
納豆・半分
焼き豚
キムチ鍋&雑炊
韓国珍味2種
鰤の刺身・少々
大根(べったら漬)
落花生
落花生甘納豆
1265.8 kcal
12月13日(日) ベーグル・半分
リンゴ・半分
鶏がらダシダ
緑豆サラダ
blendy
なめことワカメの味噌汁
大根(たくあん)
鯛の塩焼き(魚恋・テイク...
おでん(こんにゃく2個・大根1個)(魚恋・テイクアウト)
鯵のお造り(魚恋・テイクアウト)
大根(べったら漬)
キムチ雑炊
紅豆腐
落花生
落花生甘納豆
1233.7 kcal
12月14日(月) ベーグル・半分
鶏がらダシダ
いちご
緑豆サラダ
コーヒー
blendy
ハーブティー
ロールキャベツ・半分
大根(べったら漬)
キムチ
なめこと舞茸の味噌汁
納豆・半分
韓国珍味
具沢山粕汁
落花生
落花生甘納豆
1294.2 kcal
12月15日(火) ベーグル・半分

鶏がらダシダ
緑豆サラダ
blendy
コーヒー
ハーブティー
なめこと大根葉の味噌汁
大根(べったら漬)
納豆・半分
舌平目の塩焼き
白菜と油揚げ煮
酢の物
大根(べったら漬)
牡蠣のオイル漬
落花生
落花生甘納豆
1303.5 kcal
12月16日(水) ベーグル・半分
鶏がらダシダ
緑豆サラダ

blendy
コーヒー
ハーブティー
1口カツ・ヘルシオ仕上げ
納豆・半分
大根(べったら漬)
ワカメと白菜の味噌汁
サラダ
キムチ
具沢山粕汁
鰤のお造り
落花生
落花生甘納豆
1302.4 kcal
12月17日(木) ベーグル・半分
鶏がらダシダ
緑豆サラダ
リンゴ
blendy
海老チリ・衣なし(王将)
ご飯(王将)
スープ(王将)
餃子1個(王将)
麻婆豆腐・1口(王将)
酢の物
たこの刺身
具沢山粕汁
落花生
落花生甘納豆
1407.3 kcal
12月18日(金) 緑豆サラダ
鶏がらダシダ
柿・半分
ベーグル
blendy
コーヒー
ハーブティー
すぐき
納豆・半分
肉ニラ炒め
ワカメとなめこの味噌汁
ピクルス
ピクルス
具沢山粕汁
風呂吹き大根
落花生
落花生甘納豆
1318.3 kcal
12月19日(土)
鶏がらダシダ
ベーグル・半分
緑豆サラダ
シュトーレン・1口
blendy
すぐき
ワカメとなめこの味噌汁
ほうれん草のおひたし
コチュジャンスープの雑炊
風呂吹き大根
セロリの胡麻ドレサラダ
落花生納豆
落花生
1165.3 kcal
12月20日(日) ベーグル・半分
柿・半分
緑豆サラダ
鶏がらダシダ
ご飯(菜館Wong )
ザーサイ(菜館Wong ...
ゼリー(菜館Wong )
1口点心(菜館Wong )
1口サラダ(菜館Wong...
ヨコワのお造り
キムチビーフン
風呂吹き大根
落花生
落花生甘納豆
干し柿
1253.7 kcal
12月21日(月) ベーグル・半分
柿・半分
ダシダ
緑豆サラダ
blendy
コーヒー
納豆・半分
ほうれん草のおひたし
白身魚の塩焼き
しめじとエリンギの味噌汁
柿の葉寿司
ピクルス
豆乳胡麻豆腐・半分
具沢山粕汁
大根葉と竹輪の煮浸し
落花生
干し柿
1235.3 kcal
12月22日(火) ベーグル・半分
緑豆サラダ
みかん
ダシダ
コーヒー
blendy
ハーブティー
しめじと春菊の味噌汁
すぐき
大根葉と竹輪の煮浸し
さんまの丸干し
納豆・半分
豚足鍋
すぐき
大根葉と竹輪の煮浸し
落花生甘納豆
落花生
1351.6 kcal
12月23日(水) ベーグル・半分
緑豆サラダ
プゴク
柿・半分
blendy
とろける穴子(無添くら寿司)
はまち(無添くら寿司)
焼き松笠いか(無添くら寿司)
あんきも(無添くら寿司)
あじ(無添くら寿司)
一夜干し焼きいか・マヨなし(無添くら寿司)
かに爪入り茶碗蒸し(無添くら寿司)
ショウガ甘酢漬け(無添く...
大根葉と竹輪の煮浸し
大根(べったら漬)
コチュジャン鍋
落花生
落花生甘納豆
1540.9 kcal
12月24日(木) ベーグル・半分
緑豆サラダ
プゴク
イチゴ
blendy
コーヒー
ハーブティー
大根(べったら漬)
大根葉としらすの胡麻和え
舌平目の塩焼き
葱と春菊の味噌汁
ほうれん草のおひたし
ピーマンの椎茸肉詰め
ピクルス
粕汁
寿司4貫
落花生
落花生甘納豆
プリン
1383 kcal
12月25日(金) ベーグル・半分
プリン
プゴク
ちびみかん
ちびキウイ
緑豆サラダ
blendy
コーヒー
ハーブティー
大根(べったら漬)
ポテトコロッケ・半分(ヘ...
メンチカツ・半分(ヘルシ...
つけあわせサラダ
納豆・半分
大根と春菊の味噌汁
具沢山粕汁
鮭の塩焼き・1口
酢物
落花生
落花生甘納豆
1386.3 kcal
12月26日(土) ベーグル・半分
緑豆サラダ
プゴク
柿・半分
干し柿
blendy
ハーブティー
大根(べったら漬)
葱ととろろ昆布の味噌汁
ほうれん草のおひたし
大根(べったら漬)
コチュジャン雑炊
かんぱちのお刺身
落花生甘納豆
落花生
ジェラート・少々
1251.1 kcal
12月27日(日) ベーグル・半分
緑豆サラダ
プゴク
みかん
blendy
ぶり(無添くら寿司)
あじ(無添くら寿司)
あんきも(無添くら寿司)
うなぎ(無添くら寿司)
一夜干し焼きいか・マヨな...
ショウガ甘酢漬け(無添く...
あさり入り赤だし(無添く...
あわびきも軍艦(無添くら...
2色大福(無添くら寿司)
具沢山粕汁
松前漬
大根のたいたん
落花生
落花生甘納豆
ジェラート・少々
1627.8 kcal
12月28日(月) ベーグル・半分
柿・半分
プゴク
えんどう豆サラダ
blendy
コーヒー
ハーブティー
大根のたいたん
キムチ
大根(べったら漬)
ラー油
納豆・半分
ビーフン入り粕汁
落花生
落花生甘納豆
ジェラート・少々
1174.8 kcal
12月29日(火) 雑穀ぱん・半分
柿・半分
プゴク
えんどう豆サラダ
ジェラート・少々
blendy
コーヒー
残り野菜の味噌汁
小松菜のおひたし
豆腐豚キムチ
納豆・半分
黒豆煮
枝豆もち(すいしん)
平目姿造りとお造り盛り合せ二種(すいしん)
串焼き(すいしん)
ウイスキー水割り(すいし...
水割り(すいしん)
茄子と水菜のサラダ(すいしん)
海鮮チヂミ(すいしん)
寿司盛り合せ(すいしん)
落花生
落花生甘納豆
1440 kcal
12月30日(水) 雑穀ぱん・半分
プゴク
えんどう豆サラダ
黒豆煮
リンゴ・半分
blendy
小松菜のおひたし(弁当)
黒豆煮 (弁当)
海鮮キムチチゲスープ(SOUP SPOON)
おにぎり(弁当)
ちびコロッケ(弁当)
付きだし(母屋・中央)
造り3種(母屋・中央)
つくね串
鶏もも串(母屋・中央)
しまちょう串(母屋・中央)
鶏肉の造り(母屋・中央)
湯葉のしらす包揚げ(母屋・中央)
白菜(漬け物)(母屋・中...
こんにゃくの刺身(母屋・...
落花生
1314.8 kcal
12月31日(木) 食パン

サラダ
野菜スープ
コーヒー
里芋とエビのグラタン
大根(べったら漬)
黒豆煮
ハマチの刺身
葱としめじの味噌汁
大根葉と油揚げの煮浸し
白菜(漬け物)
黒豆煮
水炊き&雑炊
落花生
落花生甘納豆
1296.5 kcal


12月のレポート

アドバイス
ちょうどいいエネルギー摂取量ですね。さらに健康を目指すなら、炭水化物・脂質・たんぱく質のバランスにも注意しましょう。
摂取量(平均) 1312.14 kcal
摂取目安(平均) 1134 ~ 1985 kcal

12月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます

<< 前月 2009年12月 次月 >>

マイ記録ノート
みんなの最新日記0
5月6日(火)雨時...  凡 ハヤト
晴雲多し  komokomo
休日 買物 食事会  きょろきょろ60D
霞川を歩く  Sei
5月5日(月)晴れ...  凡 ハヤト
20250505  rm-112
雲の種類  pushuca
菖蒲湯  mommomo
草刈…↓  みたお
MyLife 5M...  Tokyo198
本日のメニュー  おじまる子
偶然が重なる  打ち水
ブラックバード♪  ましゃもも
15℃晴れ  muusan
20250504  rm-112
 komokomo
MyLife 4M...  Tokyo198
5/4  つかっと
5/4-宮野  kobaya
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ